ヘレンド 【ギュスターヴGV】 ティーC/S 0724-6 30%Off
山の日記念 (本日 ~ 8/11) 各柄1客限定
通常25%Off 山の日記念 (本日 ~ 8/11) 30%Off
朝の栄光の花を持つニンフ ジュール・ジョゼフ・ルフェーブル
ブランド箱 324円 百貨店以外では アインにしか無い プレゼントに花を添えます。
お熟成価格は 安くて美味しい。お熟成ワインは ボージョレヌーボーより美味しいですが プレミアムが付いた分 高くなる。何故 お熟成アインは 安くなるんですか ? お熟成のプレミアムも お客様に差し上げているからです。
主だったお店を調べましたが どうやら新品在庫は お熟成アインにしかないようです。従ってお熟成アインが一番お安くなります。
それではお熟成アインには何故あるのでしょう ? それは 一般店では 多分ギュスターヴがヘレンドでお花絵を確立された方でギュスターブシリーズは外すことができないとご存じないのでしょう。ヘレンドを再起させたファルカシャジーのフランス好みが名作バコニーノの春をギュスターヴによって生み出されたことも誰も触れておりません。こだわりの 岡本 笥椎としては見逃せません。だから売り切れても追い続けております。お陰で 今ではこの手の込んだ手工芸品は手に入りません。お熟成アインの真骨頂 ! !
こだわりの 岡本 笥椎(ジュンスイ)
家にあれば 笥に盛る飯を 草枕 旅にしあらば 椎の葉に盛る 有間皇子 万葉集 巻二(一四二)
(私の号する笥椎とは 華やぐ器 実用の器を意味します。まあ茶碗というところです。)
「花瓶の中の花束」 ギュスターヴ・クールベ 1862 ポール・ゲティ美術館
ギュスターヴさんの沢山のお花絵から 白い朝顔らしきお花を見つけました。
『白い靴下』 ギュスターヴ・クールベ (1861頃) バーンズ・コレクション
ギュスターヴ・クールベ (1819年 - 1877年) は、フランス印象派・写実主義の画家。
1855年、パリにおいて世界で2番目の万国博覧会が開催された。クールベは、この万国博覧会に大作『画家のアトリエ』と『オルナンの埋葬』を出品しようとする。
『オルナンの埋葬』
しかし他の作品は審査を通過したにも関わらず、これらの大作は落選してしまった。そこでクールベは後援者ブリュイアスに資金を仰ぎ、博覧会場のすぐ近くに小屋を建て、「ギュスターヴ・クールベ作品展。入場料1フラン」という看板を立て、1855年6月28日から公開した。当時、画家が自分の作品だけを並べた「個展」を開催する習慣はなく、このクールベの作品展は、世界初の「個展」だと言われている。また、この個展の目録に記されたクールベの文章は、後に「レアリスム宣言」と呼ばれることになる。「レアリスム宣言」において、クールベは「自分は生きた芸術をつくりたいのだ」と言っている。
『世界の起源』は、ギュスターヴ・クールベ作の油彩画である。1866年作。ベッドの上で足を開いた裸の女性の生殖器と腹部をクローズアップで描写している。この絵画は日本の江戸時代の歌川国芳などの「大開絵(おおつびえ)」の影響を明らかに受けている。『世界の起源』はオルセー美術館で、ルノワールの『ムーラン・ド・ラ・ギャレット』に続いて2番目に人気のある作品である。
『世界の起源』は、ギュスターヴ・クールベ作の油彩画である。1866年作。ベッドの上で足を開いた裸の女性の生殖器と腹部をクローズアップで描写している。この絵画は日本の江戸時代の歌川国芳などの「大開絵(おおつびえ)」の影響を明らかに受けている。『世界の起源』はオルセー美術館で、ルノワールの『ムーラン・ド・ラ・ギャレット』に続いて2番目に人気のある作品である。
ギュスターヴ・クールベ作 『美しきアイルランド女 ジョーの肖像』
この絵が描かれた当時、クールベのお気に入りのモデルは、ジョアンナ・ヒファーナン 通称ジョーと呼ばれる女性だった。おそらく彼女が『世界の起源』のモデルだとされている。
2014年には、ルクセンブルク出身の若手女性アーティストのデボラ・ドゥ・ロベルティスが、この絵の下で、M字開脚して、自身の陰部を公共の場で両手で広げて見せて、物議を醸した。
オルセー美術館騒然!ギュスターヴ・クールベ『世界の起源』の前で、性器を露出させた女性パフォーマー
わいせつ物陳列 2審も無罪 2017年4月13日
被告ろくでなし子(漫画家五十嵐恵)さん 検察の両者とも 一審判決を不服として控訴しておりました二審判決がおりました。東京高裁秋吉淳一郎裁判長は 一部無罪で罰金40万円の一審・東京地裁判決を支持し 被告・検察双方の控訴を棄却しました。被告側は即日上告しました。高裁判決は 女性器を象った立体作品に「見るものが視覚などでどのようにとらえ理解するかを前提に検討した結果 わいせつ物に当たらぬ」 と判断。自らの女性器の3Dデーターは「女性器の立体的形状そのもの」で性的刺激を緩和させるほどの芸術性や思想性を読み取ることはできないとして有罪を維持した。
女性器は わいせつ物 ? いいえ 陳列すると わいせつ物になるようです。
『風姿花伝』 室町時代初期の猿楽師世阿弥が父観阿弥の教えにもとづいて書いた理論書です。世阿弥は「花と 面白きと めづらしきと、これ三つは同じ心なり」と書いています。
曰く 秘する花を知ること。秘すれば花なり、秘せずば花なるべからず、となり。
利休は 茶室に続く小道の落ち葉を掃き清めて客を迎えるに 掃き清めた後 2.3枚の落ち葉をさりげなく散らしたそうです。利休 侘び寂びの心です。谷崎潤一郎の「陰影礼賛」 皆然り。
間仕切りのないトイレがあったり モーツァルトのスカトロジーは有名です。日本人から見れば露悪趣味としか言えません。
と言いたいところですが今の東洋人に 慎みは無縁になってきているのでは・・・・・・・。素人の女の子が平気でポルノに出演します。まるで出演のお誘いがないと自分はそれほどのブスかと僻むがおち ? 今 巷を騒がすリベンジ(雪辱を知らず ら抜き言葉が主流の若人。昨日の新聞発表)ポルノてなんですか。愛は永遠と信じていたというのですか? 離婚率が高いのを知りませんか? 東洋人の恥の文化 一概に良いとは言いませんが 少しはねー。
2016年 日本の漫画家のろくでなし子さんが 女性器を象った立体作品を東京文京区のアダルトショップで3点展示し 検察にわいせつ物陳列罪で起訴された判決は 「女性器と違う彩色がなされ ただちに女性器を連想させず ポップアートの1種と捉えられ 女性器への否定的イメージを茶化すなどの制作意図が読み取れ 芸術性,思想性により性的刺激が緩和されているとして わいせつ物を否定」 同時に起訴された 自身の女性器の3Dデーターを 応援者9人に インターネットで配布した わいせつ電磁的記録等送信頒布は 「女性器の形状を立体的,忠実に再現しており わいせつ物と認定し 罰金40万円の判決」を下した。被告は
「3Dデーターを使った創作活動への出資者に配布しており 芸術活動だ」と 控訴しました。検察の控訴はまだ報じられておりませんが あなたが裁判員制度の裁判員だとしたら いかが判決を?
ヘレンド 【ギュスタブ】 ティーC/S 0724 6柄各1客 写真 コチラをクリック して下さい
お花絵 名人 ギュスターヴ師原作 お花シリーズ
Gustave フランス印象派・写実主義の画家
当店のお品は 総て 現地在庫を漁らず(現地では B品の販売があり その混入を避けるため) 欧州代理店を通じて 各メーカーに 発注しております。
お熟成アインのは ギュスタブも みんな ピカピカの 新品です。
セーブルを好とした 3代目オーナー ファルカシャジーによる 主に フランスや スイス向けの お品の流れを汲むものです。
ファルカシャジー
オーストリア・ハンガリー二重帝国 最初の経済恐慌に ヘレンドも埒外たり得ず 傷心の中 引退したモール・フィシェルの偉大な継承は 革新を阻み 彼の息子たちの後継は 文字通りの後継で 引き続く経済恐慌に なす術もなく 1884年 国に身売りする 羽目に至りました。1896年 フランスやドイツで 磁器芸術を修得した 孫のファルカシャージは 国より工場を買戻し 祖父フィシェルの呪縛を解き放ち 新風を吹き込み 再びヘレンドに活気を取り戻しました。
オジア・シェープ
ヘレンドの主流シェープ
マイセンの#01シェープに同じ
ヘレンドには オジア,ロカイユ,リッセ,エステルハージ,シェープがあります。面白いのはバロックを代表する(マイセン#02,ジノリのベッキオ)をロカイユ(ロココ)と名付けています。ネオクラシック時代創窯のヘレンドにあっては 多分 時代を読み誤ったのでしょう? もしくは 歴史を古く箔付けするのに バロックでは誇張が過ぎるし ロココどまりにしたのでしょうか? 1部学者に ロココを バロックの延長とする説はありますが バロックをロココとするのは 明らかな間違いです。
1864年閉窯の大先輩ウィーン窯の 受け入れは 絵のみ (金緑彩パセリ文, ワインリーフetc.) で シェープは デコラティブな貴族趣味を旨とする ヘレンドにあっては 奇を衒わぬ機能性を 旨とする ウィーンとは 相容れず その影響は見られません。
他店 カップ カーブ緩く ソーサー分厚い
ヘレンド 【ギュスターヴGV】 ティーC/S 0724-6 30%Off のお求めは コチラ
当店 カップ カーブ丸く ソーサー薄胎 器形は優美
どの小さい写真もクリックで拡大
ソーサー絵
ヘレンド 【 ギュスターヴGV 】 山の日記念 お宝倉庫 に買い物籠 有ります。
どの写真もクリックで拡大
モンゴリアン・フン族が 一時 ヨーロッパを席捲しました。ハンガリーを主要領土とする 初の独立国家を 打ち立てました。 やがて ゲルマン等に 押し返されるのですが ハンガリーは フン族が踏みとどまって 建国した 数少ない国です。(現ハンガリー第三共和国は ウラル山脈を起源とする マジャル人の896年をもって建国としている。いかに調べても マジャル人がハンガリーに移住してきた頃で 建国とする根拠が判らないのです。当時 ハンガリーでは最大でも マジャル人48.1%で過半数に及んでいない。
(「血の伯爵夫人」バートリ・エルジェーベトを調べていて判ったのは ハプスブルグ王家からの独立を ハンガリーのマジャル貴族達が 血を購って勝ち取った事です。 彼らは建国の歴史的正当性を ハンガリーへの登場にまで遡ったと理解しました。)
10世紀末に即位したハンガリー人の君主イシュトヴァーン1世(マジャル人の大首長)は、西暦1000年に本格的にキリスト教(カトリック)に改宗し、ローマ教皇からハンガリー王の戴冠を受け、西ヨーロッパのカトリック諸王国の一員であるハンガリー王国(アールパード朝)が成立した。現ハンガリー第三共和国のヘレンドは 1996年を 建国1100年記念年として 清の花籠, 2001年 ヘレンド創立175周年記念に カーニバルフィギュアを発表しました。)マイセンのシノワズリのコピーから やがて オリジナリティー・シノワズリへの発展は フン族の末裔の 血がなせる業でしょう。
「欧州磁器戦争史 秘法漏洩-番外編 ヘレンド窯」 詳しくは コチラをクリック して下さい。
「ウィーンを嫌い ヘレンドに 親しんだエリザベート」
「2代目国立窯後 フィシェルの孫 3代目ファルカシャージ」
「ウィーン窯閉窯時の ヘレンドへの係わり」
「ウィーン窯と ヘレンドの4シェープ」 加筆しました。
秘法漏洩-1,2,3,の次にあります。
リチャードジノリ 【オーロディドッチア 初版】 ティーC/S 20%Off
山の日記念 (本日 ~ 8/11) ラッキーセブン 7客限定
通常19%Off 山の日記念 (本日 ~ 8/11) 20%Off
何処よりお安くするための やせ我慢価格
山の日は、日本の国民の祝日の一つである。日付は8月11日。2016年(平成28年)1月1日施行の改正祝日法で新設された。祝日法では、「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」ことを趣旨としているが、山に関する特別な出来事などの明確な由来があるわけではない。
「国民の祝日に関する法律の一部を改正する法律」が2016年1月1日に施行され、8月11日は同年より国民の祝日「山の日」となった。2007年には「みどりの日」が5月4日に移動したことで4月29日は「昭和の日」に改称されたが、祝日の新設は1996年の「海の日」以来、20年ぶりとなる。この祝日が制定されたことで、祝日の制定がない月は6月のみとなった。
なお、2020年は東京オリンピックの閉会式の翌日に当たる8月10日(月曜日)に変更される。
ブランド箱 324円 ギフト包装用に正規代理店から購入
お熟成価格は 安くて美味しい。お熟成ワインは ボージョレヌーボーより美味しいですが プレミアムが付いた分 高くなる。何故 お熟成アインは 安くなるんですか ? お熟成のプレミアムも お客様に差し上げているからです。
18年前 ヨーロッパ最大のドイツの リチャードジノリ代理店が代理店契約終了に当たり 在庫の処理を巡り リチャードジノリ社とトラブっておりましたので アインが 40フィートコンテナ2本分の在庫を引き受けました。超一流店として アインに足らざるブランド洋食器300年の歴史と伝統を買いました。
以来 グッチジノリになるまで フィレンツェ本店から直接仕入れしておりました。中間業者のマージンのいらないのもお安く売れる秘密の一つでした。
主だったお店を調べまして 一軒で見つけましたが 当店の初版鮮明品を持っているお店は無くて 従ってお熟成アインが一番お安くなります。
グッチシノリ社は 安売りをして倒産するのは嫌だと公言して プライスを大幅に上げております。苦労していれても 割引ができません。損を覚悟で19%ffがせいぜいです。
それではお熟成アインは何故 お安いのでしょう ? それは売るのが下手だからです。大概のお店は 色々な宣伝広告をしたり ポイントをつけたりしてさばいていかれます。売り下手のアインは ひたすらお熟成 お値打ちのつくのを待ちます。お陰で 今では これだけの美品は手に入りません。お熟成アインの真骨頂 ! !
こだわりの 岡本 笥椎(ジュンスイ)
家にあれば 笥に盛る飯を 草枕 旅にしあらば 椎の葉に盛る 有間皇子 万葉集 巻二(一四二)
(私の号する笥椎とは 華やぐ器 実用の器を意味します。まあ茶碗というところです。)
夜をこめて鳥のそら音ははかるとも よに逢坂の関は許さじ 清少納言(62番) 『後拾遺集』雑・940
清少納言と藤原行成のざれ誘いを当意即妙に受け答えしている歌です。2人は宮中で冗談を言い合ったりする、仲のいい関係でしたから 軽いたわむれの歌です。
清少納言
蔵人頭の藤原行成が、中宮定子の御座所で夜更けまで女房たちと語らっていました。深夜2時頃(草木も眠る丑三つ時)、明日は宮中で物忌(陰陽道の禁忌の一種。災いから免れるため,一定期間食事や行動を慎み,不浄を避け,家内にこもることをいう。)が行われるからと行成は帰っていきました。先に帰った藤原行成が、明け方に清少納言へ言い訳の文をよこしてきました。曰く「鶏の鳴き声にせかされてしまって昨夜はいそいそと帰ってしまいました」
清少納言は「うそおっしゃい。中国の函谷関の故事にある、鶏の空鳴きでしょう」と答えます。
「函谷関の故事」というのは、中国の史記にある孟嘗君の話です。秦国に入って捕まった孟嘗君が逃げるとき、一番鶏が鳴くまで開かない函谷関の関所を、鳥の鳴き真似上手な部下に鶏の鳴き真似をさせたのでした。すると関守は、「もう朝か」と勘違いし、門を開けます。そのおかげで孟嘗君一行は逃げ延び、命が助かりました。いかにも漢文の教養が深かった清少納言らしく、司馬遷の『史記』にある孟嘗君の故事をふまえた返事です。
清少納言の機知に富んだ文に行成は「関は関でも、あなたに逢いたい逢坂の関ですよ」と弁解します。
そこで清少納言が詠んだのがこの歌です。
夜をこめて鳥のそら音ははかるとも よに逢坂(あふさか)の関は許さじ
「鶏の鳴き真似で、函谷関の関守は騙せたとしても、この逢坂の関は絶対開きませんよ。私はそうはいきませんよ。」
逢坂の関は 蝉丸の歌
(これやこの 行くも帰るも 別れては 知るも知らぬも 逢坂の関 蝉丸 10番 『後撰集』雑一・1089)
に出てくる京都と大津の境にあった古代の関所で、男女が「逢う」…すなわち関係を持つことを暗に指しています。つまり、あなたと関係を持てなくて惜しかったですという意味がこめられています。
当意即妙の教養を盛り込んだ歌を返すとは、さすが清少納言。ずば抜けた知性を感じさせます
清少納言と藤原行成の機知に富んだやり取りはたちまち宮中で話題になります。さすがは清少納言。教養の深い女性だと。
片や 藤原行成は当代の能書家として三蹟の一人に数えられ、その書は後世「権蹟」と称された。書道世尊寺流の祖。
柿右衛門様式濁手 1670~1690年代流行 栗鶉文 色絵八角皿 有田皿山
洋の東西を問わず 有田でも アウグスト強襲王 カルロジノリ公も 余白の美に傾倒しました。恐れ多くも「神のマナ 鶉」は やがて鶏に代わり グッチジノリに至り オロディドッチアでは 余白の美を離れ 手塗りの金彩バンドを強調して 随分欧風になりました。
旧約聖書 出エジプト記 第16章
エジプトの地を出て二か月目の十五日に、エリムとシナイとの間にあるシンの荒野にきたが、イスラエルの人々はモーセとアロンにつぶやいた。、「われわれはエジプトの地で、肉のなべのかたわらに座し、飽きるほどパンを食べていた時に、主の手にかかって死んでいたら良かった。あなたがたは、われわれをこの荒野に導き出して、全会衆を餓死させようとしている」。 そのとき主はモーセに言われた、「見よ、わたしはあなたがたのために、天からパンを降らせよう。民は出て日々の分を日ごとに集めなければならない。」。 モーセはイスラエルの人々に言った、「主は夕暮にはあなたがたに肉を与えて食べさせ、朝にはパンを与えて飽き足らせられるであろう。」。 夕べになると、うずらが飛んできて宿営をおおった。
(この絵は狩猟民族的)
また、朝になると、宿営の周囲に露が降りた。 その降りた露がかわくと、荒野の面には、薄いうろこのようなものがあり、ちょうど地に結ぶ薄い霜のようであった。 イスラエルの人々はそれを見て互に言った、「マナ(これはなんであろう)」。
東洋の神は おおむね殺生を良しとしませんから 賜りものに生き物 それも動物は猶更ふさわしくありません。オーロディドッチアの狩猟民族的な神の賜りもの鶉の図は 殺伐として更にいただけませんが 東洋的な「赤にわとり」には農耕民族的な鶉の図との対比から 欧風な「オーロディドッチア」にはやはり狩猟民族的な鶉の図が一貫して好かろうと配しました。
『鶏闘する若いギリシャ人』 ジャン=レオン・ジェローム1 846年、オルセー美術館
ジャン=レオン・ジェローム(1824年 - 1904年)はフランスの画家・彫刻家。歴史や東方(オリエント地域)の描写を得意とした。
パリ国立美術学校に入学。1846年、権威あるローマ賞に挑戦するが、最終試験で人物デッサンが不適格とされ落選する。
技術向上をめざして描かれたのが、アカデミスム美術の規範に沿った習作『闘鶏』(1846年)である。裸身の若者と薄物をまとっただけの娘が闘鶏を眺めており、背景にはナポリ湾が見える。この作品は1847年のサロンに出品され、銅賞を獲得した。『闘鶏』はグレール画塾から興った新ギリシア運動の代表作と見なされております。
グッチリチャードジノリ(2013年買収)の2014年の新柄。何と 原価75%です。
品番も2911に変わりました。
当店のお品は 総て 現地在庫を漁らず(現地では B品の販売があり その混入を避けるため) 欧州代理店を通じて 各メーカーに 発注しております。
お熟成アインのは ピカピカの 新品です。
英名 グリーン・コック
ジノリの誇り ORO DI DOCCIA 金彩ロゴ
当店ロゴ 初版
緑色絵を 焼付け後 金転写を焼き付け 金の太巻きラインは 手塗りという 手間隙かけた 本格的作品です。柿右衛門を思わす 赤にわとりを 欧風にした グッチジノリ会心の新作。手塗り・ハンドトランスファー 併用
ベッキオシェープ
ベッキオとは 古い伝統の という意味です。今でこそベッキオシェイプは ジノリの十八番と なっておりますが 洋食器ファンの ご明察どおり 昔から たくさんの 銘窯で焼かれており マイセン(#02)や ロイヤルコペンハーゲン(カーブ) ヘレンド(ロカイユ)等でも 現在まで 継続 存在しており 慣れ親しまれたシェイプです。
他店ロゴ
他店 カップもソーサーも歪んでる 絵が不鮮明。鶏 首短くよく肥えておいしそう。食用鶏
リチャードジノリ 【オーロディドッチア 初版】 ティーC/S 20%Off のお求めはコチラ
当店 初版 鶏 首長く スマートで美しい。観賞鶏
写真はクリック拡大
ソーサー絵・カップ正面 反対面 把手面
リチャードジノリ 【 オーロディドッチア 初版 】 山の日記念 お宝倉庫に 買い物籠 有ります。
どの写真もクリックで拡大
「欧州磁器戦争史 (リチャードジノリ)」 詳しくは コチラをクリック してください。
マイセン 【ブルーオニオン 1999年世界限定】 ピアストレー φ21.5cm・54802 30%Off
山の日記念 (本日 ~ 8/11) 2点限定
通常25%Off 山の日記念 (本日 ~ 8/11) 30%Off
1999年世界限定
1999年 天文学的に 正式には 20世紀最終年 世紀を またいだ証に。
ヨーロッパでは 西暦が生まれた6世紀には インドで生まれた 0の概念がなく 0年は存在しなかったのです。ヨーロッパ人には 17世紀まで0年はなく 1年が1世紀幕開け年とされてきました。天文学的に 正式には 1999年が 20世紀最終年 2000年が 21世紀幕開け年になります。1600年間親しんできた 1年 開幕年は 世俗的には何ら不都合なく 1601年を 17世紀開幕年とした通り 2001年を 21世紀幕開け年とし 2000年を 20世紀最終年としております。
平成11年。1990年代最後の年であり、1000の位が1になる最後の年でもある。
1999年
1月1日 - 欧州連合に加盟する11か国でユーロが銀行間取り引きなどの通貨として導入される。
5月10日 - リンカーン研究所によってはやぶさ2の目的地である小惑星が発見される。
JAXA;探査機「はやぶさ」目的の小惑星「いとかわ」に接近
12月1日 - パイオニアがDVDへの録画・再生を可能にしたDVDレコーダーを発売。
12月31日 - ミレニアムのカウントダウンが世界各地で催される。また、2000年問題の動向が注目される中の年越し。
2018年 5月31日 - 開幕( - 6月30日)。FIFAワールドカップ ロシア・ロストフ・ナ・ドヌで
ロストフの悲劇… 日本、残り1分でベルギーに勝ち越しを許す! 初の8強入りを逃す
ロシアTV絶叫「最も劇的な試合」「日本、ありがとう」
後半追加時間にベルギーが決勝点をあげ、劇的な幕切れを迎えたW杯決勝トーナメント1回戦日本対ベルギー戦を、開催国ロシアの国営メディアは「奇跡」「ドラマ」などの言葉をくり返しながら伝えた。
試合終了直後の国営テレビの番組では、司会者が冒頭で「今大会で最もドラマチックな試合の一つだ!」と叫んだ。コメンテーターの一人は「ベルギー、日本、ありがとう」。日本の戦いぶりに感想を求められた別のコメンテーターは「こんな日本を予想していなかった。欧州のサッカーになじんだ私がこれまで知らなかった、エキゾチックなサッカーを見せてくれた」と健闘をたたえた。
戦前は世界ランキング3位のベルギーの勝利を予想する声が圧倒的だったが、中継のアナウンサーは前半、日本を「大会で最も組織されたチーム」と紹介していた。
日本行けるぞ ! 後半早々に原口弾!!ベルギー相手に先制に成功
その日本が後半開始早々に先制点をあげると「何という組織的な攻撃だ」と感嘆の声をあげた。そしてMF乾貴士がミドルシュートであげた2点目には「すごい」と絶叫。「(クロアチア主将の)モドリッチみたいじゃないか」と驚いてみせた。
後半、2点目のゴールを決める乾
ベルギーが至近距離からのシュートを連続して外すと、「驚くべきは日本が勝っているだけでなく、ベルギーよりいいプレーをしていることだ」とコメント。「まったく焦りが見えない」と、猛攻に耐えながら冷静にプレーする日本選手をたたえ、FWルカクをマークしたDF吉田麻也がボールをクリアするたび「奇跡だ、ブラボー」などとくり返した。
ルカクらへの対応苦しむも
ベルギーが同点に追いつくまで、解説者も「(1次リーグで)前回優勝のドイツを倒した韓国に続き、アジアのチームが奇跡を起こしている」と話していた。
玉ねぎ美容
玉ねぎの辛味成分である「硫化アリル」が多く含まれ、美容や健康に良い食材です。血液サラサラ、悪玉コレステロールの低下など血管の健康対策にもよく使われています。この栄養素は美肌にも良いため綺麗になりたい女子は積極的に食べましょう。
芯から容姿端麗
1・硫化アリル
体温を上げる働きがあるため、低体温の方は積極的に食べましょう。さらにビタミンB1の吸収も高め、相乗効果が得られます。
2・ケルセチン
玉ねぎの皮の部分に多いこの成分はポリフェノールの一種です。抗酸化力を持つため、紫外線によく当たる方の美肌対策として使えます。この成分は太陽に1週間くらいさらしたほうが量が増えます。この量が多いのは新玉ねぎより秋に日にさらした秋玉ねぎのほうです。新玉ねぎは自分でも太陽の光に当ててみてください。
3・香りで交感神経を高める
独特のニオイは交感神経を高め体温がアップすることから、脂肪の燃焼を高めることができます。
お熟成価格は 安くて美味しい。お熟成ワインは ボージョレヌーボーより美味しいですが プレミアムが付いた分 高くなる。何故 お熟成アインは 安くなるんですか ? お熟成のプレミアムも お客様に差し上げているからです。
主だったお店を調べましたが 1999年世界限定の新品在庫は お熟成アインにしかないようです。
マイセン社は制作を半分に抑えて プライスを大幅に上げております。なかなか誰も手が出ないようです。 苦労していれた一般品も 割引ができません。損を覚悟で10%ffがせいぜいです。
それではお熟成アインには何故あるのでしょう ? それは売るのが下手だからです。大概のお店は 色々な宣伝広告をしたり ポイントをつけたりしてさばいていかれます。売り下手のアインは ひたすらお熟成 お値打ちのつくのを待ちます。お陰で 今では如何ほど積んでも1999年世界限定の美品は手に入りません。お熟成アインの真骨頂 ! !
パンダ誕生の喜びのあまり、自らのパンダリングを示しつつ笑顔を見せる黒柳徹子
玉葱頭のトットちゃん
超が付くほどのパンダ好きとして知られ、日本パンダ保護協会の名誉会長も務める黒柳徹子は12日、白黒の千鳥格子柄ジャケットにパンダバッジを胸に着けた写真を投稿し「上野動物園、おめでとう。赤ちゃんパンダ、産まれた」と祝福した。徹子が、上野動物園のジャイアントパンダの雌・シンシン(11歳)と雄・リーリー(11歳)の間に赤ちゃんが誕生したことで、各メディアから取材が殺到し 合同記者会見を開いたと報告。会見で「私が、産んだわけでもないのに、こんなにたくさんの方に、お集まりいただきまして・・・」と言ったら、会場中が、どっと笑った。なおパンタ誕生の経済波及効果は267億円に及ぶそうです。
上野動物園では2017年6月12日、ジャイアントパンダのメスの赤ちゃんが誕生。
17年9月25日、メスの赤ちゃんパンダの名前が「シャンシャン(香香)」と決まりました。32万を超える公募のから最終選考されたそうです。誕生、命名で盛り上がり、次は「いつ一般公開されるのか」に注目が移るのでしょう。平和な日本のめでたい話ですね。
でもこの「シャンシャン」は数年後に中国へ帰国してしまうのです。
「シンシン」と「シャンシャン」の父親「リーリー」の2頭は11年2月、中国からやってきました。上野動物園での自然繁殖は2度目ですが、同じ2頭から12年に生まれたオスは6日後に死亡し今度こそ順調に育ってくれるのを期待されているところ。なお上野では80年代に人工授精で3頭誕生しています。
1981年には、自身の大ベストセラー『窓ぎわのトットちゃん』の印税を寄附して、社会福祉法人「トット基金」を設立し、黒柳自身が理事長に就任している。
東京・元赤坂の赤坂御苑で、天皇、皇后両陛下主催の園遊会が催されました。そこで、両陛下と女優の黒柳徹子さんとの興味深いやりとりがありました。
天皇陛下「あの、前に、デフシアターの時ね」
黒柳さん「おいでいただきまして、とっても」
天皇陛下「あれ、何年前になります?」
黒柳さん「もう30年ぐらい前になります」
「30年前」とは、正確には1979年。皇太子ご夫妻だった両陛下がアメリカのろうあ者劇団「ナショナル・シアター・オブ・ザ・デフ」を鑑賞されたときのことです。当時は手話を人前で披露するのは恥ずかしいとされた時代だったようで、黒柳さんは「ハンディがある人たちの芸術的な素晴らしい演技を見て欲しい」という思いで劇団を招聘し、自らも出演しました。
この公演に、皇太子ご夫妻だった両陛下が足を運びました。皇后さまは「本当に感激しました」と感想を述べ、楽屋で俳優一人ひとりに声をかけました。公演の様子が報道されると、手話はすてきだと評判が広がり、手話教室も各地に作られるようになったそうです。黒柳さんは過去の取材に「美智子さまの偉大な功績は、手話というものを日本に広めてくださったことなんです」と話していました。
今回の園遊会でも、黒柳さんは両陛下に「あのとき、おいでいただいたので手話というものがみんなの目に入って、それで日本中で手話をやることが恥ずかしくないということになりましたので、とってもありがたい」と伝えていました。黒柳さんのベストセラー「窓際のトットちゃん」の著作権をもとに「トット文化館」という福祉施設が東京都内に開館し、手話教室を開いています。ここから、多くの手話通訳が誕生しているといいます。
2015年2月には、秋篠宮妃紀子さまと次女佳子さまが、東京都渋谷区の国立能楽堂で耳の不自由な人たちでつくる「日本ろう者劇団」による「手話狂言・初春の会」を鑑賞しました。この際、劇団を支える社会福祉法人「トット基金」理事長として黒柳さんがお二人を出迎えました。紀子さまは手話に精通し、佳子さまも手話を勉強しています。
お二人は劇団の俳優たちと手話を交えて懇談しましたが、黒柳さんによると、佳子さまは「とても楽しくて、笑いました」と感想を伝えました。また、佳子さまは20歳になった感想を質問され、「お酒は飲んでいいのですが、まだ飲んでいません」と打ち明けたそうです。
アンティック ヴィンテージ店のお取り扱いは 中古品の世界ですが お熟成アインのは ピカピカの 新品です。
ツヴィーベルムスター(ブルーオニオン)
マイセンのクレッチマー(染付顔料は 14世紀に景徳鎮で発明。欧州では 1717年にケーラーが調合にまぐれ的に初成功。ベトガーが見果てぬ夢のまま亡くなる1719年に ケーラーとシュテルツェルによりほぼ定着)により 1739年に始まったブルーオニオン。中国や 日本の伊万里写し 竹・桃・ザクロ(玉葱)は 不老長寿や 子孫繁栄の 縁起の良い絵柄として 慣れ親しまれ 約3世紀の 長き伝統を 生き続けている 誰知らぬ人なき 銘作です。最初は 定説に反し 丁寧なシノワズリで柘榴も忠実に模写されておりましたが やがて見慣れた玉ねぎに化けていきました。人気はいま一つのスタートでしたが やがてヒットし 1770年ごろには 1759年創窯のフィルステンブルク窯や ロイヤルベルリン(KPM)も 1763年創窯して間もない1770年頃、、このツヴィーベルムスターを使用し始めています。当初、”インド風絵画”と名付けられ、後に、人気があり、宣伝効果の高いマイセンの図柄として、”ツヴィーベルムスター”という名を使っています。
使っています。
KPMベルリン、ツヴィーベルムスター ペニヒマルケン(19世紀中頃の有名なマーク)
19世紀後半 産業化の波に乗り 現れた富裕層の間で 貴族をまねて マイセンのブルーオニオンを持つことがステータスになりました。欧州一円で多くの窯がマイセンに追随しました。中でもマイセン市にある1863年創窯のカールタイヒェルトはマイセンのブルーオニオンを名乗る始末でした。1879年から磁器も焼けるようになったタイフェルトは 広告にも謳い 1882年には王立簡易裁判所にマイセンマークを登録し ブルーオニオンマーケットに 王立マイセン窯との錯覚を 蔓延させました。後にプロたちは シュタット(町の)マイセンとして 峻別しておりました。ひどいのはオーストリアでマイセンを保護マークとして登録する豪の者もおりましたが 流石に永くは続きませんでした。当のマイセン王立窯は1888年に エルンストタイフェルトに対し マイセンマークの使用を差し止めております。王立窯はタイフェルト救済のため 約4万点の製品から マークを取り除いております。1919年にドイツ磁器食器工場連盟の会員は マイセン王立窯のツゥ゛ィーベルムスターを第一とし その下位のツゥ゛ィーベルムスターとしてであれば例外的に 許されることになりました。
当店のお品は 総て 現地在庫を漁らず(現地では B品の販売があり その混入を避けるため) 欧州代理店を通じて 各メーカーに 発注して 制作してもらったものです。
クレッチマー 1739年に中国や日本の伊万里写し ブルーオニオンを完成。 竹・桃・ザクロ(玉葱)は 不老長寿や 子孫繁栄の 縁起の良い絵柄として 慣れ親しまれ 約3世紀年の長き伝統を 生き続けている 誰知らぬ人なき銘作です。
14世紀に景徳鎮で完成した磁器最終の姿「染付」
素磁に手描きし 釉薬をかけた後に 1400゜Cもの高温で焼き付けます。この高温に 耐えうる 酸化コバルト(呉須)の ヨーロッパでの調合は ベトガーの見果てぬ夢のまま 亡くなる1719年に いがみ合う2人の高弟 ケラーと シュテルツェル(アウグスト強襲王は この一番争いの諍いを口実に 呉須調合の成功者に 支払うとの報奨金10万ターレルの公表を反故にして「漁夫の利」を得 2人は「鷸蚌の争い」を演じた)により マイセンで完了。
お熟成アインは エンパイア,ロンドン,羽毛キドニーハンドル,蓋付ラヴィングチョコ,スワン頭ハンドル,等々 時代を写す 色々な 10種類ものC/Sを蒐集しております。昔はもっとあったのですが 減ったもんですね。
歌を忘れたカナリアならぬ ビジネスを忘れたコレクターは もう少し洋食器さんを嗜みたいので 背戸の小薮に捨てないでくださいね。
1999年世界限定
ロゴの入る 株の根本に 1999の花数字
マイセン 【ブルーオニオン 1999年世界限定】 ピアストレー φ21.5cm・54802 30%Off のお求めはコチラ
どの小さい写真もクリックで拡大
シェープ
マイセン 【 ブルーオニオン 1999年世界限定 】 山の日記念 お宝倉庫 に買い物籠 有ります。
どの写真もクリックで拡大
パテ・シュール・パテ技法 セーブル時代のルイ・ソロン創作説の間違いに対する決定説。異議ある方はお申し出でください。
3人の天才ヨハン-5
1人目はヨハン・フリードリヒ・ベトガー(欧州磁器の父)
錬金術師にて ヨーロッパに 東洋の白磁を もたらした天才です。
2人目は ヨハン・グレゴリウス・ヘロルト,天才絵付師です。
3人目は ヨハン・ヨアヒム・ケンドラー,天才造形師です。
1817 緑色の染付顔料 酸化クロム発明
1827 グランツゴールド 金彩を完成 H・G・キューン
1833ごろから 銅版転写染付・印判手
1839 焼成燃料に 石炭
1852 虹色のシラー彩(ラスター) H・G・キューン
1853 蒸気機関 採用
1860~1865 新トリービッシュタール工場へ移転18世紀、中国の泥彩画技法が 1850年頃、ヨーロッパに伝わり 1860年代にマリク・ルイ・ソロンによってセーヴルでも確立した 此の世のものとは思えぬほど 美しいパテ・シュール・パテ技法を 1873年ウィーン博覧会で目の当たりにした ハインツェ博士は 大いなる刺激を受け 永い研鑽の末 1878年にマイセンも会得。 これは 当時 セーヴルの後塵を 拝し出していた マイセンにとって 一大事件でもありました。
マイセン・翠の月(パテ・シュール・パテ)931689 G・アーノルド作 磁板画95168 30%Off のお求めはコチラ
拡大写真
マイセン・翠の月931689 パテ・シュール・パテ G・アーノルド作 金箔額装磁板画 当店所蔵
余談ですが パテ・シュール・パテ技法をセーブル時代のルイ・ソロンの創作と思っておられる方がプロ?でも殆どなので その間違いを手短に説明します。殆どの業者さんが 仏ブルボン王朝の放蕩王ルイ15世が 寵姫ポンパドール夫人の美の追求に湯水のごとく大枚をつぎ込み 美の権化と詠われたセーヴルの名声にあやかり あたかもセーヴル在籍のルイ・ソロンがパテ・シュール・パテ技法を創作したかに箔付けをして高価を詠います。実際は セーブル窯パテ・シュール・パテ妖精図蓋付飾壺をご覧になればお判りのように 元祖 中国泥彩画と余り変わりません。マイセン・翠の月 パテ・シュール・パテをご覧になればお判りのように 発展開花は20世紀になってからですが もうこの域になると 本家中国泥彩画をはるかに凌駕しております。セーヴルに追い抜かれた恐怖からとはいえ マイセンのハインツェ博士でも セーヴルを過大視されたほどですから 商売人にあっては 名窯セーヴルのルイ・ソロンを引き合いに 誇大宣伝したいのでしょう。山高きが故に 貴からず。セーヴルが ルイソロンが故に 高貴なのではありません。多くの先史時代や産業革命前の時代の文化で、スリップウェアが作製されている。最古のものは紀元前5000年の古代中国や古代中東で作られた。その後、アフリカの多くの地域、南北アメリカ大陸の先住民の間や、初期の朝鮮半島、ミケーネ文明、古代ギリシアの陶芸、イスラームの陶芸、ヨーロッパなどで建築の壁の装飾に使われたズグラッフィート, 等々 施釉の有無はあれど 皆 パテ・シュール・パテと原理は同じです。
イギリス 施釉スリップウェア鳥文鉢 1769
最近ある同業者から「泥漿で絵を描き釉薬をかけた絵付けがルイソロンの発明ですよ」と言われましたが 間違っています。
未だに多くのパテシュールパテ ソロン党の方に 蒙昧な信仰から目を覚ましてもらいたい。
17~18世紀のイギリスでの重厚な陶器スリップウェアの釉薬と組み合わた 戯画風トフト皿があります。泥漿と釉薬の組み合わせはイギリス スリップウェア鳥文鉢 1769年をご覧になればお判りの様に 1860年代のマリク・ルイ・ソロンの発明でも何でもありません。ただ彼の名誉のために言いますが 道半ばとはいえ 芸術への進歩 それが素晴らしいのです。
ルイ・ソロンの功績は本家英国陶器のスリップウェアをさておいて 新手法でもあるかの如く磁器世界ミントンにパテ・シュール・パテを持ち込みました。ご存知のようにミントンで花開き素晴らしい芸術への昇華を遂げるのです。その先鞭をつけた功績です。
ちなみに英国スリップウェアは 日本でも大いに賞賛されています。バーナード・リーチや富本憲吉は1913年に東京の丸善で購入したチャールズ・ロマックスの『古風な英国陶器』という本の中で、初めてスリップウェアの存在を知った。リーチと濱田庄司は1920年にイギリスに渡り、セント・アイブスの彼らの窯の近くでスリップウェアの破片を見つけるとともに現存するスリップウェアを収集し、1924年に濱田が日本に持ち帰った。柳宗悦や河井寛次郎もこれを目にし、彼らの作陶や民芸運動に強い影響を与えた。
(スリップと呼ばれる泥漿でもって筆で描いたり、スポイトから垂らす手法は日本の作陶における「筒描き」「いっちん盛り」と同じ手法であり、古くから日本の染色でも行われていた。)
ヘレンドでも 1860~1870年ごろには スリップ状磁土を盛り上げ鱗文(トゥッピーニーの角笛)を加飾しております。
19世紀末 KPMのテオドールヘルマンは ズグラッフィート(パテシュールパテ)を独自に応用開発しておりました。20世紀のリチャードジノリでも パールブルーにある 私命名の粉彩リングは 中国の泥彩由来のパテシュールパテの転写版です。粉彩は主に水泥(スリップ状磁土)を地に施したものです。陶器などでは普通に行われていた自然釉期待の素焼をヒントにしたのか マイセンが 18世紀の中世を席捲したウェッジウッドのジャスバーに対抗して焼き締め陶器(ハードストーンウェア)に先祖返りしたのがビスク焼と呼んでいるものです。
マイセン ウェッジウッドのネオクラシックの華 ジャスパー・エトラスカンダンサーをビスク焼で模倣。1817~24。
(これこそ 凹凸の浅さからみて ルイ・ソロンと同じ 泥彩の手描きと考えられます。もしそうならルイ・ソロンよりかなり絵画的です。.)
ただ ソロンの創作ではないが より絵画的表現への進歩 ハインツェ博士から L・シユトルムに至り ついにはG・アーノルドに至る芸術への昇華 これがすばらしいのです。洋食器愛好家には 高価を詠う宣伝にまやかされず 美術品を正しく理解・鑑賞してもらうために 中傷誹謗の恐れを 敢えて言わせてもらいます。
豆彩 闘彩 五彩 青花染付 粉彩 雑彩 剔花 泥彩画etc.まだまだ 中国は実に懐深い。
1773年頃の エトラスカン・ダンサーズ・プラクウ ウェッジウッド美術館蔵
本日 私は大変なことに気が付きました。ヨーロッパ中を席捲したこのジャスバーウェアーこそ 紛れもなく パテシュールパテ そのものです。筆描きアンダーグレースと型押し無施釉の違いはありますが 100年も前にジョサイアは ルイ・ソロンをはるかに絵画的表現において凌駕しております。近代になってミントンの進化したパテシュールパテにも遜色はありません。ただ残念なのは 今のジャスパーはルイ・ソロン並みに退化しております。それにしてもジャスパーに痛めつけられて模倣までした(1817~24)マイセンに所属したハインツェ博士は ルイ・ソロンのパテシュールパテを見たとき(1873)に 何故気が付かなかったのでしょうか ? まさか釉薬に惑わされたというのでしょうか ? ルイ・ソロンが猛威を振るったジャスパーを知らなかったのは確かと思われますのは 知っていれば 恥ずかしくて創作などとは言えなかったでしょう。かくいう岡本もパテシュールパテの研究を始めて1年半 折に付け ジャスパーを俎上に載せながら パテシュールパテのすべてが見えていなかったようです。
セーヴル在籍のルイ・ソロンがパテ・シュール・パテ技法を創作説が巷に蔓延しております。赤信号みんなで渡れば怖く無い てんで 子引き孫引き 流布しております。「一犬 虚に吠ゆれば 万犬 実を伝う(一人がいいかげんなことを言うと、世間の多くの人はそれを真実のこととして広めてしまう)」如く 間違いが蔓延しております。もし異論 反論有ればどうぞ申し出てください。
(ルイ・ソロン教の方々が陥っておられる頑迷を晴らすために ルイソロンの泥彩画のアンダーグレースをもって発明とされる方々には 既に17~18世紀のイギリスでの重厚な陶器スリップウェアはアンダーグレースですから発明とは言えない事を明記します。又 スリップウェアの最古のものは紀元前5000年以来の歴史を持ち 到底ルイ・ソロンの発明とは言えません。美術的にも勿論言えません。ルイソロンは発明だと言わず 祭り上げられたルイソロンにはいい迷惑で その彼の名誉のためにも敢えて申します。)
セーブルがパテ・シュール・パテ技法を創作といったかどうかは知りませんが マイセンのハインツェ博士も セーブルの創作と思って 後塵を拝している決定的一大事件と思い 約10年間の研究の末 パテ・シュール・パテ技法を習得し セーヴルに追いついたとマイセンあげて喜びました。
中国泥彩象嵌鶴文水指 高さ18、8cm 白泥鉄絵緑彩松樹鶴文(遠景の山々は白泥)
豆彩 闘彩 五彩 青花染付 粉彩 雑彩 剔花 泥彩画etc.まだまだ 中国は実に懐深い。
セーブル窯パテ・シュール・パテ妖精図蓋付飾壺 1880年 ジュール・アンドレア作
初期のセーブル窯パテ・シュール・パテは 中国泥彩とあまり大差はありません。
ミントンは 大陸の王立窯 特にフランスのセーヴルから 工芸家を招聘して 腕に磨きをかけておりました。工場内では 英語に引けを取らないぐらいフランス語が飛び交っておりました。1871年 ルイ・ソロン(18世紀、中国人により編み出された泥彩画技法が 1850年頃、ヨーロッパに伝わり 1860年代にマリク・ルイ・ソロンによってセーヴルでも確立したパテ・シュール・パテ技法)を招聘して 美しいパテ・シュール・パテ技法を マイセンに先駆けて 自家薬籠中のものにして 更に 世界の王侯貴族をうならす 貴族趣味の芸術品をものにした 「パテ・シュール・パテのミントン」の名声は セーヴルを 出し抜くほどでした。)
「欧州磁器戦争史 3人の天才ヨハン-5」 詳しくは コチラをクリック してください。
1918 第1次世界大戦末期 ザクセン王国瓦解 マイセンは 国立窯に
アウガルテン 【フラグランス】 ティーC/S・シューベルト型 49%Off
山の日記念 (本日 ~ 8/11) ラッキーセブン 7客限定
通常48.5%Off 山の日記念 (本日 ~ 8/11) 49%Off
山の日は、日本の国民の祝日の一つである。日付は8月11日。2016年(平成28年)1月1日施行の改正祝日法で新設された。祝日法では、「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」ことを趣旨としているが、山に関する特別な出来事などの明確な由来があるわけではない。
香水女性 フラグランス 香りに群がる男たち
アウガルテン・ウィーンが 世界中でどこより安い秘密は 2000年以来 お熟成アインにあります。ピカピカの新品です。
お熟成価格は 安くて美味しい。お熟成ワインは ボージョレヌーボーより美味しいですが プレミアムが付いた分 高くなる。何故 お熟成アインは 安くなるんですか ? お熟成のプレミアムも お客様に差し上げているからです。
主だったお店を調べまして 随分見劣りのする スキャタードフラワーを持っているお店を一軒見つけましたが それよりお安くしておりますから お熟成アインが一番お安いです。何故でしょうか ? それは売るのが下手だからです。大概のお店は 色々な宣伝広告をしたり ポイントをつけたりして高くさばいていかれます。売り下手のアインは ひたすらお熟成 お値打ちのつくのを待ちます。お陰で もう手に入らない美品なのに お熟成アインが一番お安くなりました。お熟成アインの真骨頂 ! !
あるご夫婦のお客さんから
「アインさんは 他所にない良い物をたくさんお持ちですが あまり有名にならないでいてほしい。買いたいものが色々あるのですが 自分たちは そんなに余裕がないから 少しずつしか買えないので あまり有名になられて どんどん売切れていくのが心配です。」と言われました。当店の返事は「大丈夫ですよ。宣伝広告するぐらいなら その広告代をいつか巡り合うお客さんに還元したいので 宣伝広告したことありませんから」でした。
でも宣伝の力って凄いですね。宣伝して有名になると高くても売れるんですから
手持ちの不動産を売っては 洋食器を仕込み 耐震力のある店舗倉庫ビルを買い求め 大好きな洋食器を大切に展示備蓄しておりますが 一生の仕事と一所懸命「楽しく」頑張っております。今では この高級ブランド洋食器の世界では 品揃え世界一と羨ましがられております。
6月18日の朝7時58分ごろ、大阪府北部を震源とするM6.1、最大震度6弱の地震が発生した。大阪では1923年の観測開始以来最大の地震となり、死者や数百人の負傷者などの被害も報告されている。
ご報告
ご心配おかけしましたが 頑丈が取り柄のこの耐震ビルは 食器さんたちをピクリとも揺らさず 安全に守ってくれました。
地震当時 岡本は パソコンに向かっていたのですが 突き上げる揺れをかすかに感じ 地震かと思い お店を見ました。食器さんたちは こともなく 静かに佇んでおりました。次々飛び込んでくる 地震のニュースやお見舞いに このビルを選んだ安堵と さあ来い 南海トラフと構えております。
当店のお品は 総て 現地在庫を漁らず(現地では B品の販売があり その混入を避けるため) 欧州代理店を通じて 各メーカーに 発注しております。
こだわりの 岡本 笥椎(ジュンスイ)
家にあれば 笥に盛る飯を 草枕 旅にしあらば 椎の葉に盛る 有間皇子 万葉集 巻二(一四二)
(私の号する笥椎とは 華やぐ器 実用の器を意味します。まあ茶碗というところです。)
今を去る 二昔 当店の大量発注に アウガルテン窯のオーナー クリスティアン・ヤーニシュ氏(貴族の出自)と貿易部長 カタリーナ・ブリーム=クハルスキー女史が 表敬訪問に 訪れてくれると言う 光栄に浴しております。
「岡本は 二氏の訪問を証明する名刺を持っております。今 巷では 加計学園獣医学部開設に当たり安倍首相への忖度問題が佳境に入り 首相秘書官・柳瀬が愛媛県の官邸訪問について頑なに否定し続けてきたが 愛媛県知事の中村時広が首相秘書官・柳瀬唯夫の名刺(27.4..-2 朱印)を提出に及び証拠ここに極まれり。もう安倍総理(柳瀬は"首相"案件に違和感)は潔く退陣すべき時至れり。未だ居座らんと画策するは鉄面皮 これ如何。」
当時 日本に代理店がなかったので それを作りに来たとの話ですが 当店は すでに20~30年分の注文を差し上げているので 無理でしょうとのお話をしました。その折 手土産にいただいた マリアテレジアの スクェアディッシュは 今も本店に つつましく 展示されております。
ツンベルギア・フラグランス フラグランスオブフレグランシス
ツンベルギア・フラグランス インドおよびスリランカが原産です。蔓性で1.8~2.4メートルほどよじ登ります。葉は濃い緑色で、ベルベットのような手触りです。夏から初秋にかけて、真っ白な花を咲かせます。花には芳香があり、ハチやチョウを引き付けます。
フラグランスオブフレグランシス
大輪の薔薇
香水女性 フラグランス
帝立ウィーン窯の最後の徒花 ビーダーマイヤーの元になった 散らし小花柄
ビーダーマイヤー(市民革命)の名のとおり お花は フラグランスより簡素化されており 現行の スモールフラワーは その簡素化された 小花であり フラグランスに 似ておりますが 似て非なるものです。
2000年 制作の真正フラグランス お熟成アインにしかありません。
過日あるお客様から 次のようなメールをいただきました。
「先日は アウガルテンの フラグランスのティーカップを お送りいただき ありがとうございました。大変 奇麗なお品で 喜んでおります。ところで 他のインターネットのショップなどを見ていて知ったのですが、アウガルテンには スモールフラワーという シリーズもあるようです。フラグランスと 非常に良く似ていると思うのですが、希望小売価格が がかなり違います。この二つの違いとは 何なのでしょうか?アイン様は アウガルテンの商品を 沢山扱ってらっしゃるので、教えて頂きたくメールさせて いただきました。」
これに対し当店が 次のような説明をいたしました。
「スモールフラワーは その名のとおり 小さな花が 描かれております。それは ビーダーマイヤーの小花と 同じです。ビーダーマイヤーは フラグランスのお花の 蕾を取ったりして 一回り小さな花を 描いております。それでも ブルーの帯や金彩で 白場が 小さく 花が小さくても タッチが軽くても 釣り合いが取れており 美しいです。スモールフラワーは 写真で見る限り それなりに美しいのですが フラグランスを 見てからでは 白場が多くて 少し華やぎに欠けるかなと 寂しく感じます。しかし それは好き好きで アウガルテンの 名工が フラグランスの後に 安くあげようとして出されたもの 私ごときが 批判がましくは 言えません。間違いの無いのは フラグランスのお花は 丁寧で 時間を掛けて描かれております。 高くて当たり前ですが お熟成洋食器店ならこその フェア価格です。」
フラグランスと スモールフラワーは 一目瞭然 似て非なるものです。ただ 品番が同じなのが 気になります。(本当は 理由を知っておりますが 書けません。当店のサービス価格が 安いはずのスモールフラワーのサービス価格より 安くになっており 真相を明かすと スモールフラワーを扱っている同業者に迷惑がかかるからです。)
スモールフラワー 5096
今作 花が小さい カップ カーブ緩く ソーサー 分厚い
アウガルテン 【フラグランス】 ティーC/S・シューベルト型 49%Off のお求めはコチラ
旧作 フラグランス5096 花が大きい カップ丸く ソーサー薄く 優美
写真はクリック拡大
ソーサー絵・カップ正面 反対面 把手面
参考ビーダーマイヤー
アウガルテン 【 フラグランス 】 山の日記念 お宝倉庫 に買い物籠 有ります。
どの写真もクリックで拡大
ハプスブルク王家の マリアテレジア女帝が 育てたウィーン窯(1717年 デュ・パキエ創窯,1744年 マリアテレジア帝立,1864年 閉窯)を オーストリア政府の肝いりで 1924年 創窯・継承したアウガルテン・ウィーン窯。学術的には モールドの継承をもって窯の継承でありますが それが 無いとはいえ 杓子定規に正統性云々は 言わずもがなの事でしょう 。ウィーン窯は 当時のマイセンを手本とすれば 厚手にならざるを得なかったのでしょうが 磁器の研究が進んだ手工芸品時代には 透き通るような モスリン胎 卵殻胎が 行われておりました。1923年創窯のアウガルテンは ウィーン窯の美しい絵柄や 機能性重視の奇を衒わない 精神は継承しても 白磁本来の透明な美しさが 知られておる近代創窯として その点だけは 譲れなかったのでしょう。 実際その白さは 手工芸品時代に近く マイセンやウィーン窯の乳白色とは また一味違った磁器本来の美しさです。モールドの継承がなかったのは 怪我の功名といえるでしょう 。
日本でのみ横行する 如何わしい 1718年 アウガルテン開窯説は 栄光のウィーン窯(デュ・パキエ)の開窯年(1717年説も)であり それを拝借するのは 羊頭狗肉(看板は高級な羊肉を掲げ 売っているのは安物の犬肉) 挙句 贔屓の引き倒し 素晴らしいアウガルテンを 貶めるものです。
「欧州磁器戦争史 アウガルテン (ウィーン窯) 秘法漏洩 1,」 詳しくは コチラをクリック してください。
ヘレンド 【ギュスターヴGV】 ティーC/S 0724-1 30%Off
山の日記念 (本日 ~ 8/11) 各柄1客限定
通常25%Off 山の日記念 (本日 ~ 8/11) 30%Off
ブランド箱 324円 百貨店以外では アインにしか無い プレゼントに花を添えます。
お熟成価格は 安くて美味しい。お熟成ワインは ボージョレヌーボーより美味しいですが プレミアムが付いた分 高くなる。何故 お熟成アインは 安くなるんですか ? お熟成のプレミアムも お客様に差し上げているからです。
主だったお店を調べましたが どうやら新品在庫は お熟成アインにしかないようです。従ってお熟成アインが一番お安くなります。
それではお熟成アインには何故あるのでしょう ? それは 一般店では 多分ギュスターヴがヘレンドでお花絵を確立された方でギュスターブシリーズは外すことができないとご存じないのでしょう。ヘレンドを再起させたファルカシャジーのフランス好みが名作バコニーノの春をギュスターヴによって生み出されたことも誰も触れておりません。こだわりの 岡本 笥椎としては見逃せません。だから売り切れても追い続けております。お陰で 今ではこの手の込んだ手工芸品は手に入りません。お熟成アインの真骨頂 ! !
こだわりの 岡本 笥椎(ジュンスイ)
家にあれば 笥に盛る飯を 草枕 旅にしあらば 椎の葉に盛る 有間皇子 万葉集 巻二(一四二)
(私の号する笥椎とは 華やぐ器 実用の器を意味します。まあ茶碗というところです。)
ギュスターヴ・クールベ著 銀行の花 正方形タイル (このタイルを焼いたのはヘレンド?)
ギュスターヴ・クールベ (1819年 - 1877年) は、フランス印象派・写実主義の画家。
ギュスターヴ・クールベ - 格子垣 (1862)トレド美術館
1855年、パリにおいて世界で2番目の万国博覧会が開催された。クールベは、この万国博覧会に大作『画家のアトリエ』と『オルナンの埋葬』を出品しようとする。しかし他の作品は審査を通過したにも関わらず、これらの大作は落選してしまった。そこでクールベは後援者ブリュイアスに資金を仰ぎ、博覧会場のすぐ近くに小屋を建て、「ギュスターヴ・クールベ作品展。入場料1フラン」という看板を立て、1855年6月28日から公開した。当時、画家が自分の作品だけを並べた「個展」を開催する習慣はなく、このクールベの作品展は、世界初の「個展」だと言われている。また、この個展の目録に記されたクールベの文章は、後に「レアリスム宣言」と呼ばれることになる。「レアリスム宣言」において、クールベは「自分は生きた芸術をつくりたいのだ」と言っている。
画家のアトリエ 1854-55 オルセー美術館
『世界の起源』は、ギュスターヴ・クールベ作の油彩画である。1866年作。ベッドの上で足を開いた裸の女性の生殖器と腹部をクローズアップで描写している。この絵画は日本の江戸時代の歌川国芳などの「大開絵(おおつびえ)」の影響を明らかに受けている。『世界の起源』はオルセー美術館で、ルノワールの『ムーラン・ド・ラ・ギャレット』に続いて2番目に人気のある作品である。
『世界の起源』は、ギュスターヴ・クールベ作の油彩画である。1866年作。ベッドの上で足を開いた裸の女性の生殖器と腹部をクローズアップで描写している。この絵画は日本の江戸時代の歌川国芳などの「大開絵(おおつびえ)」の影響を明らかに受けている。『世界の起源』はオルセー美術館で、ルノワールの『ムーラン・ド・ラ・ギャレット』に続いて2番目に人気のある作品である。
ギュスターヴ・クールベ作 『美しきアイルランド女 ジョーの肖像』
この絵が描かれた当時、クールベのお気に入りのモデルは、ジョアンナ・ヒファーナン 通称ジョーと呼ばれる女性だった。おそらく彼女が『世界の起源』のモデルだとされている。
2014年には、ルクセンブルク出身の若手女性アーティストのデボラ・ドゥ・ロベルティスが、この絵の下で、M字開脚して、自身の陰部を公共の場で両手で広げて見せて、物議を醸した。
オルセー美術館騒然!ギュスターヴ・クールベ『世界の起源』の前で、性器を露出させた女性パフォーマー
イギリスの公共放送BBCも23日、ホームページに「小林麻央さん死去 がん闘病つづるブログに多くが共感」とする記事を掲載し、小林さんの死を悼んだ。
記事では、「乳がんの闘病生活をブログにつづり多くのファンがいたタレントの小林麻央さんが亡くなったことが23日に分かった」と報道。小林さんの最後のブログや海老蔵さんの記者会見の様子を紹介し、「個人的なことがらについて語るのを避けようとする日本社会で、小林麻央さんのブログは画期的だった」などとたたえた。
2010年1月、婚約会見する小林麻央さん
BBCは昨秋、特集「100 Women 2016(2016年の100人の女性)」に小林さんを選出。世界各地で人の心を動かす女性100人を選ぶ4回目の特集で、小林さんは日本人では初めて選ばれていた。
「100 Women」のフィオーナ・クラック編集長は「毎年『100 Women』と題して世界中から選ぶ、影響力を持ち人の心を動かす女性を象徴するような存在で、彼女の手記は世界中の読者の間で共感を呼びました。彼女の死をとても悲しく思い、ご家族に対し哀悼の意を表したい」とコメントを出した。
(私も思わず哀悼の涙しました)
(しかし これも現実です)
わいせつ物陳列 2審も無罪 2017年4月13日
被告ろくでなし子(漫画家五十嵐恵)さん 検察の両者とも 一審判決を不服として控訴しておりました二審判決がおりました。東京高裁秋吉淳一郎裁判長は 一部無罪で罰金40万円の一審・東京地裁判決を支持し 被告・検察双方の控訴を棄却しました。被告側は即日上告しました。高裁判決は 女性器を象った立体作品に「見るものが視覚などでどのようにとらえ理解するかを前提に検討した結果 わいせつ物に当たらぬ」 と判断。自らの女性器の3Dデーターは「女性器の立体的形状そのもの」で性的刺激を緩和させるほどの芸術性や思想性を読み取ることはできないとして有罪を維持した。
女性器は わいせつ物 ? いいえ 陳列すると わいせつ物になるようです。
『風姿花伝』 室町時代初期の猿楽師世阿弥が父観阿弥の教えにもとづいて書いた理論書です。世阿弥は「花と 面白きと めづらしきと、これ三つは同じ心なり」と書いています。
曰く 秘する花を知ること。秘すれば花なり、秘せずば花なるべからず、となり。
利休は 茶室に続く小道の落ち葉を掃き清めて客を迎えるに 掃き清めた後 2.3枚の落ち葉をさりげなく散らしたそうです。利休 侘び寂びの心です。谷崎潤一郎の「陰影礼賛」 皆然り。
間仕切りのないトイレがあったり モーツァルトのスカトロジーは有名です。日本人から見れば露悪趣味としか言えません。
と言いたいところですが今の東洋人に 慎みは無縁になってきているのでは・・・・・・・。素人の女の子が平気でポルノに出演します。まるで出演のお誘いがないと自分はそれほどのブスかと僻むがおち ? 今 巷を騒がすリベンジ(雪辱を知らず ら抜き言葉が主流の若人。昨日の新聞発表)ポルノてなんですか。愛は永遠と信じていたというのですか? 離婚率が高いのを知りませんか? 東洋人の恥の文化 一概に良いとは言いませんが 少しはねー。
2016年 日本の漫画家のろくでなし子さんが 女性器を象った立体作品を東京文京区のアダルトショップで3点展示し 検察にわいせつ物陳列罪で起訴された判決は 「女性器と違う彩色がなされ ただちに女性器を連想させず ポップアートの1種と捉えられ 女性器への否定的イメージを茶化すなどの制作意図が読み取れ 芸術性,思想性により性的刺激が緩和されているとして わいせつ物を否定」 同時に起訴された 自身の女性器の3Dデーターを 応援者9人に インターネットで配布した わいせつ電磁的記録等送信頒布は 「女性器の形状を立体的,忠実に再現しており わいせつ物と認定し 罰金40万円の判決」を下した。被告は
「3Dデーターを使った創作活動への出資者に配布しており 芸術活動だ」と 控訴しました。検察の控訴はまだ報じられておりませんが あなたが裁判員制度の裁判員だとしたら いかが判決を?
ヘレンド 【ギュスタブ】 ティーC/S 0724 6柄各1客 写真 コチラをクリック して下さい
お花絵 名人 ギュスターヴ師原作 お花シリーズ
Gustave フランス印象派・写実主義の画家
当店のお品は 総て 現地在庫を漁らず(現地では B品の販売があり その混入を避けるため) 欧州代理店を通じて 各メーカーに 発注しております。
お熟成アインのは ギュスタブも みんな ピカピカの 新品です。
セーブルを好とした 3代目オーナー ファルカシャジーによる 主に フランスや スイス向けの お品の流れを汲むものです。
ファルカシャジー
オーストリア・ハンガリー二重帝国 最初の経済恐慌に ヘレンドも埒外たり得ず 傷心の中 引退したモール・フィシェルの偉大な継承は 革新を阻み 彼の息子たちの後継は 文字通りの後継で 引き続く経済恐慌に なす術もなく 1884年 国に身売りする 羽目に至りました。1896年 フランスやドイツで 磁器芸術を修得した 孫のファルカシャージは 国より工場を買戻し 祖父フィシェルの呪縛を解き放ち 新風を吹き込み 再びヘレンドに活気を取り戻しました。
オジア・シェープ
ヘレンドの主流シェープ
マイセンの#01シェープに同じ
ヘレンドには オジア,ロカイユ,リッセ,エステルハージ,シェープがあります。面白いのはバロックを代表する(マイセン#02,ジノリのベッキオ)をロカイユ(ロココ)と名付けています。ネオクラシック時代創窯のヘレンドにあっては 多分 時代を読み誤ったのでしょう? もしくは 歴史を古く箔付けするのに バロックでは誇張が過ぎるし ロココどまりにしたのでしょうか? 1部学者に ロココを バロックの延長とする説はありますが バロックをロココとするのは 明らかな間違いです。
1864年閉窯の大先輩ウィーン窯の 受け入れは 絵のみ (金緑彩パセリ文, ワインリーフetc.) で シェープは デコラティブな貴族趣味を旨とする ヘレンドにあっては 奇を衒わぬ機能性を 旨とする ウィーンとは 相容れず その影響は見られません。
他店 カップ カーブ緩く ソーサー分厚い
ヘレンド 【ギュスターヴGV】 ティーC/S 0724-1 30%Off のお求めは コチラ
当店 カップ カーブ丸く ソーサー薄胎 器形は優美
どの小さい写真もクリックで拡大
花拡大 反対面
ヘレンド 【 ギュスターヴGV 】 山の日記念 お宝倉庫 に買い物籠 有ります。
どの写真もクリックで拡大
モンゴリアン・フン族が 一時 ヨーロッパを席捲しました。ハンガリーを主要領土とする 初の独立国家を 打ち立てました。 やがて ゲルマン等に 押し返されるのですが ハンガリーは フン族が踏みとどまって 建国した 数少ない国です。(現ハンガリー第三共和国は ウラル山脈を起源とする マジャル人の896年をもって建国としている。いかに調べても マジャル人がハンガリーに移住してきた頃で 建国とする根拠が判らないのです。当時 ハンガリーでは最大でも マジャル人48.1%で過半数に及んでいない。
(「血の伯爵夫人」バートリ・エルジェーベトを調べていて判ったのは ハプスブルグ王家からの独立を ハンガリーのマジャル貴族達が 血を購って勝ち取った事です。 彼らは建国の歴史的正当性を ハンガリーへの登場にまで遡ったと理解しました。)
10世紀末に即位したハンガリー人の君主イシュトヴァーン1世(マジャル人の大首長)は、西暦1000年に本格的にキリスト教(カトリック)に改宗し、ローマ教皇からハンガリー王の戴冠を受け、西ヨーロッパのカトリック諸王国の一員であるハンガリー王国(アールパード朝)が成立した。現ハンガリー第三共和国のヘレンドは 1996年を 建国1100年記念年として 清の花籠, 2001年 ヘレンド創立175周年記念に カーニバルフィギュアを発表しました。)マイセンのシノワズリのコピーから やがて オリジナリティー・シノワズリへの発展は フン族の末裔の 血がなせる業でしょう。
「欧州磁器戦争史 秘法漏洩-番外編 ヘレンド窯」 詳しくは コチラをクリック して下さい。
「ウィーンを嫌い ヘレンドに 親しんだエリザベート」
「2代目国立窯後 フィシェルの孫 3代目ファルカシャージ」
「ウィーン窯閉窯時の ヘレンドへの係わり」
「ウィーン窯と ヘレンドの4シェープ」 加筆しました。
秘法漏洩-1,2,3,の次にあります。
ウェッジウッド 【コンランシノワズリーW英国製】 27cmプレート 35%Off
山の日記念フェア (本日 ~ 8/11) ラッキーセブン 7枚限定
通常30%Off 山の日記念フェア (本日 ~ 8/11) 35%Off
忙しい朝に三点盛大皿(トースト.ハムエッグ.ヤサイサラダetc)フェア
山の日は、日本の国民の祝日の一つである。日付は8月11日。2016年(平成28年)1月1日施行の改正祝日法で新設された。祝日法では、「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」ことを趣旨としているが、山に関する特別な出来事などの明確な由来があるわけではない。
ブランド箱 378円 ギフト包装用に 正規代理店から購入しております。
お熟成価格は 安くて美味しい。お熟成ワインは ボージョレヌーボーより美味しいですが プレミアムが付いた分 高くなる。何故 お熟成アインは 安くなるんですか ? お熟成のプレミアムも お客様に差し上げているからです。
主だったお店を調べましたが この優雅な英国製旧作の新品はお熟成アインにしかないようです。
新進気鋭のジャスパー・コンランの人気を博した正規品が お熟成アインでは何故 お安いのでしょう ? それは売るのが下手で正規品が 大分少なくなりましたが まだあるからです。大概のお店は いち早く色々な宣伝広告に金をかけ ポイントで釣ったりして上手にお高くさばいていかれます。売り下手のアインは ひたすらお熟成 お値打ちのつくのを待ちます。お陰で 今や シノワズリの気品あふれる正規品は手に入りません。お熟成アインの真骨頂 ! !
当店のお品は 総て 現地在庫を漁らず(現地では B品の販売があり その混入を避けるため) 欧州代理店を通じて 各メーカーに 発注しております。
こだわりの 岡本 笥椎(ジュンスイ)
家にあれば 笥に盛る飯を 草枕 旅にしあらば 椎の葉に盛る 有間皇子 万葉集 巻二(一四二)
(私の号する笥椎とは 華やぐ器 実用の器を意味します。まあ茶碗というところです。)
Jasper Conran at London Fashion
バレエやオペラなどの舞台芸術にも造詣の深いジャスパー。ジャスパー・コンランがデザインした『マイ・フェア・レディ』(1992)の舞台衣装は、代表作としても知られている。
お熟成アインは もうどこにもない新品に 次のウェッジウッド・ロゴを使い分け表示しております。
1.完全英国製 MADE IN ENGLAND 壺ロゴ
2.完全英国製 MADE IN ENGLAND ロゴ
3.完全英国製 MADE IN ENGLAND 記念ロゴ(1995年 初代ジョサイア・ウェッジウッド没後200周年記念発表作)
4.完全英国製 MADE IN ENGLAND 花Wロゴ(2000年 ウェッジウッド 誕生240年オーバー 記念限定作)
5.完全英国製 MADE IN ENGLAND 新金ロゴ
6.英国製 ENGLAND 1759 ロゴ(英国製 Made in UNITED KINGDOM)
7.ENGLAND 1759 ロゴ
さてみなさん ウェッジウッド には 制作年代と 仕事内容で 大まかにこれぐらいのロゴがあるのですよ。
同じシリーズでも ロゴの違うものがありますが 総て意味があります。
ロゴを見ないでロゴの当てられる人は すごいウェッジ通です。
英国製 ロゴ
インドネシア製とは違います。
手の込んだ良いものを 少し。
原点回帰運動から生まれたシノワズリ
ハンドトランスファー(把手の下の絵を つないでいます。)の 格調高き秀作
英国製のコンランシノワズリって ヴィンテージもよいとこですよね。
食洗器 セーフ
ウェッジウッド 【コンランシノワズリーW英国製】 27cmプレート 35%Off お求めはコチラ
どの小さい写真もクリックで拡大
拡大写真
ウェッジウッド 【 コンランシノワズリーW英国製 】 山の日記念フェア お宝倉庫 に買い物籠 有ります
ご安心ください。
お熟成洋食器店アインには 一昔もっと前の いい仕事をしていた銘品が まだございます。ウェッジウッド,ロイヤルクラウンダービー,ロイヤルドルトン,ミントン,スポード,ロイヤルアルバート,ロイヤルウースター,エインズレイ等々 英国製の花盛り。勿論 新作手工芸の原点回帰作品【アンセミオンブルー・バシリカ】等も 厳選して お取り揃えしておりますから ご安心を!!
「欧州磁器戦争史 (ウェッジウッド-1)」 詳しくは コチラをクリック してください。
リチャードジノリ 【赤にわとり(レッドコック)】 ティーC/S 15%Off
山の日記念 (本日 ~ 8/11) ラッキーセブン 7客限定
通常11%Off 山の日記念 (本日 ~ 8/11) 15%Off
山の日は、日本の国民の祝日の一つである。日付は8月11日。2016年(平成28年)1月1日施行の改正祝日法で新設された。祝日法では、「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」ことを趣旨としているが、山に関する特別な出来事などの明確な由来があるわけではない。
「国民の祝日に関する法律の一部を改正する法律」が2016年1月1日に施行され、8月11日は同年より国民の祝日「山の日」となった。2007年には「みどりの日」が5月4日に移動したことで4月29日は「昭和の日」に改称されたが、祝日の新設は1996年の「海の日」以来、20年ぶりとなる。この祝日が制定されたことで、祝日の制定がない月は6月のみとなった。
なお、2020年は東京オリンピックの閉会式の翌日に当たる8月10日(月曜日)に変更される。
ブランド箱 324円 ギフト包装用に正規代理店から購入
お熟成価格は 安くて美味しい。お熟成ワインは ボージョレヌーボーより美味しいですが プレミアムが付いた分 高くなる。何故 お熟成アインは 安くなるんですか ? お熟成のプレミアムも お客様に差し上げているからです。
18年前 ヨーロッパ最大のドイツの リチャードジノリ代理店が代理店契約終了に当たり 在庫の処理を巡り リチャードジノリ社とトラブっておりましたので アインが 40フィートコンテナ2本分の在庫を引き受けました。超一流店として アインに足らざるブランド洋食器300年の歴史と伝統を買いました。
以来 グッチジノリになるまで フィレンツェ本店から 直接仕入れておりました..。
中間業者のマージンのいらないのもお安く売れる秘密の一つでした。
主だったお店を調べましたが どうやら旧新品在庫は お熟成アインにしかないようです。
クッチシノリ社は 安売りをして倒産するのは嫌だと公言して プライスを大幅に上げております。苦労していれても 割引ができません。損を覚悟で10%ffがせいぜいです。
それではお熟成アインは何故 旧新品在庫があって 何故 お安いのでしょう ? それは仲良しさんから旧ジノリ社のお品を旧価格に毛の生えた価格で割愛してもらえたからです。大概のお店は 色々な宣伝広告をしたり ポイントをつけたりしてさばいていかれます。売り下手のアインは ひたすらお熟成 お値打ちのつくのを待ちます。お陰で 今では これだけの美品は手に入りません。お熟成アインの真骨頂 ! !
こだわりの 岡本 笥椎(ジュンスイ)
家にあれば 笥に盛る飯を 草枕 旅にしあらば 椎の葉に盛る 有間皇子 万葉集 巻二(一四二)
(私の号する笥椎とは 華やぐ器 実用の器を意味します。まあ茶碗というところです。)
夜をこめて鳥のそら音ははかるとも よに逢坂の関は許さじ 清少納言(62番) 『後拾遺集』雑・940
清少納言と藤原行成のざれ誘いを当意即妙に受け答えしている歌です。2人は宮中で冗談を言い合ったりする、仲のいい関係でしたから 軽いたわむれの歌です。
清少納言 百人一首画帖:国立博物館蔵
蔵人頭の藤原行成が、中宮定子の御座所で夜更けまで女房たちと語らっていました。深夜2時頃(草木も眠る丑三つ時)、明日は宮中で物忌(陰陽道の禁忌の一種。災いから免れるため,一定期間食事や行動を慎み,不浄を避け,家内にこもることをいう。)が行われるからと行成は帰っていきました。先に帰った藤原行成が、明け方に清少納言へ言い訳の文をよこしてきました。曰く「鶏の鳴き声にせかされてしまって昨夜はいそいそと帰ってしまいました」
清少納言は「うそおっしゃい。中国の函谷関の故事にある、鶏の空鳴きでしょう」と答えます。
「函谷関の故事」というのは、中国の史記にある孟嘗君の話です。秦国に入って捕まった孟嘗君が逃げるとき、一番鶏が鳴くまで開かない函谷関の関所を、鳥の鳴き真似上手な部下に鶏の鳴き真似をさせたのでした。すると関守は、「もう朝か」と勘違いし、門を開けます。そのおかげで孟嘗君一行は逃げ延び、命が助かりました。いかにも漢文の教養が深かった清少納言らしく、司馬遷の『史記』にある孟嘗君の故事をふまえた返事です。
清少納言の機知に富んだ文に行成は「関は関でも、あなたに逢いたい逢坂の関ですよ」と弁解します。
そこで清少納言が詠んだのがこの歌です。
夜をこめて鳥のそら音ははかるとも よに逢坂の関は許さじ
「鶏の鳴き真似で、函谷関の関守は騙せたとしても、この逢坂の関は絶対開きませんよ。私はそうはいきませんよ。」
逢坂の関は蝉丸の歌(これやこの 行くも帰るも 別れては 知るも知らぬも 逢坂の関 蝉丸 10番 『後撰集』雑一・1089)に出てくる京都と大津の境にあった古代の関所で、男女が「逢う」…すなわち関係を持つことを暗に指しています。つまり、あなたと関係を持てなくて惜しかったですという意味がこめられています。
即座にこれだけの教養を盛り込んだ歌を返すとは、さすが清少納言。ずば抜けた知性を感じさせます
清少納言と藤原行成の機知に富んだやり取りはたちまち宮中で話題になります。さすがは清少納言。教養の深い女性だと。
片や 藤原行成は当代の能書家として三蹟の一人に数えられ、その書は後世「権蹟」と称された。書道世尊寺流の祖。
紫陽花双鶏図 伊藤若冲筆 1759年 宮内庁三の丸尚蔵館蔵
伊名 ギャリ・ロッシ
英名 レッド・コック
ジノリの誇り ドッチア窯 金ロゴ
朱色絵を 焼付け後 金転写を焼き付け 金と朱のラインは 手描きという 手間隙かけた 本格的作品です。
柿右衛門を思わす 余白の美(アウグスト強襲王も 大絶賛)が 西洋でも 日本でも享けるようです。
粟鶉文 八角鉢 柿右衛門 濁手 江戸時代1670年頃
日本で流行した有田の粟鶉文を 余白の美に傾倒する カルロジノリ公もお気に入り 写しました。「神のマナ 鶉」 は やがて鶏に代わり この「赤にわとり」になりました。グッチジノリに至り オロディドッチアでは 余白の美を離れ 随分欧風になりました。
旧約聖書 出エジプト記 第16章
エジプトの地を出て二か月目の十五日に、エリムとシナイとの間にあるシンの荒野にきたが、イスラエルの人々はモーセとアロンにつぶやいた。、「われわれはエジプトの地で、肉のなべのかたわらに座し、飽きるほどパンを食べていた時に、主の手にかかって死んでいたら良かった。あなたがたは、われわれをこの荒野に導き出して、全会衆を餓死させようとしている」。 そのとき主はモーセに言われた、「見よ、わたしはあなたがたのために、天からパンを降らせよう。民は出て日々の分を日ごとに集めなければならない。」。 モーセはイスラエルの人々に言った、「主は夕暮にはあなたがたに肉を与えて食べさせ、朝にはパンを与えて飽き足らせられるであろう。」。 夕べになると、うずらが飛んできて宿営をおおった。
(農耕民族的)
また、朝になると、宿営の周囲に露が降りた。 その降りた露がかわくと、荒野の面には、薄いうろこのようなものがあり、ちょうど地に結ぶ薄い霜のようであった。 イスラエルの人々はそれを見て互に言った、「マナ(これはなんであろう)」。
神からの下されもの 尊いマナとうずらは 鶏に代わりました。
ベッキオシェープ
ベッキオとは 古い伝統の という意味です。今でこそベッキオシェイプは ジノリの十八番と なっておりますが 洋食器ファンの ご明察どおり 昔から たくさんの 銘窯で焼かれており マイセン(#02)や ロイヤルコペンハーゲン(カーブ) ヘレンド(ロカイユ)等でも 現在まで 継続 存在しており 慣れ親しまれたシェイプです。
お店で 赤にわとりを 見たお客さんが言われます。
美しいですね。
私は お答えします。
二代目 ジノリ侯のお眼にかない 二百数十年生き続けた 美術品です。それにしても 手描き金彩 余白美に満ちた この器を見て 美しいと言われる 貴方のお眼眼は 時空を超えて 侯のお眼眼と 一体です。
今作 間に合わせ 黄色ロゴ
今作
リチャードジノリ 【赤にわとり(レッドコック)】 ティーC/S 15%Off のお求めはコチラ
旧作 当店
写真はクリック拡大
拡大写真 ソーサー絵・カップ正面 反対面
どの小さな写真もクリックで拡大
把手面 ドッチア窯金ロゴ
リチャードジノリ 【 赤にわとり(レッドコック) 】 山の日記念 お宝倉庫に 買い物籠 有ります。
どの写真もクリックで拡大
類稀な 美貌と知性の女性は 鄙に生まれながら 自らの運命に従い 皇帝の妃に。
生まれながら 王家の姫は 運命られし縁に 時の王妃へと。
「悠久の歴史の中に埋もれし 英雄・姫妃との出会い」コチラをクリック してください。
「欧州磁器戦争史 (リチャードジノリ)」 詳しくは コチラをクリック してください。
マイセン 【二つ花)】 双剣ロゴ275th記念・フルーツソーサー φ14cm 30%Off
山の日記念 (本日 ~ 8/11) 2枚限定
通常25%Off 山の日記念 (本日 ~ 8/11) 30%Off
二つ花
2002年
1月1日 - ユーロ紙幣とユーロ硬貨の流通開始。
5月31日 - 開幕( - 6月30日)。
2018年 FIFAワールドカップ ロシア・ボルゴグラードで
W杯「3戦全敗」を予想した高原直泰氏と中西哲生氏の言い分
期待されていなかったのも事実
失礼ながら、大方の見方を覆す健闘となった西野ジャパン。もちろん、日本中がお祭りムードになって当然の躍進なのだが、まずは「貶してごめんなさい」があってからの話ではないだろうか。
まずは2006年ドイツW杯の時のエース・高原直泰氏だ。6月10日放送の『ジャンクSPORTS 3時間スペシャル』(フジテレビ系)に出演し、小野伸二氏が「2勝1分」、稲本潤一氏が「1勝2分」といった具合に元代表選手たちが1次リーグの結果予想を述べるなかで、ただ一人「3戦全敗」を予想。「現実問題、これはあり得る」と力説していた。
まさかの快進撃を受け、どう答えるのか。高原氏が代表を務める沖縄SVに取材を申し込むと、広報担当がこう回答した。
「取材依頼はたくさんいただいていますが、チーム(沖縄SV)にとって重要な試合が続くので、W杯関連の取材は一切お断わりしています。予想が外れたことですか? 高原も日本が勝ったことをすごく喜んでいます。負けてほしいという意味でいったのではなく、“それぐらい厳しい相手でレベルが高い”ということがいいたかったわけですから。反省や謝罪というより、むしろ外れて一番喜んでいるのが高原ですよ」
戦前に酷評予想をしていたコメンテーター陣のなかには、テレビなどで“謝罪”に追い込まれた人も少なくないが、その表情は暗くはない。高原氏と同様に、「日本は3戦全敗の可能性が高い」とテレビでコメントしていた中西哲生氏は、コロンビア戦後に『サンデーモーニング』(TBS系、6月24日放送)で「ボクに対して『喝』を……」とコメントして笑いを誘った。
今大会は本田圭佑(32、パチューカ)、香川真司(29、ドルトムント)、そして岡崎慎司(32、レスター)の“ビッグ3”の働くべき場所が、西野采配ではっきりとし、それでチームが一丸になったのが大きかった。
※週刊ポスト2018年7月13日号
日本時間7月3日午前3時、西野ジャパンはロシア・ワールドカップ8強を懸けてベルギー代表と戦う。開催地であるロシア南部にあるロストフ・ナ・ドヌの今の気候とスタジアムについて。今回の試合会場ではソチに続いて2番目に南に位置する都市だ。ロシアでは感じたことのなかった高温多湿な気候だ。この高温多湿さがどんな影響を及ぼすかだが、日本の夏を想起させる程度で、日本代表にとってはそれほど気になるレベルではないかもしれない。
「二人のタヒチの女(赤い花と乳房)」ポール・ゴーギャン 1899年 メトロポリタン美術館
ウジェーヌ・アンリ・ポール・ゴーギャン(1848年 - 1903年)は、フランスのポスト印象派の画家。
ゴーギャンは、印象派に至る伝統的なヨーロッパの絵画が余りに写実を重視し、象徴的な深みを欠いていることに反発していた。これに対し、アフリカやアジアの美術は、神話的な象徴性と活力に満ちあふれているように見えた。折しも、当時のヨーロッパでは、ジャポニズムに代表されるように、他文化への関心が高まっていた。
ゴーギャンの作品は、フォークアートと日本の浮世絵の影響を受けながら、クロワゾニスムに向かっていった。クロワゾニスムとは、ベルナールやゴーギャンによる、平坦な色面としっかりした輪郭線を特徴とする描き方に対して付けた名前であり、中世の七宝焼き(クロワゾネ)の装飾技法から来ている。
お熟成価格は 安くて美味しい。お熟成ワインは ボージョレヌーボーより美味しいですが プレミアムが付いた分 高くなる。何故 お熟成アインは 安くなるんですか ? お熟成のプレミアムも お客様に差し上げているからです。
何処にも無いとはわかっていましたが 主だったお店を一応 調べましたが どうやら新品在庫は お熟成アインにしかないようです。
マイセン社は制作を半分に抑えて プライスを大幅に上げております。なかなか誰も手が出ないようです。 ましてや記念限定制作品 手に入る筈がありません。
それではお熟成アインには何故あるのでしょう ? それは 1997年 その275(金文字)周年を記念発表されたのですが 乃公出でなんずばと酔狂ものの出番と相成りました。相変わらずの売り下手 売り惜しみもあって 所蔵を誇っております。大概のお店は 入れたとしても 色々な宣伝広告をしたり ポイントをつけたりして上手にさばいていかれます。売り下手のアインは ひたすらお熟成 お値打ちのつくのを待ちます。お陰で 今では如何ほど積んでもこれだけの美品は手に入りません。お熟成アインの真骨頂 ! !
アンティック ヴィンテージ店のお取り扱いは 中古品の世界ですが お熟成アインのは ピカピカの 新品です。
現品 即納
1722年 シュタインブリュツク(ベトガーに次ぐ2代目工場長・ベトガー妹婿)双剣(アウグスト強襲王紋章)を 贋作防止の為 マイセンロゴに採用。
1997年 その275(金文字)周年を記念した限定制作品
275(金文字)ロゴ
やはり花はマイセン。学校を出て 親方(マイスター)に弟子入りした ペインターの卵たちが まず 最初に習うのがお花の絵です。一人前になっても 自然のお花を 工房に飾って 写生に精を出します。マイセンでは お花を描くのは 旨くて当たり前なのです。
マイセン 【二つ花)】 双剣ロゴ275th記念・フルーツソーサー φ14cm 30%Off のお求めはコチラ
マイセン 【 特選限定・二つ花 】 山の日記念 お宝倉庫 に買い物籠 有ります。
どの写真もクリックで拡大
錬金術師-1
中世科学者も その迷信を信じ 進歩著しい 科学的分析手法を用いて 追い求めました。
皮肉にも 多くの一流科学者の 熱心な迷信研究は 近代科学的発明に 大いに貢献しました。
近代科学の先駆者 ニュートンでさえ この迷信を 信じていた一人でした・・・・・・・・
「欧州磁器戦争史 錬金術師 1~5」 詳しくは コチラをクリック してください。
磁器の起源は 中国は後漢の頃 紀元1~2世紀に 端を発します。古磁器を経て 紀元6世紀 中国河北省で ほぼ今の磁器に 遜色なきものになり 11世紀宋代に至り 近くにカオリンシャンを擁する 景徳鎮が 1300度の高温で 美しい白磁を 完成しました。日本を 黄金の国 ジパングと呼んだ マルコポーロが 美しき海の寶貝 ポルツェラーナと 賞賛した白磁です。やがて14世紀には 染付の完成を見ます。東洋では 1000年の長きに亘る 多くの職人の勘と 経験を積み重ねた 結晶の賜物として花開きました。片や西洋では 憧れの白磁を 科学的に分析することで 錬金術師ベドガーは わずか3~5年で 1710年に完成させました。ザクセン王国 宮廷科学顧問官 チルンハウスの 白磁研究の基礎に 助けられたとはいえ ベドガーの西洋的手法の 優越性は 個人的資質の賞賛のみにとどまらず 明治維新の日本でも 優れた西洋科学として 競って受け入れられました。今や 東洋は 西洋を 凌駕せんばかりの 勢いです。
少し理屈っぽくなりましたが 磁器をめぐり 東洋と西洋の違いを 言ってみたかったのです。
アウガルテン 【プリンスオイゲン】 コーヒーC/S・シューベルト型 49%Off
山の日記念 (本日 ~ 8/11) ラッキーセブン 7客限定
通常48.5%Off 山の日記念 (本日 ~ 8/11) 49%Off
山の日は、日本の国民の祝日の一つである。日付は8月11日。2016年(平成28年)1月1日施行の改正祝日法で新設された。祝日法では、「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」ことを趣旨としているが、山に関する特別な出来事などの明確な由来があるわけではない。
キャサリン妃に対抗心むき出しだと言われているカミラ夫人が、クイーン・マザーの形見であるティアラを勝手に着用。次期王位を継ぐのは夫のプリンス・オブ・ウェールズ(チャールズ皇太子)だと意思表示したつもりが、エリザベス女王はおかんむり。女王が吐き捨てた本音「カミラは“性悪女”」
ダイアナ ティアラは実家スペンサー伯爵家伝来のダイヤモンドの物、イヤリングは母から贈られたダイヤモンドの物
「高価な贈り物はいらない。お金の力にはなびかないの。私は欲しいものは何でも持っている。ただ、自分が安心出来るように誰かに側にいて欲しいだけ」
ダイアのティアラをしていても あの妃は悲しい恋になく
アウガルテン・ウィーンが 世界中でどこより安い秘密は 2000年以来 お熟成アインにあります。ピカピカの新品です。
お熟成価格は 安くて美味しい。お熟成ワインは ボージョレヌーボーより美味しいですが プレミアムが付いた分 高くなる。何故 お熟成アインは 安くなるんですか ? お熟成のプレミアムも お客様に差し上げているからです。
主だったお店を調べましたが お熟成アインが一番お安いです。何故でしょうか ? それは売るのが下手だからです。大概のお店は 色々な宣伝広告をしたり ポイントをつけたりして上手にお高くさばいていかれます。売り下手のアインは ひたすらお熟成 お値打ちのつくのを待ちます。お陰で お熟成アインが一番お安くなりました。お熟成アインの真骨頂 ! !
あるご夫婦のお客さんから
「アインさんは 他所にない良い物をたくさんお持ちですが あまり有名にならないでいてほしい。買いたいものが色々あるのですが 自分たちは そんなに余裕がないから 少しずつしか買えないので あまり有名になられて どんどん売切れていくのが心配です。」と言われました。当店の返事は「大丈夫ですよ。宣伝広告するぐらいなら その広告代をいつか巡り合うお客さんに還元したいので 宣伝広告したことありませんから」でした。
でも宣伝の力って凄いですね。宣伝して有名になると高くても売れるんですから
手持ちの不動産を売っては 洋食器を仕込み 耐震力のある店舗倉庫ビルを買い求め 大好きな洋食器を大切に展示備蓄しておりますが 一生の仕事と一所懸命「楽しく」頑張っております。今では この高級ブランド洋食器の世界では 品揃え世界一と羨ましがられております。
今月18日の朝7時58分ごろ、大阪府北部を震源とするM6.1、最大震度6弱の地震が発生した。大阪では1923年の観測開始以来最大の地震となり、死者や数百人の負傷者などの被害も報告されている。
ご報告
ご心配おかけしましたが 頑丈が取り柄のこの耐震ビルは 食器さんたちをピクリとも揺らさず 安全に守ってくれました。
地震当時 岡本は パソコンに向かっていたのですが 突き上げる揺れをかすかに感じ 地震かと思い お店を見ました。食器さんたちは こともなく 静かに佇んでおりました。次々飛び込んでくる 地震のニュースやお見舞いに このビルを選んだ安堵と さあ来い 南海トラフと構えております。
当店のお品は 総て 現地在庫を漁らず(現地では B品の販売があり その混入を避けるため) 欧州代理店を通じて 各メーカーに 発注しております。
こだわりの 岡本 笥椎(ジュンスイ)
家にあれば 笥に盛る飯を 草枕 旅にしあらば 椎の葉に盛る 有間皇子 万葉集 巻二(一四二)
(私の号する笥椎とは 華やぐ器 実用の器を意味します。まあ茶碗というところです。)
今を去る 二昔 当店の大量発注に アウガルテン窯のオーナー クリスティアン・ヤーニシュ氏(貴族の出自)と貿易部長 カタリーナ・ブリーム=クハルスキー女史が 表敬訪問に 訪れてくれると言う 光栄に浴しております。
「岡本は 二氏の訪問を証明する名刺を持っております。今 巷では 加計学園獣医学部開設に当たり安倍首相への忖度問題が佳境に入り 首相秘書官・柳瀬が愛媛県の官邸訪問について頑なに否定し続けてきたが 愛媛県知事の中村時広が首相秘書官・柳瀬唯夫の名刺(27.4..-2 朱印)を提出に及び証拠ここに極まれり。もう安倍総理(柳瀬は"首相"案件に違和感)は潔く退陣すべき時至れり。未だ居座らんと画策するは鉄面皮 これ如何。」
当時 日本に代理店がなかったので それを作りに来たとの話ですが 当店は すでに20~30年分の注文を差し上げているので 無理でしょうとのお話をしました。その折 手土産にいただいた マリアテレジアの スクェアディッシュは 今も本店に つつましく 展示されております。
オイゲン公とは オスマントルコに 包囲された 神聖ローマ帝国オーストリアの危機をドイツ諸侯を募り救った大将軍であり その英雄に捧げられたのが このサービスです。ヴェルベデール宮殿のガーデン・ルーム用に作られたウィーン窯のこの作品は マイセンに倣い 厚手の 装飾過多の奇をてらったものでした。
ヴェルベデール シェープ
(ウィンナーコーヒーある所 トルココーヒーあり なぜか? 敗走するオスマントルコ軍は オーストリアに 沢山のコーヒー豆と トルココーヒーを 飲む習慣を 残していったのです。深煎りのブラックは やがてオーストリア人好みの ウィーンナーコーヒーへと変貌したのです。)
近代では 紀子様お輿入れ道具になった事でも 有名です。
マリアテレジアのウィーン窯も フランスロココの模倣から 独自のウィーン様式を確立し 18世紀中葉には マイセンを凌駕し 時代をリードするほどになりました。1761年 ハンガリーのシュメルニッツで 良質のカオリンが 発掘され 白磁に磨きがかかり 窯印も 粗野な刻印から 高貴な染付となり 美術的名声(第1黄金期)を博していきました。(よくお客様に このプリンスオイゲンが 紀子様 お輿入れ道具になった事を お話しますと お客様は マイセンでもないのに 1客10万もするの? と 聞かれます。ウィーン御留学の経験ある 紀子さまは さすが ヨーロッパにおける この窯の名声と 磁器として 食器としても 最高のお品であると ご存じだったのですね。)
実際 オーストリアのウィーンへ行かれた方は 安い物価の中で ひときわ燦然と輝く高価なアウガルテンを目の当たりにして驚かれますが 現地の人は当たり前で驚く人を怪訝に見ます。
マリアテレジアのウィーン窯も フランスロココの模倣から 独自のウィーン様式を確立し 18世紀中葉には マイセンに代わり セーヴルと並んで 時代をリードするほどになりました。1761年 ハンガリーのシュメルニッツで 良質のカオリンが 発掘され 白磁に磨きがかかり 窯印も 粗野な刻印から 高貴な染付となり 美術的名声(第1黄金期)を博していきました。しかし どの窯もそうであったように 飽くなき名声の追求は 莫大な資金を飲み込み 窯の存亡の危機を招きます。1784年 マリアテレジアの息子 フランツ・ヨーゼフ二世皇帝は 帝国の陰りの前に 体面をかなぐり捨て 遂に ウィーン窯を 競売にかけました。しかし 応札は誰も無く やむなく ゾルゲンタール男爵を 経営改革の任に 付けました。彼は ロココから ネオクラシックの流れに 強いウィーンスタイルを主張した 他の追随を 許さぬ美術磁器を 生み出していきました。絶頂の ウィーン窯・第2黄金期は1804年 フランス皇帝に即位した ナポレオンにより 貶められていきました。
フランス・オーストリア・ロシア三帝アウステルリッツ会戦 ナポレオンが完勝し 多額の賠償金と領土の割譲を受け 第三次対仏大同盟は崩壊。
フランス・オーストリア・ロシア三帝アウステルリッツ会戦
神聖ローマ帝国皇帝位の簒奪を狙うナポレオンに フランツ・ヨーゼフ二世は 神聖ローマ帝国皇帝を廃嫡し オーストリア世襲皇帝となり オーストリアを守ることに手一杯になりました。最後の光芒を放ったビーダーマイヤー(市民革命)様式に見せた ウィーン窯の威厳も 所詮は 徒花となり 1864年 120年の栄光の末 廃窯することになりました。モールドは1部がヘレンドや ウィーンノイシュタット窯や やがて ワーリスなどに流れて行くのですが ハブスブルグ家ほどの資金も情熱もなく 栄光は引き継がれず 贋作のみ 盛んになりました。
ユーロなき オーストリアシリング時代に仕込んだ お熟成洋食器店アインが貴方に創業28周年謝恩価格でご提供
余談ですが アウガルテン城は ウィーン少年合唱団の 寄宿舎になっていることでも有名です。
第二次ウィーン包囲
オイゲン・フランツ・フォン・ザヴォイエン=カリグナン(1663年 - 1736年)は、オーストリアに仕えた名高き軍人で、政治家でもある。プリンツ・オイゲンの呼び名で知られる。サヴォイア家の血を引くフランス生まれの貴族で、サヴォイア公の男系子孫にあたることから、公子(プリンツ)の称号をもって呼ばれた。
オーストリアにおけるオイゲンの軍歴は、1683年の第二次ウィーン包囲に始まったオスマン帝国との戦争(大トルコ戦争)から始まった。長期に渡って続いたこの戦争においてオイゲンはロレーヌ(ロートリンゲン)公シャルル5世に従いハンガリー戦線で活躍し、1687年のモハーチの戦いでは騎兵隊を指揮して手柄を上げた。この戦いでオスマン帝国軍がハンガリーに勝利した結果、ハンガリー領は三分割され ハプスブルク家が統治する王領ハンガリー(1526年 - 1867年)は残された。
第二次ウィーン包囲(なお、この包囲戦について、ルイ14世は親オスマン派だったため救援を送らなかったが、キリスト教徒防衛のため自発的に参加するフランス貴族もいた。その中にプリンツ・オイゲンも含まれていて、従兄に当たるルートヴィヒ・ヴィルヘルムの下で従軍して竜騎兵隊長に任命され、やがてオーストリアを代表する名将へと成長していった。)は、オスマン帝国による最後の大規模なヨーロッパ進撃作戦である。オスマン軍は 神聖ローマ皇帝の居城であるウィーンを大軍をもって攻撃したが、拙速な作戦により包囲戦を長期化させ、最後は反オスマン帝国を掲げて結集した(これに、当時オスマン帝国とポドリアを巡って争っていたポーランド国王ヤン3世が応え、ヤン3世ソビエスキはポーランドとドイツ諸領邦からなる連合軍を率いて自らウィーンの救援に向かった。
ローマ教皇に勝利の手紙を送る ヤン3世ソビエスキ
ロレーヌ公シャルル5世、バイエルン選帝侯、ザクセン選帝侯、らも救援軍に合流した。)中央ヨーロッパ諸国連合軍によって包囲を打ち破られるという惨憺たる敗北に終わり(到着した9月12日にオスマン軍の防備体制が弱体であることを見抜いたヤン3世は 夕刻に連合軍に総攻撃を命じた。偵察によってカラ・ムスタファの本営の位置を正確に把握していたポーランド・リトアニア共和国軍精鋭の有翼重装騎兵「フサリア」の3000騎はオスマン軍陣地の中央突破を敢行しこれを分断、そのままムスタファの本営までまっすぐ突撃し大混乱に陥れた。わずか1時間ほど続いた戦闘によってオスマン軍は包囲陣を寸断され、散り散りになって潰走した。)、この包囲戦を契機にオーストリア、ポーランド、ヴェネツィア、ロシアらからなる神聖同盟とオスマン帝国は16年間にわたる長い大トルコ戦争に突入した。その結果、歴史上初めてオスマン帝国がヨーロッパ諸国に大規模な領土の割譲を行った1699年のカルロヴィッツ条約締結に至った。以後 両国の間は平和であったが、オスマン帝国はスルタン・アフメト3世が対外戦争に乗り出し、1710年にピョートル1世のロシア・ツァーリ国相手に大北方戦争で勝利、1711年のプルト条約でアゾフを取り戻し、1714年にヴェネツィア共和国とペロポネソス半島を巡り争うと(オスマン・ヴェネツィア戦争)、オーストリアはオスマン帝国の脅威を取り除くためヴェネツィア側に立ち、1716年に宣戦布告した。戦争準備は1715年からオーストリア軍総司令官のプリンツ・オイゲンが中心として進め、オーストリアは神聖ローマ帝国諸侯とローマ教皇クレメンス11世からの資金援助と援軍派遣を受けていた他、1716年にイギリスと同盟を結び背後のスペインを牽制、バルカン半島出兵への準備を整えていった。一方のオスマン帝国も周辺国の軍勢を動員してオーストリアを迎え撃つ体勢を打ち立て、ベオグラードを中心に守備を固めていった。1716年7月、オイゲンを司令官としたオーストリア軍は首都ウィーンを出発、ドナウ川に沿ってバルカン半島の南へ進軍していった。一方オスマン帝国側は、アフメト3世の娘婿である 大宰相アリ・パシャが15万の軍勢でベオグラードから北上して、ベオグラードへの前線基地となるペーターヴァルダインを包囲したが、オイゲンは8月にペーターヴァルダインに到着すると、守備部隊の援護と合わせてオスマン帝国軍を撃破した(ペーターヴァルダインの戦い)。ベオグラード包囲に必要な船が不足していたため、オーストリアは 軍を北へ向けてティサ川を北上、トランシルヴァニアへ進軍してティミショアラを落とし、11月にウィーンへ引き上げた。アリ・パシャはペーターヴァルダインの戦いで戦死したため、ハジ・ハリル・パシャが後任の大宰相に就任してオスマン帝国軍の再編成に追われた。翌1717年5月、オイゲン率いるオーストリア軍は再びバルカン半島を南下、6月からベオグラード包囲戦を開始した。ベオグラードはドナウ川と支流のサヴァ川に囲まれた包囲困難な都市であり、オーストリア軍はガレー船を中心とした艦隊を包囲網に加え、船橋として活用してペーターヴァルダインとの補給路を確保、同時にベオグラードへ砲撃した。ハリル・パシャはベオグラードの救援に向かい8月に包囲軍へ砲撃、包囲軍は疫病が流行して崩壊の危機が迫ったが、オイゲンは起死回生を賭けて8月16日の朝に救援軍を奇襲、短時間で救援軍を敗走させベオグラードも降伏させた。ベオグラード陥落後の11月にオーストリア軍は帰国、オイゲンはヨーロッパ各国で英雄と称えられた。
ベオグラードの戦いにおけるプリンツ・オイゲン(ヨハン・ゴットフリート・アウエルバッハ画)
今作 カップ カーブ緩く ソーサー 分厚い 絵はご覧のとおりです。
アウガルテン 【プリンスオイゲン】 コーヒーC/S・シューベルト型 49%Off のお求めはコチラ
旧作 当店 カップ カーブ湾曲 ソーサー薄胎 絵は言うことなし。
写真はクリック拡大
ソーサー絵 反対面 把手面
アウガルテン 【 プリンスオイゲン 】 山の日記念 お宝倉庫 に買い物籠 有ります。
どの写真もクリックで拡大
ハプスブルク王家のマリアテレジア女帝が 育てたウィーン窯(1717年 デュ・パキエ創窯,1744年 マリアテレジア帝立,1864年 廃窯)を オーストリア政府の肝いりで 1923年(文献によると 22年説,23年説,24年説と 創窯年に異説がありますが アウガルテン社に敬意を表して23年説に改めます。) 創窯・継承したアウガルテン窯(アウガルテン城は マリアテレジアの夏の離宮。バックロゴも ハプスブルグ王家の盾形紋章とWienを 許されております。学術的にはモールドの継承をもって窯の継承でありますが それが 無いとはいえ杓子定規に 正統性云々は 言わずもがなの事でしょう) ウィーン窯は 当時のマイセンを手本とすれば 厚手にならざるを得なかったのでしょうが 磁器の研究が進んだ手工芸品時代には 透き通るような モスリン胎 卵殻胎が 行われておりました。1923年創窯のアウガルテンは ウィーン窯の美しい絵柄や 機能性重視の奇を衒わない 精神は継承しても 白磁本来の透明な美しさが 知られておる近代創窯として その点だけは 譲れなかったのでしょう。 実際その白さは 手工芸品時代に近く マイセンやウィーン窯の乳白色とは また一味違った美しさです。モールドの継承がなかったのは 怪我の功名といえるでしょう 。 実際 モールドを引き継がなかった正統性の疑義は ウィーン窯の精神の昇華をもって 償って余りあるでしょう。
日本でのみ横行する 如何わしい 1718年 アウガルテン開窯説は 栄光のウィーン窯(デュ・パキエ)の開窯年(1717年説も)であり それを拝借するのは 羊頭狗肉(看板は高級な羊肉を掲げ 売っているのは安物の犬肉) 挙句 贔屓の引き倒し 素晴らしいアウガルテンを 貶めるものです。事実 アウガルテン窯は 1923年開窯を詠い 姑息な虚構に与しておりません。
「欧州磁器戦争史 (ウィーン・アウガルテン窯) 秘法漏洩 2,」 詳しくは コチラをクリック してください。
ヘレンド 【フルーツコンポジションCFR】 ティーC/S 0704-3 国際版 35%Off
山の日記念 (本日 ~ 8/11) 各柄1客限定
通常30%オフ 山の日記念 (本日 ~ 8/11) 35%Off
ブランド箱 324円 百貨店以外では アインにしか無い プレゼントに花を添えます。
夏の”ブヨブヨ”太りから早く抜け出すには?「フルーツダイエット」が一番!
オレンジとレモン フリオ・ロメロ・デ・トレス 1927年
フリオ・ロメロ・デ・トレス(1874 - 1930)スペイン・アンダルシア出身の画家
927年のこの作品は、伝統的な静物画の独特で非常に個人的な表現です。
彼は静物と人間の姿を結びつける。中央の姿は腰に裸の女性です。彼女は腕と乳房でいくつかのオレンジを持っています。彼の特異性は、果物を絵画の主役として描くことです。このコンポジションには、フランダースの生き物のすべての官能性があります。
コンポジション
1 構成。組み立て。
2 絵画・写真などの構図。「特異な―」
3 英語などの作文。
4 作曲。作曲法。
ダンスコンポジション
ビルのパースペクティブの間の空を全身の背景にしたコンポジション 巨人出現
当店のお品は 総て 現地在庫を漁らず(現地では B品の販売があり その混入を避けるため) 欧州代理店を通じて 各メーカーに 発注しております。B品 ありません。
お熟成価格は 安くて美味しい。お熟成ワインは ボージョレヌーボーより美味しいですが プレミアムが付いた分 高くなる。何故 お熟成アインは 安くなるんですか ? お熟成のプレミアムも お客様に差し上げているからです。
同業者が 公正取引委員会へ 代理店から輸入妨害を受けていると訴え出ました。(当時 日本は加工貿易黒字大国で 通産省MITIは 世界中から 失業の輸出と非難されておりました。そこでMITIは 先進国で唯一 代理店契約のあるブランドの並行輸入を合法としました。)公正取引委員会の立ち入り検査で アインも妨害を受けていると判り アインにも被害届を出すようにと電話をしてきました。ヘレンド社は 代理店間の兄弟喧嘩をさせないでほしい。アインには 代理店並みの便宜を図るからと連絡がありました。以後アインにはマスターペインターサインを許され 一般品でも手の良い物の気配りを頂けるようになりました。
主だったお店を調べましたが この写実・立体的絵付の基準シリーズを持ってるお店は余り無くて 本格的国際版となると お熟成アインにしかありません。
それではお熟成アインには何故あるのでしょう ? それは 売るのが下手で 宣伝広告をしないで ポイントをつけたりもせず ひたすらお熟成 お値打ちのつくのを待ちます。今では 何処にもなくて 一番お安くなりました。お熟成アインの真骨頂 ! !
当店のお品は 総て 現地在庫を漁らず(現地では B品の販売があり その混入を避けるため) 欧州代理店を通じて 各メーカーに 発注しております。
フルーツコンポジション様式
ヘレンド社における 写実・立体的絵付の基準
13柄各1客の写真あります。 コチラをクリック して下さい。
アインのは フルーツコンポジションも みんな ピカピカの 新品です。
当店のお品は 総て 現地在庫を漁らず(現地では B品の販売があり その混入を避けるため) 欧州代理店を通じて 各メーカーに 発注しております。
フルーツ いっぱい 盛り沢山(キノコは果物? 野菜?)
オジア・シェープ
ヘレンドの主流シェープ
マイセンの#01シェープに同じ
ヘレンドには オジア,ロカイユ,リッセ,エステルハージ,シェープがあります。面白いのはバロックを代表する(マイセン#02,ジノリのベッキオ)をロカイユ(ロココ)と名付けています。ネオクラシック時代創窯のヘレンドにあっては 多分時代を読み誤ったのでしょう。もしくは 歴史を古く箔付けするのに バロックでは 誇張が過ぎるし ロココどまりにしたのでしょうか? 1部学者に ロココを バロックの延長とする説はありますが バロックをロココとするのは 明らかな間違いです。
1864年閉窯の大先輩ウィーン窯の 受け入れは 絵のみ (パセリ, ワインリーフetc.) で シェープは デコラティブな貴族趣味を旨とする ヘレンドにあっては 奇を衒わぬ機能性を 旨とする ウィーンとは 相容れず その影響は見られません。
ヘレンド 【フルーツコンポジションCFR】 ティーC/S 0704-3 国際版 35%Off のお求めはコチラ
写真はクリック拡大
ソーサー絵・カップ正面 反対面 取っ手面
704国際版 日本にお目見え前のシェープ
カップをボール代わりに していた名残で
飲用器としての ソーサーは 深くて 高台受けの井戸がありません。
ヘレンド 【 フルーツコンポジション 】 山の日記念 お宝倉庫に 買い物籠 有ります。
どの写真もクリックで拡大
モンゴリアン・フン族が 一時 ヨーロッパを席捲しました。ハンガリーを主要領土とする 初の独立国家を 打ち立てました。 やがて ゲルマン等に 押し返されるのですが ハンガリーは フン族が踏みとどまって 建国した 数少ない国です。(現ハンガリー第三共和国は ウラル山脈を起源とする マジャル人の896年をもって建国としている。当時゜ ハンガリーでは最大でも マジャル人48.1%で過半数に及んでいないが。1996年は 建国1100年記念年で 清の花籠が発表されました。)マイセンのシノワズリのコピーから やがて オリジナリティー・シノワズリへの発展は フン族の末裔の 血がなせる業でしょう。
現ハンガリー第三共和国のヘレンドは 1996年を 建国1100年記念年として 清の花籠, 2001年 ヘレンド創立175周年記念に カーニバルフィギュアを発表しました。)マイセンのシノワズリのコピーから やがて オリジナリティー・シノワズリへの発展は フン族の末裔の 血がなせる業でしょう。
「欧州磁器戦争史 秘法漏洩 番外編 ヘレンド窯」 詳しくは コチラをクリック して下さい。
リチャードジノリ 【真正ヴァル・ド・オルチャ】 ティーC/S 16%Off
山の日記念 (本日 ~ 8/11) ラッキーセブン 7客限定
通常15%Off 山の日記念 (本日 ~ 8/11) 16%Off
山の日は、日本の国民の祝日の一つである。日付は8月11日。2016年(平成28年)1月1日施行の改正祝日法で新設された。祝日法では、「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」ことを趣旨としているが、山に関する特別な出来事などの明確な由来があるわけではない。
「国民の祝日に関する法律の一部を改正する法律」が2016年1月1日に施行され、8月11日は同年より国民の祝日「山の日」となった。2007年には「みどりの日」が5月4日に移動したことで4月29日は「昭和の日」に改称されたが、祝日の新設は1996年の「海の日」以来、20年ぶりとなる。この祝日が制定されたことで、祝日の制定がない月は6月のみとなった。
なお、2020年は東京オリンピックの閉会式の翌日に当たる8月10日(月曜日)に変更される。
ブランド箱 324円 ギフト包装用に正規代理店から購入
今、プルーンに注目が集まっています。
例えば、プルーンをピューレにして油脂や砂糖の代わりに使ったパンが発売され、フロリダ州立大学で骨粗しょう症や骨折の予防に役立つとの研究結果が発表されております。
プルーンは、『カリフォルニア プルーン協会』によると「体を若く健康に保つ働きを助け、美容や妊婦にもよい成分を豊富に含むなど、女性にうれしいさまざまな健康作用のある栄養豊かなフルーツ」とのこと。
また、便秘にも効果的で、食べるだけで新陳代謝を活発にして、血液の循環を良くしてくれる効果もあります。産後太りが気になる女性にはピッタリな“最強ダイエットフード”と言えるでしょう。
ドライプルーン おやつを食べてもキレイになれる
お熟成価格は 安くて美味しい。お熟成ワインは ボージョレヌーボーより美味しいですが プレミアムが付いた分 高くなる。何故 お熟成アインは 安くなるんですか ? お熟成のプレミアムも お客様に差し上げているからです。
18年前 ヨーロッパ最大のドイツの リチャードジノリ代理店が代理店契約終了に当たり 在庫の処理を巡り リチャードジノリ社とトラブっておりましたので アインが 40フィートコンテナ2本分の在庫を引き受けました。超一流店として アインに足らざるブランド洋食器300年の歴史と伝統を買いました。
以来 グッチジノリになるまで フィレンツェ本店から直接仕入れしておりました。
中間業者のマージンのいらないのもお安く売れる秘密の一つでした。
主だったお店を調べましたが グッチジノリの真正ヴァル・ド・オルチャは お熟成アインにしかありません。一軒 ベッキオペルージャにヴァル・ド・オルチャのロゴをつけた簡易版を見ましたが 随分見劣りのするものです。
それでは何処にもない新品がお熟成アインには何故あるのでしょう ? それは 力のある正規代理店に 少々高くても真正なヴァルドルチャを指名して注文するからです。お陰で 今ではこの手の込んだ手工芸品は こだわりのお熟成アインにしか手に入りません。お熟成アインの真骨頂 ! !
この真正な新品 お熟成アインにしかありません。
こだわりの 岡本 笥椎(ジュンスイ)
家にあれば 笥に盛る飯を 草枕 旅にしあらば 椎の葉に盛る 有間皇子 万葉集 巻二(一四二)
(私の号する笥椎とは 華やぐ器 実用の器を意味します。まあ茶碗というところです。)
プラムブログ「夕刊プラム」
ヴァル・ド・オルチャは トスカーナ州シエナ県にある広い谷で、北東にはアミアータ山とウンブリア州との州境がある。ヴァル・ドルチャとは、「オルチャの谷」と言う意味を表し、オルチャ渓谷とも訳される。名前の元となったオルチャ川が中央を横切り、美しい風景が拡がり、中世に起源を持つ様々な街があり、その中の二つピエンツァとモンタルチーノは特筆に値する。元はシエナの領土であった。粘土質の土壌のため耕作に向かない土地だったが、約300年に渡る土壌改良の結果、現在のような田園風景が誕生した。現在はワイン用の葡萄栽培が盛んである。また、渓谷を横断する道は中世にローマやエルサレムへの主要な巡礼路として使われ、多くの巡礼者や商人たちが行き交った。
アミアータ山を背景にしたヴァル・ド・オルチャを谷の出口の西から望む
多くの農事業者や農家、要塞、塔などが分散して、離れ離れになって静かなこの場所にある。特徴的な木は道の両側に等間隔に植えられた糸杉(由来は不明)。
糸杉の道
名産は 羊乳チーズ「ペコリーノ・ディ・ピエンツァ」とイタリア3大ワイン「ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ」。
「孟母三遷」
孟子の家族は、はじめ墓場の近くに住んでいたが、孟子が葬式ごっこをして遊ぶので、市場の近くに引っ越した。
市場の近くに住むと、孟子は商人の真似ばかりして遊ぶので、学校の近くに引っ越した。
すると孟子は礼儀作法の真似ごとをするようになり、孟子の母は「この地こそ子供にふさわしい」と言って、その地に落ち着いたという故事から。
「孟母三遷」は「三度目の正直」ですが 三度目の不正直(悪くなる)はどうですかね。
1760年頃 豊なトスカーナの別荘用にとの 貴族の注文によりボッティチエリの 春 を思わす この銘作が出来ました。
お店で ペルージャを 見たお客さんが 言われます。
美しいですね。
私は お答えします。
コレは 2代目 ジノリ侯のお眼にかない 貴族趣味の姫妃たちに 愛用され 二百数十年生き続けた 美術品です。コレを 美しいといわれる 貴方のお眼は 時空を超えて 侯や 姫妃のお眼眼と 一体です。
名作 復刻のご案内
グッチジノリ 新入荷。何と 原価100%オーバーになりました。
廃盤のペルージャを 見込や ソーサーに絵を加え ゴールドラインも 太いバンドに変え ゴージャスな ヴァル・ド・オルチャに化粧直しをして 再デビューしております。
伊名 ヴァル・ド・オルチャ(ペルージャ)
ベッキオシェープのイタリアンフルーツ
リチャードジノリ代表高級認知品
ヴァル・ド・オルチャ カラーロゴ
一度目 廃盤のベッキオペルージャ
偽 ? ヴァル・ド・オルチャ
三度目 他店 旧ペルージャのこましに ヴァル・ド・オルチャ新ロゴをつけた先祖返りが出ていますが 果たして ?
リチャードジノリ 【真正ヴァル・ド・オルチャ】 ティーC/S 16%Off のお求めはコチラ
二度目 当店 真正ヴァル・ド・オルチャ
写真はクリック拡大
ソーサー絵・カップ正面 反対面 把手面
リチャードジノリ 【 真正 ヴァル・ド・オルチャ 】 山の日記念 お宝倉庫に 買い物籠 有ります。
どの写真もクリックで拡大
ジノリ カポデモンテ ナポリ窯 の真贋について
1771年 王妃マリア・カロリーナ ナポリ窯創設の根拠。
「欧州磁器戦争史 (リチャードジノリ)」 詳しくは コチラをクリック してください。
アウガルテン 【マリアテレジア】 コーヒーC/S・モーツアルト型 バラ 46%Off
山の日記念 (本日 ~ 8/11) ラッキーセブン 7客限定
通常45.5%Off 山の日記念 (本日 ~ 8/11) 46%Off
売り切れ 再入荷 「世界中でどこより安い」を死守するため 随分無理をしております。
山の日は、日本の国民の祝日の一つである。日付は8月11日。2016年(平成28年)1月1日施行の改正祝日法で新設された。祝日法では、「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」ことを趣旨としているが、山に関する特別な出来事などの明確な由来があるわけではない。
アウガルテン・ウィーンが 世界中でどこより安い秘密は 2000年以来 お熟成アインにあります。ピカピカの新品です。
お熟成価格は 安くて美味しい。お熟成ワインは ボージョレヌーボーより美味しいですが プレミアムが付いた分 高くなる。何故 お熟成アインは 安くなるんですか ? お熟成のプレミアムも お客様に差し上げているからです。
主だったお店を調べましたが お熟成アインが一番お安いです。何故でしょうか ? それは売るのが下手だからです。大概のお店は 色々な宣伝広告に金をかけたり ポイントで釣ったたりして高くさばいていかれます。(本当は45%Off もする必要はないのですが 世界一安いをうたい文句にしておりますので) 売り下手のアインは ひたすらお熟成 お値打ちのつくのを待ちます。お陰で お熟成アインが一番お安くなりました。お熟成アインの真骨頂 ! !
薔薇参題
バラの宮廷画家 ルドゥーテ
ピエール=ジョゼフ・ルドゥーテ (1759年 - 1840年)は、南ネーデルラント出身のベルギーの画家、植物学者。 ユリやバラなどの植物を描いた博物画を多く残しており、「バラの画家」「花の画家」「花のラファエロ」として知られる。 銅版画による多色刷り印刷を確立した人物と言われる場合もあるが、彼の作品はすべて手彩色による修正が施されている。
ナポレオン1世の皇后ジョゼフィーヌがマルメゾン城にバラ園を営み、世界中からバラを蒐集していることを知ったルドゥーテはバラの絵を描く事を思い立ち、ジョゼフィーヌからバラ園の出入りの許可を得た。以来、ルドゥーテはマルメゾン城のバラや他の植物の絵を描くことになった。ルドゥーテはいくつかの植物図譜を著すが、その中でも「バラ図譜(Les Roses)」は最高傑作と言われる。「バラ図譜」はジョゼフィーヌの死後の1817年から1824年にかけて全3巻に分けて出版される。「バラ図譜」には169種のバラが精密に描かれ、芸術的価値だけではなく植物学上も重要な資料となっている。「バラ図譜」の原画は1837年にベリー公妃マリー=カロリーヌの口利きで国家に買い上げられることとなるが、1871年のルーブルの図書館の火災で焼失したと言われている。
今を去る 二昔 当店の大量発注に アウガルテン窯のオーナー クリスティアン・ヤーニシュ氏(貴族の出自)と貿易部長 カタリーナ・ブリーム=クハルスキー女史が 表敬訪問に 訪れてくれると言う 光栄に浴しております。
「岡本は 二氏の訪問を証明する名刺を持っております。今 巷では 加計学園獣医学部開設に当たり安倍首相への忖度問題が佳境に入り 首相秘書官・柳瀬が愛媛県の官邸訪問について頑なに否定し続けてきたが 愛媛県知事の中村時広が首相秘書官・柳瀬唯夫の名刺(27.4..-2 朱印)を提出に及び証拠ここに極まれり。もう安倍総理(柳瀬は"首相"案件に違和感)は潔く退陣すべき時至れり。未だ居座らんと画策するは鉄面皮 これ如何。」
当時 日本に代理店がなかったので それを作りに来たとの話ですが 当店は すでに20~30年分の注文を差し上げているので 無理でしょうとのお話をしました。その折 手土産にいただいた マリアテレジアの スクェアディッシュは 今も本店に つつましく 展示されております。
このシリーズは 夏の離宮・狩猟の館 アウガルテン城で マリアテレジアさんが ご使用されていたもの。
マリア・テレジア (1717年 - 1780年)は、神聖ローマ皇帝カール6世と皇后エリーザベト・クリスティーネの長女として誕生した。カール6世の最初の女子であり、両親は遥かヨルダン川の水で洗礼を受けさせたり、マリアツェル教会に黄金の子供像を奉納したりと歓迎した。「小さなレースル」は母親譲りの輝く美貌を持ち、市民からの人気も高かった。
ハプスブルク=ロートリンゲン朝の同皇帝フランツ1世シュテファンの皇后にして共同統治者、オーストリア大公(在位:1740年 - 1780年)、ハンガリー女王(在位:同じ)、ベーメン女王(在位:1740年 - 1741年、1743年 - 1780年)で、ハプスブルク君主国の領袖であり、実質的な「女帝」として知られる。
オーストリア系ハプスブルク家の男系の最後の君主であり、彼女の次代から、つまり子供たちの代からが正式に、夫の家名ロートリンゲンとの複合姓でハプスブルク=ロートリンゲン家となる。なお、マリア・テレジア本人が好んで使用した称号は「女王)」と(皇后)」の頭文字を取った「K.K」であり、以後のハプスブルク家で慣例的に用いられるようになった。
それまでハプスブルク家はサリカ法に基づく男系相続を定めていた。しかし彼女の兄が夭折して以後、カール6世に男子が誕生せず、成人したのもマリア・テレジアと妹のマリア・アンナのみであったことから後継者問題が表面化してくる。
ロートリンゲン家は第二次ウィーン包囲においてオスマントルコを敗走せしめた英雄カール5世の末裔であり、ハプスブルク家にとっても深い縁があったことから、カール5世の孫との縁組が決定される。ロートリンゲン公レオポルトの次男フランツ・シュテファンが婚約者候補となり、またカール6世もフランツのことを大変気に入り、好待遇を受けるようになった。マリア・テレジアは6歳の時に15歳のフランツと出会い、憧憬はやがて愛情へ変わり、1736年、アウグスティーナ教会で2人は婚礼をあげた。当時の王族としては奇蹟にも近い恋愛結婚であった。結婚に際しフランツは、フランス王ルイ15世の理解を得るため、領地をフランスへ割譲し 代わりにトスカーナ公の地位を得た。カール6世は、オイゲン公の「王女には紙切れよりも強力な軍隊と財源を残すべし」と言う反対を尻目に、国本勅諚を出して国内および各国に、彼女のハプスブルク家世襲領の相続を認めさせた。また、女子が皇帝になることはできなかったため、帝位には娘婿フランツ・シュテファンが就くこととした。しかしカール6世はそれでもなお男児(孫)の誕生を夢見ており、彼女に政治家としての教育は施さなかった。このような政治的事情の一方、マリア・テレジアとフランツ・シュテファンの仲はすこぶる円満であり、結婚後4年のうちにに連続して3人の大公女が誕生したため、フランツが批判の矢面に立たせられることとなる。
1737年、フランツはトスカーナ公となり、1739年に夫妻はトスカーナを訪問する。フランツは同地の財政を立て直し、以後、オーストリアの財政基盤となった。相続問題の見通しの甘さはカール6世の崩御後すぐに露呈する。1740年、国本勅諚を公然と無視し、周辺諸国は娘の相続を認めず、領土を分割しようと攻め込んできた。これがオーストリア継承戦争(1740年 - 1748年)である。フランス、スペインの列強のみならず、(カール6世が王国に昇格させた)プロイセン、バイエルン選帝侯、ザクセン選帝侯らも叛旗を翻した。彼女は当時23歳(しかも第4子を妊娠中)で、いかなる政治的教育も受けていなかった。1740年、プロイセン王フリードリヒ2世が最初に、シュレージエンに侵攻した。プロイセン王は、孤立しているハンガリー女王マリア・テレジアを守護するための出兵であるとして、代償として300万グルテンとシュレージエン割譲を求めた。これに対して動揺する老臣らに、マリア・テレジアはシュレージエン防衛の決意を明らかにし第一次シュレージエン戦争、オーストリア・ザクセン戦争が勃発した。さらに、バイエルン選帝侯カール・アルブレヒトもオーストリアの敵に回った。マリア・テレジアはバイエルンとの戦いを決意したものの、オーストリアは度重なる戦争のため戦費も援軍もすでになく、宮廷の重臣たちは冷ややかで窮地に追い込まれた。
1741年に待望の男児ヨーゼフが誕生し、国内の士気は大いに上がる。しかし4月10日にはモルヴィッツの戦いで大敗する。西側を包囲された四面楚歌の状況にあって、マリア・テレジアは東方のハンガリーに救いを求める。ハンガリーは異民族であり、心情的には長年対立していた。マリア・テレジアは夫と子供たちを伴いプレスブルクへ赴き、6月25日にハンガリー女王として即位した。美しく力強い女王の姿は、好印象を与えた。ここでハンガリー議会と交渉を開始する。9月には幼いヨーゼフを抱き「この子を抱いた私を助けられるのはあなたがただけなのです」と演説。数か月にも及ぶ折衝の末、ハンガリーは「我々は我が血と生命を女王に捧げる」と誓約し、特権と引き換えに資金と兵力を差し出した。ハンガリーは、後世までオーストリア軍の主力として勇名を馳せることとなる。
ハンガリー女王として
ハプスブルク王家のマリアテレジア女帝が 育てたウィーン窯(1717年 デュ・パキエ創窯,1744年 マリアテレジア帝立,1864年 廃窯)を オーストリア政府の肝いりで 1923年(文献によると 22年説,23年説,24年説と 創窯年に異説がありますが アウガルテン社に敬意を表して23年説に改めます。) 創窯・継承したアウガルテン窯(アウガルテン城は マリアテレジアの夏の離宮。バックロゴも ハプスブルグ王家の盾形紋章とWienを 許されております。学術的にはモールドの継承をもって窯の継承でありますが それが 無いとはいえ杓子定規に 正統性云々は 言わずもがなの事でしょう) ウィーン窯は 当時のマイセンを手本とすれば 厚手にならざるを得なかったのでしょうが 磁器の研究が進んだ手工芸品時代には 透き通るような モスリン胎 卵殻胎が 行われておりました。1923年創窯のアウガルテンは ウィーン窯の美しい絵柄や 機能性重視の奇を衒わない 精神は継承しても 白磁本来の透明な美しさが 知られておる近代創窯として その点だけは 譲れなかったのでしょう。 実際その白さは 手工芸品時代に近く マイセンやウィーン窯の乳白色とは また一味違った美しさです。モールドの継承がなかったのは 怪我の功名といえるでしょう 。 実際 モールドを引き継がなかった正統性の疑義は ウィーン窯の精神の昇華をもって 償って余りあるでしょう。
マリアテレジアのウィーン窯も フランスロココの模倣から 独自のウィーン様式を確立し 18世紀中葉には マイセンに代わり セーヴルと並んで 時代をリードするほどになりました。1761年 ハンガリーのシュメルニッツで 良質のカオリンが 発掘され 白磁に磨きがかかり 窯印も 粗野な刻印から 高貴な染付となり 美術的名声(第1黄金期)を博していきました。しかし どの窯もそうであったように 飽くなき名声の追求は 莫大な資金を飲み込み 窯の存亡の危機を招きます。1784年 マリアテレジアの息子 フランツ・ヨーゼフ二世皇帝は 帝国の陰りの前に 体面をかなぐり捨て 遂に ウィーン窯を 競売にかけました。しかし 応札は誰も無く やむなく ゾルゲンタール男爵を 経営改革の任に 付けました。彼は ロココから ネオクラシックの流れに 強いウィーンスタイルを主張した 他の追随を 許さぬ美術磁器を 生み出していきました。絶頂の ウィーン窯・第2黄金期は1804年 フランス皇帝に即位した ナポレオンにより 貶められていきました。神聖ローマ帝国皇帝位の簒奪を狙うナポレオンに フランツ・ヨーゼフ二世は 神聖ローマ帝国皇帝を廃嫡し オーストリア世襲皇帝となり オーストリアを守ることに手一杯になりました。最後の光芒を放ったビーダーマイヤー(市民革命)様式に見せた ウィーン窯の威厳も 所詮は 徒花となり 1864年 120年の栄光の末 廃窯することになりました。モールドは1部がヘレンドや ウィーンノイシュタット窯や やがて ワーリスなどに流れて行くのですが ハブスブルグ家程の資金も情熱もなく 栄光は引き継がれず 贋作のみ盛んになりました。
日本でのみ横行する 如何わしい 1718年 アウガルテン開窯説は 栄光のウィーン窯(デュ・パキエ)の開窯年(1717年説も)であり それを拝借するのは 羊頭狗肉(看板は高級な羊肉を掲げ 売っているのは安物の犬肉) 挙句 贔屓の引き倒し 素晴らしいアウガルテンを 貶めるものです。事実 アウガルテン窯は 1923年開窯を詠い 姑息な虚構に与しておりません。
余談ですが アウガルテン城は ウィーン少年合唱団の 寄宿舎になっていることでも有名です。
今作 他店 水仙 色薄く 筆勢弱い
アウガルテン 【マリアテレジア】 コーヒーC/S・モーツアルト型 バラ 46%Off のお求めはコチラ
旧作 当店 バラ 色濃く 筆勢強い 絵が大きい
写真はクリック拡大
ソーサー絵 反対面 把手面
アウガルテン 【 マリアテレジア 】 山の日記念 お宝倉庫 に買い物籠 有ります。
どの写真もクリックで拡大
「欧州磁器戦争史 アウガルテン (ウィーン窯) 秘法漏洩 1,」 詳しくは コチラをクリック してください。
マリアテレジアさんに付いて
ご存知 マリアテレジアさんは ヨーロッパで 初の女帝になられた方ですが そのことに難癖をつけて 領土的野心のある プロイセンのフリードリヒ大王や ザクセン(マイセン)アウグスト王や ロシアなどの干渉を受け シュレジエン戦争や 7年戦争に 巻き込まれていきます。賢明なマリアテレジアさんは 群がる群雄の中 1756年 ルイ15世公妾ポンパドール伯爵夫人、ロシアのエリザヴェータ女帝と図り 反プロイセン包囲網を結成した。これは「3枚のペチコート作戦」と呼ばれる。特に宿敵フランスとの和解は外交革命と言われるほど画期的であり、和解のために後年マリー・アントワネットをフランス王室に嫁がせることとなる。有名な 娘の政略結婚が 後の悲劇を 生み出しますが マリアテレジアさんとしては 国を守ることも大切ですが 娘の幸せを願う相手として 太陽王の孫ルイ16世は ヨーロッパ一の貴族 ハプスグルグ家の娘に 相応しいと 信じられたことでしょう。
個人的には、当時の王族としては珍しく、初恋の人である夫フランツ・シュテファンとは恋愛結婚で結ばれ(夫の方はこの結婚のために、家領ロレーヌ公国を手放さなければならなかった)、夫婦生活は非常に円満だった。結婚の4日前にフランツにしたためた手紙が現在も残り、未来の夫への情熱的な想いを今に伝える。この手紙はラテン語やフランス語などの様々な言語で書かれ、彼女の教養の深さを窺い知ることができる。フランツは時折他の女性と浮き名を流すことがあったが、政治家として多忙な彼女はそれらをすべて把握した上で目をつむった。また、夫が亡くなると、彼女はそれまで持っていた豪華な衣装や装飾品をすべて女官たちに与えてしまい、以後15年間、自らの死まで喪服だけの生活を送ったと言われる。
喪服のマリア・テレジア
多忙な政務をこなしながら、フランツとの間に男子5人、女子11人の16人の子供をなした。
子供に関しては、四女マリア・クリスティーナを最も可愛がり、彼女にだけは相愛のポーランド王アウグスト3世の息子アルベルト・カジミールとの恋愛結婚を1766年に許している。このためマリア・テレジアの死後、この夫婦はヨーゼフ2世から冷遇された。また、身体障害者で病弱であった次女マリア・アンナに対しては生涯を通じて酷薄であった。死の直前まで末娘でフランス王妃になったマリー・アントワネットの身を案じていた。夫フランツ譲りの遊び好きな娘に対し、フランス革命の発生を警告する手紙を送っている。また、プファルツ選帝侯家傍系のツヴァイブリュッケン公カール・アウグスト(バイエルン王マクシミリアン1世の兄)との恋愛結婚を認められないままパルマ公フェルディナンド妃となった六女マリア・アマーリアは、嫁ぎ先で傍若無人な振る舞いをしたため帰国禁止となっている。
ヘレンド 【フルーツコンポジションCFR】 コーヒーC/S 0706-5 30%Off
山の日記念 (本日 ~ 8/11) 各柄1客限定
通常25%Off 山の日記念 (本日 ~ 8/11) 30%Off
ブランド箱 324円 百貨店以外では アインにしか無い プレゼントに花を添えます。
夏の”ブヨブヨ”太りから早く抜け出すには?「フルーツダイエット」が一番!
お熟成価格は 安くて美味しい。
お熟成ワインは ボージョレヌーボーより美味しいですが プレミアムが付いた分 高くなる。何故 お熟成アインは 安くなるんですか ? お熟成のプレミアムも お客様に差し上げているからです。
同業者が 公正取引委員会へ 代理店から輸入妨害を受けていると訴え出ました。(当時 日本は加工貿易黒字大国で 通産省MITIは 世界中から 失業の輸出と非難されておりました。そこでMITIは 先進国で唯一 代理店契約のあるブランドの並行輸入を合法としました。)公正取引委員会の立ち入り検査で アインも妨害を受けていると判り アインにも被害届を出すようにと電話をしてきました。ヘレンド社は 代理店間の兄弟喧嘩をさせないでほしい。アインには 代理店並みの便宜を図るからと連絡がありました。以後アインにはマスターペインターサインを許され 一般品でも手の良い物の気配りを頂けるようになりました。
主だったお店を調べましたが フルーツコンポジション コーヒーC/Sを持ってるお店は一軒もありません。 旧作 それも由緒正しきマスターペインターサイン付きの新品は 高級洋食器専門店 お熟成アインにしか無いので だから一番お安くなってます。
それではお熟成アインには何故マスターペインターサイン付きの旧作がお安くあるのでしょう ?
当店の特注品 お安いのは 売るのが下手だからです。大概のお店は 一般品でも 色々な宣伝広告をしたり ポイントをつけたりして上手に当店より高く売られます。売り下手のアインは ひたすらお熟成 お値打ちのつくのを待ちます。お熟成アインの真骨頂 ! !
お熟成アインの総てのお品は 現地在庫を漁らず(現地では B品の販売があり その混入を避けるため) 欧州代理店を通じて 各メーカーに 発注しております。B品 ありません。
11柄各1客の写真あります。 コチラをクリック して下さい。
コンポジション
1 構成。組み立て。
2 絵画・写真などの構図。「特異な―」
3 英語などの作文。
4 作曲。作曲法。
踊り子 猫 コンポジション
フルーツコンポジション様式
ヘレンド社における 写実・立体的絵付の基準
ギャラリー・ラファイエット コンポジション
コンポジション
アインのは フルーツコンポジションも みんな ピカピカの 新品です。
当店のお品は 総て 現地在庫を漁らず(現地では B品の販売があり その混入を避けるため) 欧州代理店を通じて 各メーカーに 発注しております。
マスターペインター サインが有るのと無いのでは 格式に雲泥の差が付きます。制作費も 3割くらい高くなります。ですから無い一般品を 代理店価格から 何十%Offと表示するのは大変いかがわしいのですが このことにヘレンド社とアイン以外 誰も気が付いておりません。
マスターペインター サイン 11 (この価格帯のお品にサインが有るのは アインの特注品だからです。)
(当店の特注品です。今作にはありません。普通のぺインターさんが描いています。希望小売価格は 同じにしておりますが 絵の技量は倍ほど違います。鳥も花もふっくら大きいです。それなのに割引価格が安いなんて!!)
花絵画 中国画 細密画を 良く卒業した人に 与えられるサインロゴ マスターペインターの称号
フルーツ いっぱい 盛り沢山(キノコは果物? 野菜?)
果物絵名人ジョゼフ・ラキ 1970年代原作。フルーツ絵の王者の風格。
オジア・シェープ
ヘレンドの主流シェープ
マイセンの#01シェープに同じ
ヘレンドには オジア,ロカイユ,リッセ,エステルハージ,シェープがあります。面白いのはバロックを代表する(マイセン#02,ジノリのベッキオ)をロカイユ(ロココ)と名付けています。ネオクラシック時代創窯のヘレンドにあっては 多分時代を読み誤ったのでしょう。もしくは 歴史を古く箔付けするのに バロックでは 誇張が過ぎるし ロココどまりにしたのでしょうか? 1部学者に ロココを バロックの延長とする説はありますが バロックをロココとするのは 明らかな間違いです。
1864年閉窯の大先輩ウィーン窯の 受け入れは 絵のみ (パセリ, ワインリーフetc.) で シェープは デコラティブな貴族趣味を旨とする ヘレンドにあっては 奇を衒わぬ機能性を 旨とする ウィーンとは 相容れず その影響は見られません。
ヘレンド 【フルーツコンポジションCFR】 コーヒーC/S 0706-5 30%Off のお求めはコチラ
写真はクリック拡大
ソーサー絵・カップ正面 反対面 把手面
ヘレンド 【 フルーツコンポジション 】 山の日記念 お宝倉庫に 買い物籠 有ります。
どの写真もクリックで拡大
モンゴリアン・フン族が 一時 ヨーロッパを席捲しました。ハンガリーを主要領土とする 初の独立国家を 打ち立てました。 やがて ゲルマン等に 押し返されるのですが ハンガリーは フン族が踏みとどまって 建国した 数少ない国です。(現ハンガリー第三共和国は ウラル山脈を起源とする マジャル人の896年をもって建国としている。いかに調べても マジャル人がハンガリーに移住してきた頃で 建国とする根拠が判らないのです。当時 ハンガリーでは最大でも マジャル人48.1%で過半数に及んでいない。
(「血の伯爵夫人」バートリ・エルジェーベトを調べていて判ったのは ハプスブルグ王家からの独立を ハンガリーのマジャル貴族達が 血を購って勝ち取った事です。 彼らは建国の歴史的正当性を ハンガリーへの登場にまで遡ったと理解しました。)
10世紀末に即位したハンガリー人の君主イシュトヴァーン1世(マジャル人の大首長)は、西暦1000年に本格的にキリスト教(カトリック)に改宗し、ローマ教皇からハンガリー王の戴冠を受け、西ヨーロッパのカトリック諸王国の一員であるハンガリー王国(アールパード朝)が成立した。現ハンガリー第三共和国のヘレンドは 1996年を 建国1100年記念年として 清の花籠, 2001年 ヘレンド創立175周年記念に カーニバルフィギュアを発表しました。)マイセンのシノワズリのコピーから やがて オリジナリティー・シノワズリへの発展は フン族の末裔の 血がなせる業でしょう。
「欧州磁器戦争史 秘法漏洩 番外編 ヘレンド窯」 詳しくは コチラをクリック して下さい。
「ウィーンを嫌い ヘレンドに 親しんだエリザベート」
「2代目国立窯後 フィシェルの孫 3代目ファルカシャージ」
「ウィーン窯閉窯時の ヘレンドへの係わり」
「ウィーン窯と ヘレンドの4シェープ」 加筆しました。
秘法漏洩-1,2,3,の次にあります。
ウェッジウッド 【ジャスパー・コンランシノワズリ英国製】 コーヒーC/S 35%Off
山の日記念フェア (本日 ~ 8/11) ラッキーセブン 7客限定
通常30%Off 山の日記念フェア (本日 ~ 8/11) 35%Off
山の日は、日本の国民の祝日の一つである。日付は8月11日。2016年(平成28年)1月1日施行の改正祝日法で新設された。祝日法では、「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」ことを趣旨としているが、山に関する特別な出来事などの明確な由来があるわけではない。
ブランド箱 324円 ギフト包装用に 正規代理店から購入しております。
お熟成価格は 安くて美味しい。お熟成ワインは ボージョレヌーボーより美味しいですが プレミアムが付いた分 高くなる。何故 お熟成アインは 安くなるんですか ? お熟成のプレミアムも お客様に差し上げているからです。
主だったお店を調べましたが この優雅な英国製旧作の新品はお熟成アインにしかないようです。
新進気鋭のジャスパー・コンランの人気を博した正規品が お熟成アインでは何故 お安いのでしょう ? それは売るのが下手で正規品が 大分少なくなりましたが まだあるからです。大概のお店は いち早く色々な宣伝広告に金をかけ ポイントで釣ったりして上手にお高くさばいていかれます。売り下手のアインは ひたすらお熟成 お値打ちのつくのを待ちます。お陰で 今や シノワズリの気品あふれる正規品は手に入りません。お熟成アインの真骨頂 ! !
当店のお品は 総て 現地在庫を漁らず(現地では B品の販売があり その混入を避けるため) 欧州代理店を通じて 各メーカーに 発注しております。
こだわりの 岡本 笥椎(ジュンスイ)
家にあれば 笥に盛る飯を 草枕 旅にしあらば 椎の葉に盛る 有間皇子 万葉集 巻二(一四二)
(私の号する笥椎とは 華やぐ器 実用の器を意味します。まあ茶碗というところです。)
エリ・バンバー、ロンドンファッションウィークの間にジャスパー・コンランショーに出演
バレエやオペラなどの舞台芸術にも造詣の深いジャスパー。ジャスパー・コンランがデザインした『マイ・フェア・レディ』(1992)の舞台衣装は、代表作としても知られている。
1983年 デザイン分野の功績により エリザベス女王より ナイト に叙勲され サー の敬称を許された サー テレンス コンランを 父に持つ ブリティッシュスタイルの第一人者であるファッションデザイナー ジャスパー・コンランの手になる バロック様式。機能性と英国のエッセンスを盛り込んだシンプルでタイムレスなデザインスタイルは、コンテンポラリーで、現代のダイニングに相応しいコレクションです。
同じシリーズの『シノワズリ』と組み合せると、テーブルコーディネートの幅がいっそう広がり、楽しめます。
ウェッジウッド 【ジャスパー・コンランシノワズリ英国製】 27cmプレート 30%Off のお求めはコチラ
お熟成アインは もうどこにもない新品に 次のウェッジウッド・ロゴを使い分け表示しております。
1.完全英国製 MADE IN ENGLAND 壺ロゴ
2.完全英国製 MADE IN ENGLAND ロゴ
3.完全英国製 MADE IN ENGLAND 記念ロゴ(1995年 初代ジョサイア・ウェッジウッド没後200周年記念発表作)
4.完全英国製 MADE IN ENGLAND 花Wロゴ(2000年 ウェッジウッド 誕生240年オーバー 記念限定作)
5.完全英国製 MADE IN ENGLAND 新金ロゴ
6.英国製 ENGLAND 1759 ロゴ(英国製 Made in UNITED KINGDOM)
7.ENGLAND 1759 ロゴ
さてみなさん ウェッジウッド には 制作年代と 仕事内容で 大まかにこれぐらいのロゴがあるのですよ。
同じシリーズでも ロゴの違うものがありますが 総て意味があります。
ロゴを見ないでロゴの当てられる人は すごいウェッジ通です。
英国製ロゴ
インドネシア製とは違います。
手の込んだ良いものを 少し。
原点回帰運動から生まれたシノワズリ
ハンドトランスファー(把手の下の絵を つないでいます。)の 格調高き秀作
英国製のコンランシノワズリって ヴィンテージもよいとこですよね。
食洗器 セーフ
ウェッジウッド 【ジャスパー・コンランシノワズリ英国製】 コーヒーC/S 35%Off のお求めはコチラ
写真はクリック拡大
ソーサー柄 反対面 把手面
ウェッジウッド 【 ジャスパー・コンランシノワズリ英国製 】 山の日記念フェア お宝倉庫 に買い物籠 有ります
どの写真もクリックで拡大
ご安心ください。
お熟成洋食器店アインには 一昔もっと前の いい仕事をしていた銘品が まだございます。ウェッジウッド,ロイヤルクラウンダービー,ロイヤルドルトン,ミントン,スポード,ロイヤルアルバート,ロイヤルウースター,エインズレイ等々 英国製の花盛り。勿論 新作手工芸の原点回帰作品【アンセミオンブルー・バシリカ】等も 厳選して お取り揃えしておりますから ご安心を!!
「欧州磁器戦争史 (ウェッジウッド-1)」 詳しくは コチラをクリック してください。
リチャードジノリ 【ガーデンローズ】 チョコロングC/S 26%Off
山の日記念 (本日 ~ 8/11) ラッキーセブン 7客限定
通常25%Off 山の日記念 (本日 ~ 8/11) 26%Off
山の日は、日本の国民の祝日の一つである。日付は8月11日。2016年(平成28年)1月1日施行の改正祝日法で新設された。祝日法では、「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」ことを趣旨としているが、山に関する特別な出来事などの明確な由来があるわけではない。
「国民の祝日に関する法律の一部を改正する法律」が2016年1月1日に施行され、8月11日は同年より国民の祝日「山の日」となった。2007年には「みどりの日」が5月4日に移動したことで4月29日は「昭和の日」に改称されたが、祝日の新設は1996年の「海の日」以来、20年ぶりとなる。この祝日が制定されたことで、祝日の制定がない月は6月のみとなった。
なお、2020年は東京オリンピックの閉会式の翌日に当たる8月10日(月曜日)に変更される。
ブランド箱 324円 ギフト包装用に正規代理店から購入
手工芸美術品 フィレンツェのドッチアミュージアムか お熟成アインでしか お目に掛れません。
フィレンツェ ミュージアム
お熟成価格は 安くて美味しい。お熟成ワインは ボージョレヌーボーより美味しいですが プレミアムが付いた分 高くなる。何故 お熟成アインは 安くなるんですか ? お熟成のプレミアムも お客様に差し上げているからです。
18年前 ヨーロッパ最大のドイツの リチャードジノリ代理店が代理店契約終了に当たり 在庫の処理を巡り リチャードジノリ社とトラブっておりましたので アインが 40フィートコンテナ2本分の在庫を引き受けました。超一流店として アインに足らざるブランド洋食器300年の歴史と伝統を買いました。
以来 グッチジノリになるまで フィレンツェ本店から直接仕入れしておりました。
中間業者のマージンのいらないのもお安く売れる秘密の一つでした。
おもだったお店を調べましたが やってないお店は無かった4つの伝統のバラですが 手が込んでいたため 一番に廃盤になり 今や痕跡さえ見られません。従って お熟成アインが世界で一番安くなります。
グッチシノリ社は 手の込んだシリーズは コストが高く廃盤のままで(もし復刻するとすれば この美術品は倍ほどでも難しいかも。もしあなたが倍額をだすといわれるならグッチシノリ社に型は残っているはずですから注文できますが゛ ミニマム100客ほどは求められるでしょう。直 窯の継承は 型の継承をもって認知されます。) 続行しているものも 安売りをして倒産するのは嫌だと公言して プライスを大幅に上げております。
大概のお店は 色々な宣伝広告をしたり ポイントをつけたりしてさばいていかれました。売り下手のアインは ひたすらお熟成 お値打ちのつくのを待ちます。お熟成アインの真骨頂 ! !
当店のお品は 総て 現地在庫を漁らず(現地では B品の販売があり その混入を避けるため) 欧州代理店を通じて 各メーカーに 発注しております。
旧リチャードジノリで廃盤になりました。
この手工芸美術品の新品は お熟成アインでしか買えません。
ガーデンローズでヒットした
ガーデンローズ
伊名 ローディ(イタリアで ガーデンローズは ベネチアンローズになります )
ローディは12世紀に建設され、ミラノ人に破壊されたローディ・ヴェッキオから来ている。イタリアはそれまでルネサンスの時代を迎えていたが、一方でイタリアの覇権を巡って戦乱の絶えない時代でもあった。しかし1453年、東ローマ帝国が大国として著しい台頭をしたオスマン帝国に滅ぼされると(コンスタンティノープルの陥落)、イタリア諸都市国家はにわかに危機感を強めることとなった。翌1454年イタリアで当時五大国 フィレンツェ共和国(メディチ家),ミラノ公国,ヴェネツィア共和国,ローマ教皇国,ナポリ王国と知られていた国々がローディに集結し協定が結ばれた。この和平協定によってイタリアは、諸都市国家間の戦乱の時代に終わりを告げ、その後40年間に及ぶ「イタリアの平和」をもたらすことになった。またルネサンスも最盛期を迎えることになる。
第一次イタリア戦争(1494年–1495年)は、ローディの和によって五大国時代を迎えていた近世イタリアにおいて、イタリア半島の掌握を目指して行われたフランス王シャルル8世による軍事侵攻を指す。中央集権によって大国化に成功したフランスは2万名以上の大軍を動員して有利に戦ったが、イタリア諸侯の激しい抵抗が始まると次第に苦戦を強いられた。最終的に神聖ローマ帝国・スペイン王国の援助を受けたイタリア諸侯軍によってフランス軍は撃退され、シャルル8世は本国に逃げ帰った。
シャルル8世の軍勢
シャルル8世の目論みは失敗したが、以降イタリア諸侯の支配権を巡る戦い(イタリア戦争)が継続する事になる。
1796年、ローディの戦い は 北イタリアのローディにおいて、ナポレオン将軍指揮のフランス軍とオーストリア(神聖ローマ帝国)軍の後衛との間で行われた戦い。オーストリア軍に勝利したナポレオン・ボナパルトはミラノ入城を果たした。
18世紀以降、ローディは新しい農業会社(チーズ工場、酪農工場、乳業)の為に新たな鉄道の建設(1862年)など、大きな変化が起きた。
旧ジノリで廃盤に。ハンドトランスファーで バラをランダムにつけますので 同じものは2つとございません。更にハンドトランスファーでローレルが繋がっていることから ジノリの狙い通りに プロでも手描きと騙されてる人が多いです。
アンピール様式とは ルイ王朝の 少し退廃的なロココの後(18世紀末) ナポレオン皇帝に好まれた 厳格なネオクラシック・エンパイヤ様式のことです。
ジノリの誇り ドッチア窯 金ロゴ
高級品の象徴 メダイオンが ハイハンドルに。
手描き・ハンドトランスファー 併用
豊な表情のバラを ローレルで飾った 中世ロマネスク香る佳作品
お店で ガーデンローズを 見たお客さんが 言われます。
美しいですね。
私は お答えします。
コレは 創窯者 カルロ・ジノリ侯のお眼にかない 約3世紀 王侯姫妃に愛され生き続ける 美術品です。コレを 美しいといわれる 貴方のお眼は 時空を超えて 侯や姫妃のお眼眼と 一体です。
本来ホットチョコ用
中世 お姫様たちの間で ホットチョコを飲むのが 流行ました。まるで ホットチョコを飲まないと お姫様で無いかのように。そのお姫様用に スマートに 贅を尽くしたC/Sが作られました。
ルイ15世の王太子妃マリア・テレサ(スペイン王室の姫。2番目の王太子妃が かのアウグスト強襲王の 孫娘マリアヨゼファ磁器王女。2番目ながら ルイ16世の生母として 大いに権勢を揮ったそうです。)をして「王とチョコレートは わらわの ただ二つの情熱」と言わしめたように 中世ヨーロッパにおいて ホットチョコは 上流階級用の 高級飲料とされておりました。片やオスマントルコ伝来のコーヒーは オーストリアのウィンナーコーヒーとして 花開くのですが 巷間 カフェが 繁盛しましたように どちらかというと 一般大衆用のものとされておりました。
リチャードジノリ 【ガーデンローズ】 チョコロングC/S 26%Off のお求めはコチラ
写真はクリック拡大
ソーサー絵・カップ正面 反対面 メダイオン把手面
どの小さい写真もクリックで拡大
ドッチア窯 金ロゴ
リチャードジノリ 【 ガーデンローズ 】 山の日記念 お宝倉庫に 買い物籠 有ります。
どの写真もクリックで拡大
「洋食器ーそれは交響楽(オーケストラ)です。」 詳しくは コチラをクリック してください。
雄雄しく 歴史に名を連ねた 覇者達 彼らが 歴史の頂点を 極めた時
王者に相応しい 王者の尊厳に そむかぬものを求めて 白い黄金にたどり着く。
「欧州磁器戦争史 (リチャードジノリ)」 詳しくは コチラをクリック してください。
アウガルテン 【プリンスオイゲン】 ティーC/S・シューベルト型 47%Off
山の日記念 (本日 ~ 8/11) ラッキーセブン 7客限定
通常46.5%Off 山の日記念 (本日 ~ 8/11) 47%Off
山の日は、日本の国民の祝日の一つである。日付は8月11日。2016年(平成28年)1月1日施行の改正祝日法で新設された。祝日法では、「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」ことを趣旨としているが、山に関する特別な出来事などの明確な由来があるわけではない。
「プリンス・オブ・ウェールズ(チャールズ皇太子)は、ある夜、バルモラル邸でエリザベス女王と向かい合い、カミラ夫人との関係を公にしたいと頼んだ。だが、女王はカミラ夫人を『That Wicked Woman(あの性悪女)』と言い放った。皇太子は泣きながら、カミラ夫人に電話をしたそうです。女王の怒りはすさまじく、王室のイベントにカミラ夫人の参加を許さなかった。そんなチャールズ皇太子に王室関係者は冷たく、また彼は家族のなかでも孤立感を味わった。弟のアンドリュー王子に対しては、自分を差し置いて王位を狙っているのではないか、と疑心暗鬼に陥った。さらに暴露本には、妹のアン王女がカミラ夫人の当時の夫と親密な関係を楽しんでいた、とも書かれている。」
ダイアナ カミラ 美人順ではありません。結婚順
ダイアナさんは結婚前からカミラの存在を知り結婚を一瞬ためらったが チャールズが私を賞味すれば絶対勝つ !!
でもね 蓼食う虫も好き好きって知らなかった ?
プリンス・オブ・ウェールズ(チャールズ皇太子)がカミラ夫人とテレフォンセックスしているという噂は、これまでも浮上したことが……。1992年にはチャールズ皇太子がカミラ夫人に「僕は君のタンポンになりたい」と電話で言っていたという盗聴データが流出し、大スキャンダルになった。
ダイアナ妃はカミラ夫人との関係を続けるチャールズ皇太子を責めたと告白。その際、皇太子からはこのような返事があったという。「ウェールズ公は愛人を持つのが普通 愛人を持たぬ唯一のウェールズ公になるだなんて、僕は拒否する。」
ダイアナ妃は「チャールズ皇太子との性生活は3週間に1回の割合でした。それが6年か7年前くらいに、どんどん減っていったのです。…
ロセス公爵夫人(カミラ) アルバ公爵夫人 いずれが菖蒲か燕子花 ?
カイエターナ・フィツ=ハメス・ストゥアルト・イ・シルバ(1926年- 2014年)は、スペインの貴族女性、資産家。第18代アルバ公爵。存命中、アルバ公爵位の他にも40以上の爵位を有し、これによって現存する国家政府によって認められた貴族称号を世界で最も数多く有した人物として、ギネス世界記録に認定されている。
アウガルテン・ウィーンが 世界中でどこより安い秘密は 2000年以来 お熟成アインにあります。ピカピカの新品です。
お熟成価格は 安くて美味しい。お熟成ワインは ボージョレヌーボーより美味しいですが プレミアムが付いた分 高くなる。何故 お熟成アインは 安くなるんですか ? お熟成のプレミアムも お客様に差し上げているからです。
主だったお店を調べましたが お熟成アインが一番お安いです。何故でしょうか ? それは売るのが下手だからです。大概のお店は 色々な宣伝広告をしたり ポイントをつけたりして上手にお高くさばいていかれます。売り下手のアインは ひたすらお熟成 お値打ちのつくのを待ちます。お陰で お熟成アインが一番お安くなりました。お熟成アインの真骨頂 ! !
今を去る 二昔 当店の大量発注に アウガルテン窯のオーナー クリスティアン・ヤーニシュ氏(貴族の出自)と貿易部長 カタリーナ・ブリーム=クハルスキー女史が 表敬訪問に 訪れてくれると言う 光栄に浴しております。
「岡本は 二氏の訪問を証明する名刺を持っております。今 巷では 加計学園獣医学部開設に当たり安倍首相への忖度問題が佳境に入り 首相秘書官・柳瀬が愛媛県の官邸訪問について頑なに否定し続けてきたが 愛媛県知事の中村時広が首相秘書官・柳瀬唯夫の名刺(27.4..-2 朱印)を提出に及び証拠ここに極まれり。もう安倍総理(柳瀬は"首相"案件に違和感)は潔く退陣すべき時至れり。未だ居座らんと画策するは鉄面皮 これ如何。」
当時 日本に代理店がなかったので それを作りに来たとの話ですが 当店は すでに20~30年分の注文を差し上げているので 無理でしょうとのお話をしました。その折 手土産にいただいた マリアテレジアの スクェアディッシュは 今も本店に つつましく 展示されております。
オイゲン公とは オスマントルコに 包囲された 神聖ローマ帝国オーストリアの危機をドイツ諸侯を募り救った大将軍であり その英雄に捧げられたのが このサービスです。ヴェルベデール宮殿のガーデン・ルーム用に作られたウィーン窯のこの作品は マイセンに倣い 厚手の 装飾過多の奇をてらったものでした。
ヴェルベデール シェープ
(ウィンナーコーヒーある所 トルココーヒーあり なぜか? 敗走するオスマントルコ軍は オーストリアに 沢山のコーヒー豆と トルココーヒーを 飲む習慣を 残していったのです。深煎りのブラックは やがてオーストリア人好みの ウィーンナーコーヒーへと変貌したのです。)
近代では 紀子様お輿入れ道具になった事でも 有名です。
ところが日本では アウガルテン は余り知られてないらしく 紀子様お輿入れ道具のお話をしますと お客様は「えっ マイセンでもないのに一客10万もするんですか?」と驚かれます。ウィーン御留学の経験ある紀子様は ヨーロッパにおけるアウガルテン窯の名声をご存じだったのですね。又 高松宮家も古くからこの窯のご愛用者でした。
実際 オーストリアのウィーンへ行かれた方は 安い物価の中で ひときわ燦然と輝く高価なアウガルテンを目の当たりにして驚かれますが 現地の人は当たり前で驚く人を怪訝に見ます。
マリアテレジアのウィーン窯も フランスロココの模倣から 独自のウィーン様式を確立し 18世紀中葉には マイセンに代わり セーヴルと並んで 時代をリードするほどになりました。1761年 ハンガリーのシュメルニッツで 良質のカオリンが 発掘され 白磁に磨きがかかり 窯印も 粗野な刻印から 高貴な染付となり 美術的名声(第1黄金期)を博していきました(よくお客様に このプリンスオイゲンが 紀子様 お輿入れ道具になった事を お話しますと お客様は マイセンでもないのに 1客10万もするの? と 聞かれます。ウィーン御留学の経験ある 紀子さまは さすが ヨーロッパにおける この窯の名声と 磁器として 食器としても 最高のお品であると ご存じだったのですね。)
しかし どの窯もそうであったように 飽くなき名声の追求は 莫大な資金を飲み込み 窯の存亡の危機を招きます。1784年 マリアテレジアの息子 フランツ・ヨーゼフ二世皇帝は 帝国の陰りの前に 体面をかなぐり捨て 遂に ウィーン窯を 競売にかけました。しかし 応札は誰も無く やむなく ゾルゲンタール男爵を 経営改革の任に 付けました。彼は ロココから ネオクラシックの流れに 強いウィーンスタイルを主張した 他の追随を 許さぬ美術磁器を 生み出していきました。絶頂の ウィーン窯・第2黄金期は1804年 フランス皇帝に即位した ナポレオンにより 貶められていきました。神聖ローマ帝国皇帝位の簒奪を狙うナポレオンに フランツ・ヨーゼフ二世は 神聖ローマ帝国皇帝を廃嫡し オーストリア世襲皇帝となり オーストリアを守ることに手一杯になりました。
最後の光芒を放ったビーダーマイヤー(市民革命)様式に見せた ウィーン窯の威厳も 所詮は 徒花となり 1864年 120年の栄光の末 廃窯することになりました。
モールドは1部がヘレンドや ウィーンノイシュタット窯や やがて ワーリスなどに流れて行くのですが ハプスブルグ家ほどの資金も情熱もなく 栄光は引き継がれず 贋作のみ盛んになりました。
アウガルテン城内 アウガルテン工房
ハプスブルク王家のマリアテレジア女帝が 育てたウィーン窯(1717年 デュ・パキエ創窯,1744年 マリアテレジア帝立,1864年 廃窯)を オーストリア政府の肝いりで 1923年(文献によると 22年説,23年説,24年説と 創窯年に異説がありますが アウガルテン社に敬意を表して23年説に改めます。) 創窯・継承したアウガルテン窯(アウガルテン城は マリアテレジアの夏の離宮。バックロゴも ハプスブルグ王家の盾形紋章とWienを 許されております。学術的にはモールドの継承をもって窯の継承でありますが それが 無いとはいえ杓子定規に 正統性云々は 言わずもがなの事でしょう) ウィーン窯は 当時のマイセンを手本とすれば 厚手にならざるを得なかったのでしょうが 磁器の研究が進んだ手工芸品時代には 透き通るような モスリン胎 卵殻胎が 行われておりました。1923年創窯のアウガルテンは ウィーン窯の美しい絵柄や 機能性重視の奇を衒わない 精神は継承しても 白磁本来の透明な美しさが 知られておる近代創窯として その点だけは 譲れなかったのでしょう。 実際その白さは 手工芸品時代に近く マイセンやウィーン窯の乳白色とは また一味違った美しさです。モールドの継承がなかったのは 怪我の功名といえるでしょう 。 実際 モールドを引き継がなかった正統性の疑義は ウィーン窯の精神の昇華をもって 償って余りあるでしょう。
日本でのみ横行する 如何わしい 1718年 アウガルテン開窯説は 栄光のウィーン窯(デュ・パキエ)の開窯年(1717年説も)であり それを拝借するのは 羊頭狗肉(看板は高級な羊肉を掲げ 売っているのは安物の犬肉) 挙句 贔屓の引き倒し 素晴らしいアウガルテンを 貶めるものです。事実 アウガルテン窯は 1923年開窯を詠い 姑息な虚構に与しておりません。
余談ですが アウガルテン城は ウィーン少年合唱団の 寄宿舎になっていることでも有名です。
ウィーン少年合唱団
オスマントルコ帝国軍による第二次ウィーン包囲
オイゲン・フランツ・フォン・ザヴォイエン=カリグナン(1663年 - 1736年)は、オーストリアに仕えた名高き軍人で、政治家でもある。プリンツ・オイゲンの呼び名で知られる。サヴォイア家の血を引くフランス生まれの貴族で、サヴォイア公の男系子孫にあたることから、公子(プリンツ)の称号をもって呼ばれた。
オーストリアにおけるオイゲンの軍歴は、1683年の第二次ウィーン包囲に始まったオスマン帝国との戦争(大トルコ戦争)から始まった。長期に渡って続いたこの戦争においてオイゲンはロレーヌ(ロートリンゲン)公シャルル5世に従いハンガリー戦線で活躍し、1687年のモハーチの戦いでは騎兵隊を指揮して手柄を上げた。この戦いでオスマン帝国軍がハンガリーに勝利した結果、ハンガリー領は三分割され ハプスブルク家が統治する王領ハンガリー(1526年 - 1867年)は残された。
第二次ウィーン包囲(なお、この包囲戦について、ルイ14世は親オスマン派だったため救援を送らなかったが、キリスト教徒防衛のため自発的に参加するフランス貴族もいた。その中にプリンツ・オイゲンも含まれていて、従兄に当たるルートヴィヒ・ヴィルヘルムの下で従軍して竜騎兵隊長に任命され、やがてオーストリアを代表する名将へと成長していった。)は、オスマン帝国による最後の大規模なヨーロッパ進撃作戦である。オスマン軍は 神聖ローマ皇帝の居城であるウィーンを大軍をもって攻撃したが、拙速な作戦により包囲戦を長期化させ、最後は反オスマン帝国を掲げて結集した(これに、当時オスマン帝国とポドリアを巡って争っていたポーランド国王ヤン3世が応え、ヤン3世ソビェスキはポーランドとドイツ諸領邦からなる連合軍を率いて自らウィーンの救援に向かった。ロレーヌ公シャルル5世、バイエルン選帝侯、ザクセン選帝侯、らも救援軍に合流した。)中央ヨーロッパ諸国連合軍によって包囲を打ち破られるという惨憺たる敗北に終わり(到着した9月12日にオスマン軍の防備体制が弱体であることを見抜いたヤン3世は 夕刻に連合軍に総攻撃を命じた。偵察によってカラ・ムスタファの本営の位置を正確に把握していたポーランド・リトアニア共和国軍精鋭の有翼重装騎兵「フサリア」の3000騎はオスマン軍陣地の中央突破を敢行しこれを分断、そのままムスタファの本営までまっすぐ突撃し大混乱に陥れた。わずか1時間ほど続いた戦闘によってオスマン軍は包囲陣を寸断され、散り散りになって潰走した。)、この包囲戦を契機にオーストリア、ポーランド、ヴェネツィア、ロシアらからなる神聖同盟とオスマン帝国は16年間にわたる長い大トルコ戦争に突入した。その結果、歴史上初めてオスマン帝国がヨーロッパ諸国に大規模な領土の割譲を行った1699年のカルロヴィッツ条約締結に至った。以後 両国の間は平和であったが、オスマン帝国はスルタン・アフメト3世が対外戦争に乗り出し、1710年にピョートル1世のロシア・ツァーリ国相手に大北方戦争で勝利、1711年のプルト条約でアゾフを取り戻し、1714年にヴェネツィア共和国とペロポネソス半島を巡り争うと(オスマン・ヴェネツィア戦争)、オーストリアはオスマン帝国の脅威を取り除くためヴェネツィア側に立ち、1716年に宣戦布告した。戦争準備は1715年からオーストリア軍総司令官のプリンツ・オイゲンが中心として進め、オーストリアは神聖ローマ帝国諸侯とローマ教皇クレメンス11世からの資金援助と援軍派遣を受けていた他、1716年にイギリスと同盟を結び背後のスペインを牽制、バルカン半島出兵への準備を整えていった。一方のオスマン帝国も周辺国の軍勢を動員してオーストリアを迎え撃つ体勢を打ち立て、ベオグラードを中心に守備を固めていった。1716年7月、オイゲンを司令官としたオーストリア軍は首都ウィーンを出発、ドナウ川に沿ってバルカン半島の南へ進軍していった。一方オスマン帝国側は、アフメト3世の娘婿である 大宰相アリ・パシャが15万の軍勢でベオグラードから北上して、ベオグラードへの前線基地となるペーターヴァルダインを包囲したが、オイゲンは8月にペーターヴァルダインに到着すると、守備部隊の援護と合わせてオスマン帝国軍を撃破した(ペーターヴァルダインの戦い)。ベオグラード包囲に必要な船が不足していたため、オーストリアは軍を北へ向けてティサ川を北上、トランシルヴァニアへ進軍してティミショアラを落とし、11月にウィーンへ引き上げた。アリ・パシャはペーターヴァルダインの戦いで戦死したため、ハジ・ハリル・パシャが後任の大宰相に就任してオスマン帝国軍の再編成に追われた。翌1717年5月、オイゲン率いるオーストリア軍は再びバルカン半島を南下、6月からベオグラード包囲戦を開始した。ベオグラードはドナウ川と支流のサヴァ川に囲まれた包囲困難な都市であり、オーストリア軍はガレー船を中心とした艦隊を包囲網に加え、船橋として活用してペーターヴァルダインとの補給路を確保、同時にベオグラードへ砲撃した。ハリル・パシャはベオグラードの救援に向かい8月に包囲軍へ砲撃、包囲軍は疫病が流行して崩壊の危機が迫ったが、オイゲンは起死回生を賭けて8月16日の朝に救援軍を奇襲、短時間で救援軍を敗走させベオグラードも降伏させた。ベオグラード陥落後の11月にオーストリア軍は帰国、オイゲンはヨーロッパ各国で英雄と称えられた。
他店 本来 上掲のヴェルベデール シェープの絵でしたのですが 随分稚拙になりました。カップ ソーサー 分厚く 鈍重。
アウガルテン 【プリンスオイゲン】 ティーC/S・シューベルト型 47%Off のお求めはコチラ
当店 絵の技量が違います。カップ ソーサー 薄胎で優美。
写真はクリック拡大
反対面 ソーサー絵 把手面
アウガルテン 【 プリンスオイゲン 】 山の日記念 お宝倉庫に 買い物籠 有ります。
どの写真もクリックで拡大
「マリア・テレジアと マリー・アントワネット」
「太陽王の孫ルイ16世 曾孫に」
「フランス・ブルボン王朝との第一次ヴェルサイユ条約」
「マリアテレジアは 女帝であったのか?」
「第2黄金期 マリアテレジアの息子ヨーゼフ二世皇帝」 加筆しました。
「欧州磁器戦争史 (ウィーン・アウガルテン窯) 秘法漏洩 2,」 詳しくは コチラをクリック してください。
「神聖ローマ帝国皇帝位の簒奪を狙うナポレオン」
「ウィーン窯・第2黄金期に ナポレオンの毒牙 遂に終焉に」
「1864年 ウィーン窯 閉窯後の 正統性の証 モールドの行方」
「ウィーン窯 廃窯後 60年を経て アウガルテン窯 創窯・継承」 加筆しました。
ヘレンド 【フルーツコンポジションCFR】 ティーC/S 0704-7 国際版 35%Off
山の日記念 (本日 ~ 8/11) 各柄1客限定
通常30%オフ 山の日記念 (本日 ~ 8/11) 35%Off
ブランド箱 324円 百貨店以外では アインにしか無い プレゼントに花を添えます。
夏の”ブヨブヨ”太りから早く抜け出すには?「フルーツダイエット」が一番!
フルーツの木 ハッサム
フレデリック・チルド・ハッサム (1859年 - 1935年)は、 アメリカの印象派の画家であり、ボストンの都市と沿岸の風景で有名です。
当店のお品は 総て 現地在庫を漁らず(現地では B品の販売があり その混入を避けるため) 欧州代理店を通じて 各メーカーに 発注しております。B品 ありません。
お熟成価格は 安くて美味しい。お熟成ワインは ボージョレヌーボーより美味しいですが プレミアムが付いた分 高くなる。何故 お熟成アインは 安くなるんですか ? お熟成のプレミアムも お客様に差し上げているからです。
同業者が 公正取引委員会へ 代理店から輸入妨害を受けていると訴え出ました。(当時 日本は加工貿易黒字大国で 通産省MITIは 世界中から 失業の輸出と非難されておりました。そこでMITIは 先進国で唯一 代理店契約のあるブランドの並行輸入を合法としました。)公正取引委員会の立ち入り検査で アインも妨害を受けていると判り アインにも被害届を出すようにと電話をしてきました。ヘレンド社は 代理店間の兄弟喧嘩をさせないでほしい。アインには 代理店並みの便宜を図るからと連絡がありました。以後アインにはマスターペインターサインを許され 一般品でも手の良い物の気配りを頂けるようになりました。
主だったお店を調べましたが この写実・立体的絵付の基準シリーズを持ってるお店は余り無くて 本格的国際版となると お熟成アインにしかありません。
それではお熟成アインには何故あるのでしょう ? それは 売るのが下手で 宣伝広告をしないで ポイントをつけたりもせず ひたすらお熟成 お値打ちのつくのを待ちます。今では 何処にもなくて 一番お安くなりました。お熟成アインの真骨頂 ! !
当店のお品は 総て 現地在庫を漁らず(現地では B品の販売があり その混入を避けるため) 欧州代理店を通じて 各メーカーに 発注しております。
13柄各1客の写真あります。 コチラをクリック して下さい。
コンポジション
1 構成。組み立て。
2 絵画・写真などの構図。「特異な―」
3 英語などの作文。
4 作曲。作曲法。
ビルのパースペクティブの間の空を全身の背景にしたコンポジション 巨人出現
フルーツコンポジション様式
ヘレンド社における 写実・立体的絵付の基準
アインのは フルーツコンポジションも みんな ピカピカの 新品です。
当店のお品は 総て 現地在庫を漁らず(現地では B品の販売があり その混入を避けるため) 欧州代理店を通じて 各メーカーに 発注しております。
フルーツ いっぱい 盛り沢山(キノコは果物? 野菜?)
オジア・シェープ
ヘレンドの主流シェープ
マイセンの#01シェープに同じ
ヘレンドには オジア,ロカイユ,リッセ,エステルハージ,シェープがあります。面白いのはバロックを代表する(マイセン#02,ジノリのベッキオ)をロカイユ(ロココ)と名付けています。ネオクラシック時代創窯のヘレンドにあっては 多分時代を読み誤ったのでしょう。もしくは 歴史を古く箔付けするのに バロックでは 誇張が過ぎるし ロココどまりにしたのでしょうか? 1部学者に ロココを バロックの延長とする説はありますが バロックをロココとするのは 明らかな間違いです。
1864年閉窯の大先輩ウィーン窯の 受け入れは 絵のみ (パセリ, ワインリーフetc.) で シェープは デコラティブな貴族趣味を旨とする ヘレンドにあっては 奇を衒わぬ機能性を 旨とする ウィーンとは 相容れず その影響は見られません。
ヘレンド 【フルーツコンポジションCFR】 ティーC/S 0704-7 国際版 35%Off のお求めはコチラ
写真はクリック拡大
ソーサー絵・カップ正面 反対面 把手面
704国際版 日本にお目見え前のシェープ
カップをボール代わりに していた名残で
飲用器としての ソーサーは 深くて 高台受けの井戸がありません。
ヘレンド 【 フルーツコンポジション 】 山の日記念 お宝倉庫に 買い物籠 有ります。
どの写真もクリックで拡大
モンゴリアン・フン族が 一時 ヨーロッパを席捲しました。ハンガリーを主要領土とする 初の独立国家を 打ち立てました。 やがて ゲルマン等に 押し返されるのですが ハンガリーは フン族が踏みとどまって 建国した 数少ない国です。(現ハンガリー第三共和国は ウラル山脈を起源とする マジャル人の896年をもって建国としている。当時゜ ハンガリーでは最大でも マジャル人48.1%で過半数に及んでいないが。1996年は 建国1100年記念年で 清の花籠, 2001年 ヘレンド創立175周年記念に カーニバルフィギュアを発表しました。)マイセンのシノワズリのコピーから やがて オリジナリティー・シノワズリへの発展は フン族の末裔の 血がなせる業でしょう。
「欧州磁器戦争史 秘法漏洩 番外編 ヘレンド窯」 詳しくは コチラをクリック して下さい。
ウェッジウッド 【ハンティングシーン英国製】 インペリアルC/S 20%Off
山の日記念フェア (本日 ~ 8/11) ラッキーセブン 7客限定
通常15%Off 山の日記念フェア (本日 ~ 8/11) 20%Off
山の日は、日本の国民の祝日の一つである。日付は8月11日。2016年(平成28年)1月1日施行の改正祝日法で新設された。祝日法では、「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」ことを趣旨としているが、山に関する特別な出来事などの明確な由来があるわけではない。
ブランド箱 324円 ギフト包装用に 正規代理店から購入しております。
お熟成価格は 安くて美味しい。お熟成ワインは ボージョレヌーボーより美味しいですが プレミアムが付いた分 高くなる。何故 お熟成アインは 安くなるんですか ? お熟成のプレミアムも お客様に差し上げているからです。
主だったお店を調べましたが この優雅な旧作の新品はお熟成アインにしかないようです。
名門コールポート社からウェッジウッド社まで こんな永く人気を博した正規品が お熟成アインでは何故 お安いのでしょう ? それは売るのが下手で正規品が 大分少なくなりましたが まだあるからです。大概のお店は いち早く色々な宣伝広告に金をかけ ポイントで釣ったりして上手にお高くさばいていかれます。売り下手のアインは ひたすらお熟成 お値打ちのつくのを待ちます。お陰で 今や この気品あふれる正規品は手に入りません。お熟成アインの真骨頂 ! !
当店のお品は 総て 現地在庫を漁らず(現地では B品の販売があり その混入を避けるため) 欧州代理店を通じて 各メーカーに 発注しております。
こだわりの 岡本 笥椎(ジュンスイ)
家にあれば 笥に盛る飯を 草枕 旅にしあらば 椎の葉に盛る 有間皇子 万葉集 巻二(一四二)
(私の号する笥椎とは 華やぐ器 実用の器を意味します。まあ茶碗というところです。)
インペリアルシェープ アンピール様式の花
ネオクラシック後期 ナポレオン好みの 端正・簡潔な この様式が派生
お熟成アインは もうどこにもない新品に 次のウェッジウッド・ロゴを使い分け表示しております。
1.完全英国製 MADE IN ENGLAND 壺ロゴ
2.完全英国製 MADE IN ENGLAND ロゴ
3.完全英国製 MADE IN ENGLAND 記念ロゴ(1995年 初代ジョサイア・ウェッジウッド没後200周年記念発表作)
4.完全英国製 MADE IN ENGLAND 花Wロゴ(2000年 ウェッジウッド 誕生240年オーバー 記念限定作)
5.完全英国製 MADE IN ENGLAND 新金ロゴ
6.英国製 ENGLAND 1759 ロゴ(英国製 Made in UNITED KINGDOM)
7.ENGLAND 1759 ロゴ
さてみなさん ウェッジウッド には 制作年代と 仕事内容で 大まかにこれぐらいのロゴがあるのですよ。
同じシリーズでも ロゴの違うものがありますが 総て意味があります。
ロゴを見ないでロゴの当てられる人は すごいウェッジ通です。
当店 英国製 ENGLAND 1759 ロゴ
ブリジット・バルドー(1934年9月28日 - )は、フランス・パリ出身の女優、ファッションモデル、動物保護活動家である。頭文字が B.Bであることから、同じ発音で「赤ん坊」を意味するフランス語ベベ とかけて「BB」が愛称となる。猫のような目にぼてっとした唇が愛らしく「フランスのマリリン・モンロー」とも形容され、20世紀のヨーロッパを代表するセックス・シンボルであった。
ブリジット・バルドー 愛称ベベ
動物保護デモ
ブリジット・バルドーさんらは 冬の寒い中 裸体に 紙をまとって 毛皮のコートに 反対しました。野生動物を殺して 毛皮にするなんて もっての外と抗議します。一人の少女のクレヨン画からヒントを得てデザインされた 永い伝統ある英国貴族達の狐狩 ハンティングシーンを 強力なヨーロッパの動物愛護団体は 挙ってウェッジウッド社に 抗議しました。WWは仕方なく 欧州では製造中止として 団体の五月蝿くない先進国 日本でだけ こっそり販売しております。
大々的には公開されておらず 入手困難品です。
ハンティングシーンは 元は 名門コールポート社の 意匠でした。名門コールポート社が ウェッジウッドの軍門に下ってから ハンティングシーンは 日本で 知名度の高い ウェッジウッドで 販売されるようになりました。
シーシェパード環境保護団体、通称シーシェパードは、海洋生物保護のための直接行動を掲げる国際非営利組織の海洋環境保護団体を自称している海賊。本部はアメリカ合衆国ワシントン州フライデーハーバー。
国際環境保護団体グリーンピースを脱退したカナダ人、ポール・ワトソンが1977年に設立した。アイスランドやノルウェーの捕鯨船を体当たりで沈没させるなど過激な行動で知られ、2005年からは南極海での日本の調査捕鯨を妨害するようになった。反捕鯨に共鳴する欧米の資産家や著名人らに支援される一方で、暴力的な手段をいとわない過激な活動を展開することから、日本、アメリカ、カナダの各政府からテロリストと名指しされたことがある。また、ポール・ワトソンはICPOの国際指名手配犯である。また、日本の捕鯨関係者からエコテロリストと呼ばれることもある。また、アメリカ連邦高裁からは海賊の認定を受けている。また、日本国は団体の主要メンバーの入国を拒否している。
2015年06月09日
シーシェパード最新高速ゴジラ号 捕鯨船に 体当たり攻撃
2015年06月09日
南極海で調査捕鯨を行う日本鯨類研究所などが、国際反捕鯨団体シー・シェパードの妨害抑止を求めて訴えた米国での訴訟で、SS側が賠償金255万ドル(約3億1千万円)を支払うことで日本側と合意していたことが9日、わかった。捕鯨活動の妨害差し止めを命じた米サンフランシスコ連邦高裁の仮処分に違反したことによる。
今作 ロゴ ENGLAND 1759 が無い
今作 ソーサー分厚い
ハンティングシーンは 元は 名門コールポート社の 意匠でした。
名門コールポート社が ウェッジウッドの軍門に下ってから ハンティングシーンは 日本で 知名度の高い ウェッジウッドで 販売されるようになりました。
ウェッジウッド 【ハンティングシーン英国製】 インペリアルC/S 20%Off のお求めはコチラ
旧作 当店
写真はクリック拡大
反対面 ソーサー絵・カップ正面 把手面
ウェッジウッド 【 ハンティングシーン英国製 】 山の日記念フェア お宝倉庫 に買い物籠 有ります
どの写真もクリックで拡大
ご安心ください。
お熟成洋食器店アインには 一昔もっと前の いい仕事をしていた銘品が まだございます。ウェッジウッド,ロイヤルクラウンダービー,ロイヤルドルトン,ミントン,スポード,ロイヤルアルバート,ロイヤルウースター,エインズレイ等々 英国製の花盛り。勿論 新作手工芸の原点回帰作品【アンセミオンブルー,バシリカ】等も 厳選して お取り揃えしておりますから ご安心を!!
「欧州磁器戦争史 (ウェッジウッド-2)」 詳しくは コチラをクリック してください。
リチャードジノリ 【エルバ真正】 テイーポット・シュガー・クリーマー L 35%Off
山の日記念 (本日 ~ 8/11) 2セット限定
通常30%Off 山の日記念 (本日 ~ 8/11) 35%Off
山の日は、日本の国民の祝日の一つである。日付は8月11日。2016年(平成28年)1月1日施行の改正祝日法で新設された。祝日法では、「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」ことを趣旨としているが、山に関する特別な出来事などの明確な由来があるわけではない。
「国民の祝日に関する法律の一部を改正する法律」が2016年1月1日に施行され、8月11日は同年より国民の祝日「山の日」となった。2007年には「みどりの日」が5月4日に移動したことで4月29日は「昭和の日」に改称されたが、祝日の新設は1996年の「海の日」以来、20年ぶりとなる。この祝日が制定されたことで、祝日の制定がない月は6月のみとなった。
なお、2020年は東京オリンピックの閉会式の翌日に当たる8月10日(月曜日)に変更される。
この珠玉の名作 新品は 世界広しと言えど お熟成アインにしかございません。
お熟成価格は 安くて美味しい。お熟成ワインは ボージョレヌーボーより美味しいですが プレミアムが付いた分 高くなる。何故 お熟成アインは 安くなるんですか ? お熟成のプレミアムも お客様に差し上げているからです。
18年前 ヨーロッパ最大のドイツの リチャードジノリ代理店が代理店契約終了に当たり 在庫の処理を巡り リチャードジノリ社とトラブっておりましたので アインが 40フィートコンテナ2本分の在庫を引き受けました。超一流店として アインに足らざるブランド洋食器300年の歴史と伝統を買いました。
以来 グッチジノリになるまで フィレンツェ本店から 直接仕入れておりました..。 中間業者のマージンのいらないのもお安く売れる秘密の一つでした。
主だったお店を調べまして 簡略版を持っている一軒はありましたが どうやら旧ジノリ作の新品 それもここまでの立ちものになると 専門店お熟成アインにしかありません。
2013年(2012年 新シリーズは間違い)グッチシノリ社で 簡略LL版が復刻されましたが それすら安売りをして倒産するのは嫌だと公言して 総てプライスを大幅に上げております。 それではお熟成アインは何故 お安いのでしょう ? それは売るのが下手で旧ジノリ社の正規品がまだあるからです。大概のお店は 色々な宣伝広告に金をかけ ポイントで釣ったりして上手にお高くさばいていかれます。売り下手のアインは ひたすらお熟成 お値打ちのつくのを待ちます。お陰で 今では この美品は手に入りません。
この由緒正しき オリジナルを通常30%Offもできるのは 流石 お熟成アインの真骨頂 ! !
マリア・ヴァレフスカ(1786年- 1817年)は、ナポレオン1世の愛人として知られる人物。はじめはポーランドの名門貴族ヴァレフスキ伯爵の妻だった。
生家のウォンチニスキ家は由緒正しい名門貴族だったが、5人の子供たちを抱え、生活は苦しかった。マリアの父ウォンチニスキは、1794年に ロシアとの戦いで戦死してしまった。これを機にますます一家の生活は苦しくなっていった。このことが後のマリアの強い愛国心になっていったと思われる。
マリアが16歳になった時、美しく成長した彼女を見た62歳のヴァレフスキ伯爵がウォンチニスキ家の借金を肩代わりする代わりに彼女と結婚したいと申し入れ 結局、マリアの母のエヴァは家を救うためにこの結婚を承知した。
この縁談にショックを受けた彼女は肺炎になってしまった。
1804年6月18日、マリアはヴァレフスキ伯爵と結婚した。1805年の6月13日、マリアは長男のアントワーヌを出産した。不幸な結婚をした彼女は、信仰と愛国心に心の慰めを見出していたようである。
やがて彼女に大きな転機が訪れる。1806年12月18日にナポレオンがワルシャワを訪れた。ナポレオンとフランス軍は、ポーランドの救い主として熱狂的な歓迎を受けた。1807年1月7日、外務大臣タレーラン主催の舞踏会にマリアは夫と共に出席しナポレオンと出会った。美しい伯爵夫人にナポレオンは一目ぼれした。 ナポレオンは早速、花束や手紙を贈らせて彼女に求愛したが、信仰心が強く貞淑な彼女はこれをことごとく無視した。しかし、ナポレオンにポーランド復興の期待をかけた、最後のポーランド国王の甥ポニャトフスキや他の多くのポーランド人たちがヴァレフスキ伯爵の邸を訪れ、ポーランドのためにナポレオンの求愛に答えてくれるようマリアに頼んだ。夫のヴァレフスキ伯爵も承諾し、彼女はナポレオンの愛人になった。
自ら愛人になることを望んだわけではなかったが、次第にマリアはナポレオンを本当に愛するようになっていった。彼女はおだやかで慎ましく、欲がなく純真な性格で、ナポレオンもそれまでの愛人たちとは違う彼女を深く愛するようになった。ナポレオンは彼女を「ポーランドの妻」と呼んだ。
1809年、9月にマリアから妊娠を告げられたナポレオンは自らの生殖能力に自信を抱き、ヨーロッパ君主の皇女たちと縁組することを考え始めた。エレオノール・ドニュエル(部下かつ妹カロリーヌの夫ジョアシャン・ミュラとも関係を持っていた)の時とは違って、間違いなく今度はナポレオンの子供だったからである。
マリアはナポレオンがジョゼフィーヌと離婚することを知ったが、自分とナポレオンとの先行きに何か不安を感じたらしく、「たとえあなたが私を愛さなくなっても、私はあなたを愛していることを忘れないでいて」と彫らせた、金とエナメルでできた指輪に自分の髪の毛も一筋巻きつけてを贈った。マリアの不安は的中し、ナポレオンはジョゼフィーヌと12月に離婚した後、オーストリア皇女マリー・ルイーズと結婚することを知った。マリアは彼の計画の邪魔になってはとポーランドに帰った。ナポレオンは自分の野心のためにマリアを捨てたのであった。 1810年、念願の王室との縁組をしたナポレオンにはマリアに関わっている暇はなかった。一方マリアは1810年5月4日、アレクサンドル・ヴァレフスキを出産した。この子供はヴァレフスキ伯爵の子供として認知されることになった。
1812年、ヴァレフスキ伯爵の妻でいることが苦痛で耐えられなくなっていたマリアは、裁判所に認められて夫と離婚した。しかし、晴れて自由の身となっても、誰とも結婚しようとはしなかった。彼女が愛しているのはナポレオンだけだった。
1814年、4月6日に皇帝を退位したナポレオンを心配したマリアは、4月13日、ただちにフォンテーヌブロー宮殿に駆けつけた。彼女はナポレオンの部屋に通されるのを朝から夜までずっと待っていた。しかし、ナポレオンは部屋で毒薬自殺を計り、ぐったりとしている状態であった。ついにマリアはあきらめ、自分の姿が人に見られてはと黙って帰っていった。1814年8月31日にはエルバ島のナポレオンに呼ばれ、エルバ島に行ったが、正妻マリー・ルイーズを忖度して、すぐに帰らなければならなかった。
復位の後1815年、ワーテルローの戦いで敗れたナポレオンと最後の別れをするため、6月28日、マリアはアレクサンドルを連れてマルメゾン城を訪れた。マリアは1時間ほどナポレオンと過ごした。そして彼女は涙ながら、セント・ヘレナ島に連れて行って欲しいと言った。
マリアはナポレオンと別れた心痛が原因で、食べ物をほとんど食べなくなっていった。彼女の体は痩せ細り、体調も悪化していった。その後彼女は、ナポレオンの従弟ドルナノ伯と1815年9月7日に結婚した。ドルナノからの熱烈なアプローチとプロポーズを何度も断っていたが、自分の弱っていく体と子供たちの将来を考え、渋々結婚を承諾した。その後、1816年6月9日、ロドルフ・オーギュスト・ドルナノを出産したが、腎機能の悪化と彼との別れによる心痛から、彼女の体調は重体になった。食べものをほとんど食べようとせず、やせ細り、自分で動くことも出来なくなり、死期が近いことを悟ったマリアは、ドルナノに頼んでナポレオンを偲ぶフランスのブローニュの森に連れて行ってもらった。マリアは1817年に31歳で亡くなった。
ナポレオンはセント・ヘレナ島に流されてからマリアの肖像画を飾っていたという。そしてマリアが贈った指輪は、最後までナポレオンの指にはめられていた。
1970年には、マリア・ヴァレフスカは偉大な愛国者の1人として、ポーランドで切手になった。
エルバ島は、ティレニア海にあるイタリア領の島。イタリア半島とコルシカ島(フランス領)の間に位置し、トスカーナ群島中最大の島である。ナポレオン・ボナパルトが最初の退位後に追放された地として知られる。行政上はトスカーナ州リヴォルノ県に属し、約3万人が暮らす。ティレニア海北部に位置するが、エルバ島以北の海がリグリア海と定義されることもある。グロッセート県の海岸から20kmの所に位置し、シチリア島、サルデーニャ島に次いで、イタリアでは3番目に大きい島である。最大の都市は北岸のポルトフェッラーイオ。夏場は海水浴客が押し寄せる。エルバ島を含むトスカーナ群島の島々(エルバ島、ピアノーサ、カプラーイア、モンテクリスト、ジリオ、ジャンヌートリ)は、トスカーナ群島国立公園として保護されている。
この島には古代から印欧語族のIlvates族が定住しており、島で産出する鉄の精錬で知られていた。古代ギリシャはこの島をAithàle と呼んでいたが、これは古代ギリシャ語で煙に因んだものである。古代ローマでは住民に因みllva、中世に入りHelbaと呼ばれるようになった。古代にエトルリア人に侵略され、その後(紀元前480年以降)古代ローマに侵略された。11世紀始めにはピサ共和国に支配され、1398年にはミラノのヴィスコンティ家へ売却され、後にピオンビーノの王の支配下となった。1544年には北アフリカのバルバリア海賊の侵略により島は荒廃した。その後、トスカーナ大公国を支配するメディチ家によって実効支配された。島には、要塞と軍事と交易をするための海港、コスモーポリが建設された。この港は当時のトスカーナ大公コジモ1世の名を冠している。 1737年、メディチ家が断絶すると、エルバ島を含むトスカーナ大公国は、ハプスブルク家によって支配されることとなった。
エルバ島 海から「ムリーニ小宮殿」を望む
「ムリーニ小宮殿」
フランス皇帝ナポレオン・ボナパルトが1814年にこのエルバ島(1802年にフランス領)領主に追放され、「ムリーニ小宮殿」と呼ばれる小さな邸宅(現存)で299日間を過ごしたことでも有名である。内陸部には「サンマルティーノ」と呼ばれる別荘もあった。なおこれを種にした次のような回文は有名。:「Able was I ere I saw Elba.(エルバ島を見るまでは、私に不可能はなかった)」
「バルバリア海賊との海戦」、カストロ・ロレンソ画、1681年頃
バルバリア海賊(またはオスマン海賊は、北アフリカのおもにアルジェ、チュニス、トリポリを基地として活動した海賊と私掠船乗員である。北アフリカの地中海沿岸地域は、ベルベル人が住んでいるので、ヨーロッパではバーバリ(バルバリア)海岸と呼ばれていた。それを根拠地とした海賊が、バルバリア海賊である。その略奪行為は 地中海全体に及び、西アフリカの大西洋岸や南アメリカ、さらには北大西洋のアイスランドまで広がっていたが、主な活動領域は西地中海だった。船舶を捕獲することに加え、主にイタリア、フランス、スペイン、ポルトガル、さらにはブリテン諸島、オランダ、アイスランドまでの海岸にある町や村を襲うラジアと呼ばれた略奪を行った。17世紀 バルバリア海賊による攻撃は、ポルトガル南部、スペインの南部と東部、バレアレス諸島、カナリア諸島、サルデーニャ島、コルシカ島、エルバ島、イタリア半島の海岸部 シチリア島、マルタ島で多かった。その攻撃の主目的は北アフリカや中東でのイスラム市場に送るキリスト教徒奴隷を捕まえることだった。このような襲撃は、イスラム教徒がこの地域を征服してから間もなく始まったが、バルバリア海賊という言葉は通常16世紀以降の襲撃者について使われるようになった。この時期から襲撃の頻度が上がり、範囲が広がったものであり、アルジェ、チュニス、トリポリはオスマン帝国の支配下に入り、バーバリ諸国と呼ばれる直接管理地域あるいは自律的独立地域になっていた。類似した襲撃はサレなどモロッコの港からも出て行われていたが、厳密にはモロッコはオスマン帝国の支配下になっておらず、バーバリ諸国に数えられていない。海賊は数多くの船舶を捕獲した。スペインやイタリアの海岸線はほとんど全て住民が放棄することになり、19世紀まで定住が進まなかった。16世紀から19世紀、バルバリア海賊は80万人ないし125万人の人々を捕まえて奴隷にしたと推計されている。イギリスは反奴隷制度運動を進めるために、1816年にエドワード・イクスマス卿をトリポリ、チュニス、アルジェに派遣して新たな譲歩を引き出そうとした。これには今後の紛争で捕まえられるキリスト教徒を奴隷としてではなく戦争捕虜として扱うこと、アルジェとサルデーニャ王国やシチリア王国の間に和平協定を結ばせることも含まれていた。イクスマス卿は最初の訪問で満足いく条約を交渉して母国に戻った。
イクスマス卿によるアルジェ砲撃、トマス・ルーニー画 1816年
海賊の中にはジョン・ウォード(イギリス人)やジーメン・ダンスカー(オランダ人)の様にヨーロッパのはぐれ者や改宗者がいた。バルバロッサ兄弟のバルバロス・ハイレッディンとオルチは16世紀初期にオスマン帝国のためにアルジェを支配しており、海賊としても有名である。1600年頃、ヨーロッパの海賊がバーバリ海岸に最新式の航海術と造船術をもたらし、そのことで海賊行為は大西洋にまで広がり、17世紀初期から半ばが最盛期になった。17世紀後半にはヨーロッパ諸国の強力な海軍がバーバリ諸国と競って、和平を結びその船舶に対する攻撃を止めさせるようなったので、海賊行為の範囲は小さくなり始めた。しかし、そのように有効な保護が無いキリスト教国の船舶や海岸は19世紀まで被害を受け続けた。ナポレオン戦争の後の1814年から1815年のウィーン会議で、ヨーロッパ列強がバルバリア海賊を完全に抑圧する必要性に合意し、その脅威はほとんど消えたものの、時として海賊行為は発生し続けており、完全に無くなったのはフランスが1830年にアルジェを征服した時だった。
フランスのデュプレー提督によるアルジェ砲撃、1830年6月13日
ドッチア窯の 金ロゴ(ジノリの 誇りの金印)
手描きのグリーンのラインが 可愛いブーケを 上品に引き立てます。
手描き金彩
参考ティーC/S 旧作 当店
有るのが不思議な 手工芸廃盤品 少シリーズ化 少制作化の波はこの銘作をも 遂に制作中止に追い込む お 熟成洋食器店ならこその凄い名物
2012年は間違い。 リチャードジノリ社は 陶磁器の製造を中止しています。
2013年 グッチジノリで半分復活しました? それでも 原価85%です。
参考ティーC/S 今作
ベッキオシェープ
ベッキオとは 古い伝統の という意味です。今でこそ ベッキオシェイプは ジノリの十八番と なっておりますが 洋食器ファンの ご明察どおり 昔から たくさんの 銘窯で焼かれており マイセンや ロイヤルコペンハーゲン(カーブ) ヘレンド(ロカイユ)等でも 現在まで 継続 存在しており 慣れ親しまれたシェイプです。
アンティック ヴィンテージ店のお取り扱いは 中古品の世界ですが
お熟成アインのは ピカピカの 新品です。
本金は 古色が付きます。
風格がある 古色は捨て難いのですが 軽く磨けば 元の金ピカになります。
リチャードジノリ 【エルバ真正】 テイーポット・シュガー・クリーマー L 35%Off のお求めはコチラ
どの小さい写真もクリックで拡大
反対面 ドッチア窯の 金ロゴ
リチャードジノリ 【 エ ル バ真正 】 山の日記念 お宝倉庫に 買い物籠 有ります。
どの写真もクリックで拡大
「欧州磁器戦争史 (リチャードジノリ)」 詳しくは コチラをクリック してください。
ジノリ カポデモンテ ナポリ窯 の真贋について
1771年 王妃マリア・カロリーナ ナポリ窯創設の根拠。
マイセン 【2002年世界限定洋食器】 奇獣乗遊戯男女文 パーワイズ10ピース・エスプレッソセット 35%Off
山の日記念 (本日 ~ 8/11) 1セット限定
通常30%Off 山の日記念 (本日 ~ 8/11) 35%Off
奇獣乗遊戯女
2002年
1月1日 - ユーロ紙幣とユーロ硬貨の流通開始。
5月31日 - 開幕( - 6月30日)。
2018年 FIFAワールドカップ ロシア・ボルゴグラードで
60年ぶりにワールドカップ出場を逃したイタリアでは、コリエレ・デラ・セラ紙が「フェアプレーの逆説」として、日本の決勝トーナメント進出での後味の悪さを伝えた。コロンビアが得点したことで「すべてが変わった」と表現。日本は「失点を恐れ、延々とパス回しをして時間をつぶすことに決めた」と報じた。一方のポーランドにも「2点目を挙げる必要がなかった」と指摘。「先に進むためには免責されるのか……」と疑問を投げかけた。
決勝トーナメント進出に喜ぶ日本代表イレブン
試合後にサポーターに向かって挨拶する日本代表の選手たち。
お熟成価格は 安くて美味しい。お熟成ワインは ボージョレヌーボーより美味しいですが プレミアムが付いた分 高くなる。何故 お熟成アインは 安くなるんですか ? お熟成のプレミアムも お客様に差し上げているからです。
何処にも無いとはわかっていましたが 主だったお店を一応 調べましたが どうやら新品在庫は お熟成アインにしかないようです。
マイセン社は制作を半分に抑えて プライスを大幅に上げております。なかなか誰も手が出ないようです。 ましてやこれ位の高額品 おいそれとは手が出ないでしょう。
それではお熟成アインには何故あるのでしょう ? それは 2002年のフランクフルトメッセに出品されたのですが 乃公出でなんずばと酔狂ものの出番と相成りました。相変わらずの売り下手 売り惜しみもあって 所蔵を誇っております。大概のお店は 入れたとしても 色々な宣伝広告をしたり ポイントをつけたりして上手にさばいていかれます。売り下手のアインは ひたすらお熟成 お値打ちのつくのを待ちます。お陰で 今では如何ほど積んでもこれだけの美品は手に入りません。お熟成アインの真骨頂 ! !
アンティック ヴィンテージ店のお取り扱いは 中古品の世界ですが お熟成アインのは ピカピカの 新品です。
現品 即納
2002年(パーワイズ 夫婦和み年)世界限定 22金ロゴ
精密な立花レリーフによる 枠分割に マイセン得意の空想上の動物
奇獣乗遊戯女
エスプレッソC/S 2客 ラウンドトレイ・ポット・シュガー・クリーマー 各1
マイセン 【2002年世界限定洋食器】 奇獣乗遊戯男女文 パーワイズ10ピース・エスプレッソセット 35%Off のお求めはコチラ
どの小さい写真もクリックすると拡大します。
拡大C/S 拡大トレイ
マイセン 【 2002年世界限定 】 山の日記念 お宝倉庫 に買い物籠 有ります。
どの写真もクリックで拡大
3人の天才ヨハン
1人目はヨハン・フリードリヒ・ベトガー(欧州磁器の父)
錬金術師にて ヨーロッパに 東洋の白磁を もたらした天才です。
2人目は ヨハン・グレゴリウス・ヘロルト,天才絵付師です。
3人目は ヨハン・ヨアヒム・ケンドラー,天才造形師です。
「欧州磁器戦争史 3人の天才ヨハン 1~5」 詳しくは コチラをクリック してください。
磁器の起源は 中国は後漢の頃 紀元1~2世紀に 端を発します。古磁器を経て 紀元6世紀 中国河北省で ほぼ今の磁器に 遜色なきものになり 11世紀宋代に至り 近くにカオリンシャンを擁する 景徳鎮が 1300度の高温で 美しい白磁を 完成しました。日本を 黄金の国 ジパングと呼んだ マルコポーロが 美しき海の寶貝 ポルツェラーナと 賞賛した白磁です。やがて14世紀には 染付の完成を見ます。東洋では 1000年の長きに亘る 多くの職人の勘と 経験を積み重ねた 結晶の賜物として 花開きました。片や西洋では 憧れの白磁を 科学的に分析することで 錬金術師ベドガーは わずか3~5年で 1710年に完成させました。ザクセン王国 宮廷科学顧問官 チルンハウスの 白磁研究の基礎に 助けられたとはいえ ベドガーの西洋的手法の 優越性は 個人的資質の賞賛のみにとどまらず 明治維新の日本でも 優れた西洋科学として 競って受け入れられました。今や 東洋は 西洋を 凌駕せんばかりの 勢いです。
少し理屈っぽくなりましたが 磁器をめぐり 東洋と西洋の違いを 言ってみたかったのです。
ヘレンド 【フルーツコンポジションCFR】 コーヒーC/S 0706-11 30%Off
山の日記念 (本日 ~ 8/11) 各柄1客限定
通常25%Off 山の日記念 (本日 ~ 8/11) 30%Off
ブランド箱 324円 百貨店以外では アインにしか無い プレゼントに花を添えます。
夏の”ブヨブヨ”太りから早く抜け出すには?「フルーツダイエット」が一番!
おんな占い
胸にほくろのある人は 好きな男に騙される ダイヤの指輪をしていても あの娘は悲しい恋に泣く あの娘は悲しい恋に泣く
胸にあるホクロが意味するものとは?
胸にあるホクロは、恋愛、家庭運に対する意味合いが強いホクロです。
当店のお品は 総て 現地在庫を漁らず(現地では B品の販売があり その混入を避けるため) 欧州代理店を通じて 各メーカーに 発注しております。B品 ありません。
お熟成価格は 安くて美味しい。お熟成ワインは ボージョレヌーボーより美味しいですが プレミアムが付いた分 高くなる。何故 お熟成アインは 安くなるんですか ? お熟成のプレミアムも お客様に差し上げているからです。
同業者が 公正取引委員会へ 代理店から輸入妨害を受けていると訴え出ました。(当時 日本は加工貿易黒字大国で 通産省MITIは 世界中から 失業の輸出と非難されておりました。そこでMITIは 先進国で唯一 代理店契約のあるブランドの並行輸入を合法としました。)公正取引委員会の立ち入り検査で アインも妨害を受けていると判り アインにも被害届を出すようにと電話をしてきました。ヘレンド社は 代理店間の兄弟喧嘩をさせないでほしい。アインには 代理店並みの便宜を図るからと連絡がありました。以後アインにはマスターペインターサインを許され 一般品でも手の良い物の気配りを頂けるようになりました。
主だったお店を調べましたが この写実・立体的絵付の基準シリーズを持ってるお店は余り無くて コーヒーC/Sとなると お熟成アインにしかありません。
それではお熟成アインには何故あるのでしょう ? それは 売るのが下手で 宣伝広告をしないで ポイントをつけたりもせず ひたすらお熟成 お値打ちのつくのを待ちます。今では 何処にもなくて 一番お安くなりました。お熟成アインの真骨頂 ! !
11柄各1客の写真あります。 コチラをクリック して下さい。
コンポジション
1 構成。組み立て。
2 絵画・写真などの構図。「特異な―」
3 英語などの作文。
4 作曲。作曲法。
コンポジション 巨人出現
フルーツコンポジション様式
ヘレンド社における 写実・立体的絵付の基準
サルバドール・ダリによる1946年の絵画「オアシス」
アインのは フルーツコンポジションも みんな ピカピカの 新品です。
マスターペインター サインが有るのと無いのでは 格式に雲泥の差が付きます。制作費も 3割くらい高くなります。ですから無い一般品を 代理店価格から 何十%Offと表示するのは大変いかがわしいのですが このことにヘレンド社とアイン以外 誰も気が付いておりません。
マスターペインター サイン 11 (この価格帯のお品にサインが有るのは アインの特注品だからです。)
(当店の特注品です。今作にはありません。普通のぺインターさんが描いています。希望小売価格は 一般品と同じにしておりますが 絵の技量は倍ほど違います。鳥も花もふっくら大きいです。それなのに割引価格が安いなんて!!)
花絵画 中国画 細密画を 良く卒業した人に 与えられるサインロゴ マスターペインターの称号
果物絵名人ジョゼフ・ラキ 1970年代原作。フルーツ絵の王者の風格。
こだわりの 岡本 笥椎(ジュンスイ)
家にあれば 笥に盛る飯を 草枕 旅にしあらば 椎の葉に盛る 有間皇子 万葉集 巻二(一四二)
(私の号する笥椎とは 華やぐ器 実用の器を意味します。まあ茶碗というところです。)
オジア・シェープ
ヘレンドの主流シェープ
マイセンの#01シェープに同じ
ヘレンドには オジア,ロカイユ,リッセ,エステルハージ,シェープがあります。面白いのはバロックを代表する(マイセン#02,ジノリのベッキオ)をロカイユ(ロココ)と名付けています。ネオクラシック時代創窯のヘレンドにあっては 多分時代を読み誤ったのでしょう。もしくは 歴史を古く箔付けするのに バロックでは 誇張が過ぎるし ロココどまりにしたのでしょうか? 1部学者に ロココを バロックの延長とする説はありますが バロックをロココとするのは 明らかな間違いです。
1864年閉窯の大先輩ウィーン窯の 受け入れは 絵のみ (パセリ, ワインリーフetc.) で シェープは デコラティブな貴族趣味を旨とする ヘレンドにあっては 奇を衒わぬ機能性を 旨とする ウィーンとは 相容れず その影響は見られません。
ヘレンド 【フルーツコンポジションCFR】 コーヒーC/S 0706-11 30%Off のお求めはコチラ
写真はクリック拡大
ソーサー絵・カップ正面 反対面 把手面
ヘレンド 【 フルーツコンポジションCFR 】 山の日記念 お宝倉庫に 買い物籠 有ります。
どの写真もクリックで拡大
モンゴリアン・フン族が 一時 ヨーロッパを席捲しました。ハンガリーを主要領土とする 初の独立国家を 打ち立てました。 やがて ゲルマン等に 押し返されるのですが ハンガリーは フン族が踏みとどまって 建国した 数少ない国です。(現ハンガリー第三共和国は ウラル山脈を起源とする マジャル人の896年をもって建国としている。いかに調べても マジャル人がハンガリーに移住してきた頃で 建国とする根拠が判らないのです。当時 ハンガリーでは最大でも マジャル人48.1%で過半数に及んでいない。
(「血の伯爵夫人」バートリ・エルジェーベトを調べていて判ったのは ハプスブルグ王家からの独立を ハンガリーのマジャル貴族達が 血を購って勝ち取った事です。 彼らは建国の歴史的正当性を ハンガリーへの登場にまで遡ったと理解しました。)
10世紀末に即位したハンガリー人の君主イシュトヴァーン1世(マジャル人の大首長)は、西暦1000年に本格的にキリスト教(カトリック)に改宗し、ローマ教皇からハンガリー王の戴冠を受け、西ヨーロッパのカトリック諸王国の一員であるハンガリー王国(アールパード朝)が成立した。現ハンガリー第三共和国のヘレンドは 1996年を 建国1100年記念年として 清の花籠 2001年 ヘレンド創立175周年記念に カーニバルフィギュアを発表しました。)マイセンのシノワズリのコピーから やがて オリジナリティー・シノワズリへの発展は フン族の末裔の 血がなせる業でしょう。
「欧州磁器戦争史 秘法漏洩 番外編 ヘレンド窯」 詳しくは コチラをクリック して下さい。
「ウィーンを嫌い ヘレンドに 親しんだエリザベート」
「2代目国立窯後 フィシェルの孫 3代目ファルカシャージ」
「ウィーン窯閉窯時の ヘレンドへの係わり」
「ウィーン窯と ヘレンドの4シェープ」 加筆しました。
秘法漏洩-1,2,3,の次にあります。
ウェッジウッド 【ハミングバード・壷ロゴ】 ティー(インペリアル)C/S 30%Off
山の日記念 (本日 ~ 8/11) ラッキーセブン 7客限定
通常25%オフ 山の日記念 (本日 ~ 8/11) 30%Off
山の日は、日本の国民の祝日の一つである。日付は8月11日。2016年(平成28年)1月1日施行の改正祝日法で新設された。祝日法では、「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」ことを趣旨としているが、山に関する特別な出来事などの明確な由来があるわけではない。
ブランド箱 324円 ギフト包装用に 正規代理店から購入しております。
お熟成価格は 安くて美味しい。お熟成ワインは ボージョレヌーボーより美味しいですが プレミアムが付いた分 高くなる。何故 お熟成アインは 安くなるんですか ? お熟成のプレミアムも お客様に差し上げているからです。
主だったお店を調べましたが この優雅な廃盤の新品はお熟成アインにしかないようです。
去る20年前 今は無き英国地方代理店の依頼を受け 1991年以来 人気だったこのハミングバード756羽を引き受けました。
こんな永く人気を博した正規品が お熟成アインでは何故 お安いのでしょう ? それは売るのが下手で正規品が 大分少なくなりましたが まだあるからです。大概のお店は いち早く色々な宣伝広告に金をかけ ポイントで釣ったりして上手にお高くさばいていかれます。売り下手のアインは ひたすらお熟成 お値打ちのつくのを待ちます。お陰で 今や この気品あふれる正規品は手に入りません。お熟成アインの真骨頂 ! !
当店のお品は 総て 現地在庫を漁らず(現地では B品の販売があり その混入を避けるため) 欧州代理店を通じて 各メーカーに 発注しております。
こだわりの 岡本 笥椎(ジュンスイ)
家にあれば 笥に盛る飯を 草枕 旅にしあらば 椎の葉に盛る 有間皇子 万葉集 巻二(一四二)
(私の号する笥椎とは 華やぐ器 実用の器を意味します。まあ茶碗というところです。)
ハミングバード(はちどり)は、空中に羽ばたきながら止まって(ホバリング)、花の蜜を主食として吸う、世界一小さな、美しい鳥です。カリブ諸島を含むアメリカ大陸のみに生息している渡り鳥で、そしてジャマイカの国鳥です。 ネイティブ・アメリカンの間では、ハミングバードは愛と美と幸せのシンボルであると信じられています。
「アイドル防衛隊ハミングバード」は1993年から1995年に4作品がリリースされたOVA作品。原作は吉岡平氏によるライトノベルで、当時は富士見書房より発売されていたが、現在は絶版になっている。
物語は、ある日突然、日本政府が自衛隊を民営化すると言い出したが、リスクを嫌う一般企業の応募なく なぜか民間の芸能事務所に払い下げられた。各事務所はパイロットをアイドルに仕立て上げ、スポンサーの獲得と人気取り、そして正体不明の外敵の攻撃から日本を守ることに血道をあげるようになる。そんな中、かつての航空自衛隊のエースパイロットの娘たちがデビューする。それが取石葉月社長の娘たちからなる「ハミングバード」、長女・神無、次女・弥生、三女・皐月、四女・卯月、五女・水無の5人だ。祖父の作った専用機を駆り勇躍する彼女たちは、パイロットとしての技量もさることながら、そのルックスの良さからすぐに人気者になる。対立する矢島オフィスによる度重なる妨害に会うのだが、周りの人物たちの協力や自分たちの機転によって、そのたびに危機を乗り越えていく。そしてかつての海外派兵の際に行方不明となった父親の行方を案じながらも、三女の皐月はパイロット大賞を目指して、アイドルに国防にと多忙な日々を暮らしていく。
多忙を極める芸能活動の中でハミングバードの面々は、矢島オフィスがハミングバード対策として送り込んできたフィーバーガールズの二人と激しくぶつかることになる。とはいっても水泳大会やビーチバレー大会だけど そんな中で次第に友好を深めていく皐月とフィーバーガールズの二人。ハミングバードの活躍を見ながら、フィーバーガールズは海外での武者修行へと旅立っていく。だが彼女たちが向かったその先で、輸送機の護衛任務に就いていた時、謎の敵による襲撃に会い、二人は行方不明になってしまう。この報を聞いた皐月は、すぐにでも二人の救出に向かいたいと願うものの、海外での戦闘行為をしたパイロットはパイロット大賞の選考から外れてしまう規約があるため、すぐには動き出せずに悩んでしまう。さあ、皐月たちハミングバードはどうするのか?フィーバーガールズの運命は?謎の敵の正体とは?
当店のお品は 総て 現地在庫を漁らず(現地では B品の販売があり その混入を
避けるため) 欧州代理店を通じて 各メーカーに 発注して 制作してもらったものです。
ナスカの地上絵 ハミングバード
L110mXW96m
地上絵にはサル、リャマ、シャチ、魚、爬虫類、海鳥類が描かれ、ナスカ式土器の文様との類似点が指摘されてきた。1953年、パンパ=コロラダに描かれた直線のうち、土中に打ち込まれた木の棒で終わっているものがある。こうした棒のうち一本をC14法で年代測定を行ったところ、西暦525年頃、誤差前後80年程度と判明した。1970年代のはじめ、パンパ=コロラダでたくさんの土器の破片が採集され、そのうち、85%がナスカ様式の土器だと判明した。
ナスカ様式土器
残りの土器はそれ以後の時代、A.D.900~A.D.1400のものだった。これは、地上絵の近隣の遺跡は地上絵を描くための一時的な労務者集団の野営地とも考えられている。これらの結果から、時期的には、先行するパラカス文化の終わる紀元前200年から紀元後800年のナスカ文化の時代に描かれたものだとほぼ確定されている。
ナスカの地上絵が作られた理由については、「ナスカの地上絵は一筆書きになっており、それが雨乞いのための楽隊の通り道になった」という説もある。ペルーの国宝の壺にもこの楽隊が描かれたものがある。また、現在も続いている行事で、人々は雨乞いのために一列になって同じ道を練り歩く。この道筋としてナスカの地上絵が作られた可能性がある。しかし動物の地上絵の線は幅が非常に狭く、人間が歩行するのには適していない。ゆえにこの説も疑問が残る。
地上絵の線の上や周辺から、隣国エクアドルでしか取れない貴重なスポンディルス貝(鮮やかな赤い色)の破片が見つかっている。当時は雨乞いの儀式でこの貝が使用されたことが他の遺跡研究から分かっている。そのため、雨乞い説をとっている。
アンティック ヴィンテージ店のお取り扱いは 中古品の世界ですが お熟成アインのは ピカピカの 新品です。
ちなみにお熟成アインは もうどこにもない新品に 次のウェッジウッド・ロゴを使い分け表示しております。
1.完全英国製 MADE IN ENGLAND 壺ロゴ
2.完全英国製 MADE IN ENGLAND ロゴ
3.完全英国製 MADE IN ENGLAND 記念ロゴ(1995年 初代ジョサイア・
ウェッジウッド没後200周年記念発表作)
4.完全英国製 MADE IN ENGLAND 花Wロゴ(2000年 ウェッジウッド 誕
生240年オーバー 記念限定作)
5完全英国製 MADE IN ENGLAND 新金ロゴ .
6.英国製 ENGLAND 1759 ロゴ(英国製 Made in UNITED KINGDOM)
7.ENGLAND 1759 ロゴ
さてみなさん ウェッジウッド には 制作年代と 仕事内容で 大まかにこれぐらいのロゴがあるのですよ。
同じシリーズでも ロゴの違うものがありますが 総て意味があります。
ロゴを見ないでロゴの当てられる人は すごいウェッジ通です。
壷ロゴ ウェッジウッド社が 一番いい仕事をしていた時代に 初代ジョサイアの誇り 英国国宝ポートランドの壷をロゴに!!!
完全英国製 MADE IN ENGLAND 壷ロゴ
いい仕事してますね。 ポートランドの壺が 盛り上がっています。
インペリアルシェープ アンピール様式の花
ネオクラシック後期 ナポレオン好みの 端正・簡潔な この様式が派生
ハンドトランスファー 取っ手の中にも絵付け
手の込んだ良いものを 少し。手工芸品
原点から生まれ 大理石模様をあしらった格調高き秀作
壷ロゴの ハミングバードって ヴィンテージもよいとこですよね。
こんなヴィンテージの いいものがなぜ安いかって?
安物 安いのは当たり前
良いもの安いのが アインさん
ウェッジウッド 【ハミングバード・壷ロゴ】 ティー(インペリアル)C/S 30%Off のお求めはコチラ
写真はクリック拡大
ソーサー絵 反対面 手工芸・把手面
ウェッジウッド 【 ハミングバード・壷ロゴ 】 山の日記念 (本日 ~ 8/11)お宝倉庫 に買い物籠 有ります
どの写真もクリックで拡大
ご安心ください。
お熟成洋食器店アインには 一昔もっと前の いい仕事をしていた銘品が まだございます。ウェッジウッド,ロイヤルクラウンダービー,ロイヤルドルトン,ミントン,スポード,ロイヤルアルバート,ロイヤルウースター,エインズレイ等々 英国製の花盛り。勿論 新作手工芸の原点回帰作品【アンセミオンブルー・バシリカ】等も 厳選して お取り揃えしておりますから ご安心を!!
「欧州磁器戦争史 (ウェッジウッド-1)」 詳しくは コチラをクリック してください。
マイセン 【2002年世界限定洋食器】 ビーダーマイヤー 高貴精華文パーワイズ11ピースエスプレッソセット 35%Off
山の日記念 (本日 ~ 8/11) 1セット限定
通常30%Off 山の日記念 (本日 ~ 8/11) 35%Off
高貴精華 『羞花美人』貴妃出浴
2002年
1月1日 - ユーロ紙幣とユーロ硬貨の流通開始。
5月31日 - 2002 FIFAワールドカップ開幕( - 6月30日)。
2018年 FIFAワールドカップ ロシア・エカテリンブルクで
日本代表は現地時間24日、ロシアワールドカップのグループリーグH組2節でセネガル代表と対戦し、2-2で引き分けた。
「勝ちきりたかった」と西野監督
ビーダーマイヤーとは、19世紀前半のドイツやオーストリアを中心に、もっと身近で日常的なモノに目を向けようとして生まれた市民文化の形態の総称。示す概念によってビーダーマイヤー様式、ビーダーマイヤー文学、ビーダーマイヤー時代などのようにあらわす。文脈によっては小市民と同義で使われる。
「オシアンの夢」 ジャン・オーギュスト・ドミニク・アングル (1780-1867、仏)
ジャック・ルイ・ダヴィッド (1748-1825、仏)の弟子で最も著名なのが、アングルです。アングルは1801年にローマ賞を受賞しました。ローマでの勉強の成果は、パリではあまり評価されませんでした。ラファエロから特に影響を受け、伝統的なアカデミズムを擁護し、古典派を自称していました。しかし、オリエンタリズムを取り入れて、西アジアのハレムを描いたり、吟遊詩人様式の作品を描いたりもしました。
「オシアン」はアイルランドの伝説で、老齢まで生きたオシアンが、見聞したことを、歌にのせて語る、というものです。新古典主義とロマン主義の狭間にあった ビーダーマイヤー様式時代の画家に人気の題材で、フランソワ・ジェラールや、アンヌ・ルイ・ジロデも描いています。歴史画を重要視していた師のダヴィッドへの反発の意味があったようです。
歴史的には、フランス革命、ナポレオンの台頭の中で市民社会という概念が普及したが、王政復古によりその夢が破れ、再び自由の利かない閉塞的な社会に戻ってしまった。そのような諦念のムードがある中で、市井の人々の中では理想主義的で観念的なものへの反発がおき、理念的なものを追求せず日常的で簡素なものに目を向け、探求する風潮が出てきた。
ビーダーマイヤーの時代は、広く取ればウィーン体制(1815年)から1848年革命までの期間となるが、1830年代あたりまでという捉え方もある。この概念がよく使われるのは、文学・家具・服装・絵画などを語る際である。
ビーダーマイヤー(架空の人物であるビーダーマンとブンメルマイヤーの合成語で、「愚直な人」という意)とはドイツの判事ルートヴィヒ・アイヒロットによって書かれた、1850年のドイツの風刺週刊誌『フリーゲンデ・ブレッター』 の中に登場する、架空の小学校教員ゴットリープ・ビーダーマイヤーに由来する。
小説中のビーダーマイヤーは小市民であり、政治や国際情勢などには関心がない。家庭の団欒や身の回りの食器や家具などに関心を向けた。簡素で心地よいものを好み、華美に装飾された家具や服装を揶揄した。
小説中の人物から転じて、身の回りの小世界を描くロココ趣味的なウィーンの画家たちの作品を指して「ビーダーマイヤー様式」と呼ぶようになった。当時の建築や工芸にも共通の雰囲気が見られる。また、人々が倹しい生活をそつなく送ってきた時代を「ビーダーマイヤー時代」と呼ぶようになった。
何故ビーダーマイヤー名付けたのか ? マイセンからすると これぐらいは華美とは映らず むしろロココというのでしょう ?
お熟成価格は 安くて美味しい。お熟成ワインは ボージョレヌーボーより美味しいですが プレミアムが付いた分 高くなる。何故 お熟成アインは 安くなるんですか ? お熟成のプレミアムも お客様に差し上げているからです。
何処にも無いとはわかっていましたが 主だったお店を一応 調べましたが どうやら新品在庫は お熟成アインにしかないようです。
マイセン社は制作を半分に抑えて プライスを大幅に上げております。なかなか誰も手が出ないようです。 ましてやこれ位の高額品 おいそれとは手が出ないでしょう。
それではお熟成アインには何故あるのでしょう ? それは 2002年のフランクフルトメッセに出品されたのですが 乃公出でなんずばと酔狂ものの出番と相成りました。相変わらずの売り下手 売り惜しみもあって 所蔵を誇っております。大概のお店は 入れたとしても 色々な宣伝広告をしたり ポイントをつけたりして上手にさばいていかれます。売り下手のアインは ひたすらお熟成 お値打ちのつくのを待ちます。お陰で 今では如何ほど積んでもこれだけの美品は手に入りません。お熟成アインの真骨頂 ! !
アンティック ヴィンテージ店のお取り扱いは 中古品の世界ですが お熟成アインのは ピカピカの 新品です。
現品 即納
2002年(パーワイズ 夫婦和み年) 世界限定 22金ロゴ
高貴精華文
エスプレッソC/S・ケーキプレート 各2 ポット・シュガー・クリーマー 各1
マイセン 【2002年世界限定洋食器】 ビーダーマイヤー 高貴精華文パーワイズ11ピースエスプレッソセット 35%Off のお求めはコチラ
どの写真もクリックで拡大
拡大C/S・プレート 2002花金ロゴ
マイセン 【 2002年世界限定 】 山の日記念 お宝倉庫 に買い物籠 有ります。
どの写真もクリックで拡大
3人の天才ヨハン
1人目はヨハン・フリードリヒ・ベトガー(欧州磁器の父)
錬金術師にて ヨーロッパに 東洋の白磁を もたらした天才です。
2人目は ヨハン・グレゴリウス・ヘロルト,天才絵付師です。
3人目は ヨハン・ヨアヒム・ケンドラー,天才造形師です。
「欧州磁器戦争史 3人の天才ヨハン 1~5」 詳しくは コチラをクリック してください。
磁器の起源は 中国は後漢の頃 紀元1~2世紀に 端を発します。古磁器を経て 紀元6世紀 中国河北省で ほぼ今の磁器に 遜色なきものになり 11世紀宋代に至り 近くにカオリンシャンを擁する 景徳鎮が 1300度の高温で 美しい白磁を 完成しました。日本を 黄金の国 ジパングと呼んだ マルコポーロが 美しき海の寶貝 ポルツェラーナと 賞賛した白磁です。やがて14世紀には 染付の完成を見ます。東洋では 1000年の長きに亘る 多くの職人の勘と 経験を積み重ねた 結晶の賜物として 花開きました。片や西洋では 憧れの白磁を 科学的に分析することで 錬金術師ベドガーは わずか3~5年で 1710年に完成させました。ザクセン王国 宮廷科学顧問官 チルンハウスの 白磁研究の基礎に 助けられたとはいえ ベドガーの西洋的手法の 優越性は 個人的資質の賞賛のみにとどまらず 明治維新の日本でも 優れた西洋科学として 競って受け入れられました。今や 東洋は 西洋を 凌駕せんばかりの 勢いです。
少し理屈っぽくなりましたが 磁器をめぐり 東洋と西洋の違いを 言ってみたかったのです。
ヘレンド 【フルーツコンポジションCFR】 ティーC/S 0704-0 国際版 35%Off
山の日記念 (本日 ~ 8/11) 各柄1客限定
通常30%オフ 山の日記念 (本日 ~ 8/11) 35%Off
ブランド箱 324円 百貨店以外では アインにしか無い プレゼントに花を添えます。
夏の”ブヨブヨ”太りから早く抜け出すには?「フルーツダイエット」が一番!
当店のお品は 総て 現地在庫を漁らず(現地では B品の販売があり その混入を避けるため) 欧州代理店を通じて 各メーカーに 発注しております。B品 ありません。
お熟成価格は 安くて美味しい。お熟成ワインは ボージョレヌーボーより美味しいですが プレミアムが付いた分 高くなる。何故 お熟成アインは 安くなるんですか ? お熟成のプレミアムも お客様に差し上げているからです。
同業者が 公正取引委員会へ 代理店から輸入妨害を受けていると訴え出ました。(当時 日本は加工貿易黒字大国で 通産省MITIは 世界中から 失業の輸出と非難されておりました。そこでMITIは 先進国で唯一 代理店契約のあるブランドの並行輸入を合法としました。)公正取引委員会の立ち入り検査で アインも妨害を受けていると判り アインにも被害届を出すようにと電話をしてきました。ヘレンド社は 代理店間の兄弟喧嘩をさせないでほしい。アインには 代理店並みの便宜を図るからと連絡がありました。以後アインにはマスターペインターサインを許され 一般品でも手の良い物の気配りを頂けるようになりました。
主だったお店を調べましたが この写実・立体的絵付の基準シリーズを持ってるお店は余り無くて 本格的国際版となると お熟成アインにしかありません。
それではお熟成アインには何故あるのでしょう ? それは 売るのが下手で 宣伝広告をしないで ポイントをつけたりもせず ひたすらお熟成 お値打ちのつくのを待ちます。今では 何処にもなくて 一番お安くなりました。お熟成アインの真骨頂 ! !
サルバドール・ダリ 「戦争の顔」 コンポジション
コンポジション
1 構成。組み立て。
2 絵画・写真などの構図。「特異な―」
3 英語などの作文。
4 作曲。作曲法。
ウォーコンポジション
フルーツコンポジション様式
ヘレンド社における 写実・立体的絵付の基準
13柄各1客の写真あります。 コチラをクリック して下さい。
アインのは フルーツコンポジションも みんな ピカピカの 新品です。
当店のお品は 総て 現地在庫を漁らず(現地では B品の販売があり その混入を避けるため) 欧州代理店を通じて 各メーカーに 発注しております。
フルーツ いっぱい 盛り沢山(キノコは果物? 野菜?)
果物絵名人ジョゼフ・ラキ 1970年代原作。フルーツ絵の王者の風格。
オジア・シェープ
ヘレンドの主流シェープ
マイセンの#01シェープに同じ
ヘレンドには オジア,ロカイユ,リッセ,エステルハージ,シェープがあります。面白いのはバロックを代表する(マイセン#02,ジノリのベッキオ)をロカイユ(ロココ)と名付けています。ネオクラシック時代創窯のヘレンドにあっては 多分時代を読み誤ったのでしょう。もしくは 歴史を古く箔付けするのに バロックでは 誇張が過ぎるし ロココどまりにしたのでしょうか? 1部学者に ロココを バロックの延長とする説はありますが バロックをロココとするのは 明らかな間違いです。
1864年閉窯の大先輩ウィーン窯の 受け入れは 絵のみ (パセリ, ワインリーフetc.) で シェープは デコラティブな貴族趣味を旨とする ヘレンドにあっては 奇を衒わぬ機能性を 旨とする ウィーンとは 相容れず その影響は見られません。
ヘレンド 【フルーツコンポジションCFR】 ティーC/S 0704-0 国際版 35%Off のお求めはコチラ
写真はクリック拡大
ソーサー絵・カップ正面 反対面 把手面
704国際版 日本にお目見え前のシェープ
カップをボール代わりに していた名残で
飲用器としての ソーサーは 深くて 高台受けの井戸がありません。
ヘレンド 【 フルーツコンポジションCFR 】 山の日記念 お宝倉庫に 買い物籠 有ります。
どの写真もクリックで拡大
モンゴリアン・フン族が 一時 ヨーロッパを席捲しました。ハンガリーを主要領土とする 初の独立国家を 打ち立てました。 やがて ゲルマン等に 押し返されるのですが ハンガリーは フン族が踏みとどまって 建国した 数少ない国です。(現ハンガリー第三共和国は ウラル山脈を起源とする マジャル人の896年をもって建国としている。いかに調べても マジャル人がハンガリーに移住してきた頃で 建国とする根拠が判らないのです。当時 ハンガリーでは最大でも マジャル人48.1%で過半数に及んでいない。10世紀末に即位したハンガリー人の君主イシュトヴァーン1世(マジャル人の大首長)は、西暦1000年に本格的にキリスト教(カトリック)に改宗し、ローマ教皇からハンガリー王の戴冠を受け、西ヨーロッパのカトリック諸王国の一員であるハンガリー王国(アールパード朝)が成立した。現ハンガリー第三共和国のヘレンドは 1996年を 建国1100年記念年として 清の花籠, 2001年 ヘレンド創立175周年記念に カーニバルフィギュアを発表しました。)マイセンのシノワズリのコピーから やがて オリジナリティー・シノワズリへの発展は フン族の末裔の 血がなせる業でしょう。
「欧州磁器戦争史 秘法漏洩 番外編 ヘレンド窯」 詳しくは コチラをクリック して下さい。
「ウィーンを嫌い ヘレンドに 親しんだエリザベート」
「2代目国立窯後 フィシェルの孫 3代目ファルカシャージ」
「ウィーン窯閉窯時の ヘレンドへの係わり」
「ウィーン窯と ヘレンドの4シェープ」 加筆しました。
秘法漏洩-1,2,3,の次にあります。
ウェッジウッド 【ペルシア・壷ロゴ】 ティー(ピオニー)C/S 30%Off
山の日記念 (本日 ~ 8/11) ラッキーセブン 7客限定
通常25%Off 山の日記念 (本日 ~ 8/11) 30%Off
山の日は、日本の国民の祝日の一つである。日付は8月11日。2016年(平成28年)1月1日施行の改正祝日法で新設された。祝日法では、「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」ことを趣旨としているが、山に関する特別な出来事などの明確な由来があるわけではない。
ブランド箱 324円 ギフト包装用に 正規代理店から購入しております。
お熟成価格は 安くて美味しい。お熟成ワインは ボージョレヌーボーより美味しいですが プレミアムが付いた分 高くなる。何故 お熟成アインは 安くなるんですか ? お熟成のプレミアムも お客様に差し上げているからです。
主だったお店を調べましたが このエキゾチックな廃盤の新品はお熟成アインにしかないようです。
こんなエキゾチックムードあふれる正規品が お熟成アインでは何故 お安いのでしょう ? それは売るのが下手で22年前の正規品が もう少なくなりましたが まだあるからです。大概のお店は 色々な宣伝広告に金をかけ ポイントで釣ったりして上手にお高くさばいていかれます。売り下手のアインは ひたすらお熟成 お値打ちのつくのを待ちます。お陰で 二昔以来 この気品あふれる正規品は手に入りません。お熟成アインの真骨頂 ! !
当店のお品は 総て 現地在庫を漁らず(現地では B品の販売があり その混入を避けるため) 欧州代理店を通じて 各メーカーに 発注しております。
こだわりの 岡本 笥椎(ジュンスイ)
家にあれば 笥に盛る飯を 草枕 旅にしあらば 椎の葉に盛る 有間皇子 万葉集 巻二(一四二)
(私の号する笥椎とは 華やぐ器 実用の器を意味します。まあ茶碗というところです。)
ペルシアは、現在のイランを表す古名である。漢名は波斯と書いてペルシヤと読ませることもある。イランの主要民族・主要言語の名称でもある。
世界遺産 イスファハ-ン王の広場
ペルシアの芸術とは、イラン文化圏における芸術をさし、この地域は現在のイラン・アフガニスタン・タジキスタン・アゼルバイジャン・ウズベキスタンとその周辺にまたがり、世界史上もっとも豊かな芸術遺産を残す地域のひとつである。そこでは建築・絵画・手織物・陶芸・書道・金属工芸・石彫などの分野で技芸の修養が続いている。なお『イラン』は、この文化圏の中心に現在位置する一国家とその主要民族の名称であるが、ペルシア帝国時代より現代まで伝わりこの地域に共通の基盤をもつ文化を叙述するさいには現在でもイランではなく『ペルシア』を冠する場合がある。
ペルシア絨毯
ペルシア絨毯は現在でもその伝統を守り、織糸の繊維から色彩(染色)に至るまで天然素材を元に何ヶ月もかけて手作業で作られる。イランの絨毯織の技能はこの伝承において人々が天賦の感覚を発揮した文化や習慣に根ざしている。織り手は無数の色彩をエレガントなパターンに織り上げる。イランの絨毯の図柄は、花が咲き乱れ数々の鳥や獣が遊ぶペルシア庭園のようである。
ペルシャ絨毯のハーレム
陶磁器「イスラームの陶芸」
イラン各地に数多くみられる遺跡や歴史的遺物には、ほとんど必ずといってもよいほど卓越した品質の陶磁器がみられる。シアルクやジーロフトの遺跡からは壺だけでも山のように出土する。ペルシア文学は陶芸家という職業に特別な地位を与えてきた。
ミナイ手騎馬人物文鉢 12-13世紀 カーシャーン イラン(平山郁夫シルクロード美術館)
カーシャーンはイラン中央のカヴィール砂漠 エスファハーン州にある都市。都市名の語源はペルシア語の化粧タイルから。
ペルシアの姫で思い浮かんだのですがこれはロシア民謡です。ドン川のコサックの首領ステンカ・ラージンはサファヴィー朝のペルシア帝国を侵略し ペルシアの姫を略奪婚します。栄耀栄華の姫に 飢える手下の怨嗟の声上がり ラージンは姫を母なるヴォルガ河へ生贄として投げ殺します。ロシアのツァーリ アレクセイ1世にステンカ・ラージンの乱をおこし 一時は破竹の進撃をするも やがて捕らえられ 拷問の後、赤の広場で生きたまま四つ裂きの刑に処された。ラージンは有名なロシア民謡の英雄として今も謡い継がれている。
ステンカ・ラージン
久遠に轟く ヴォルガの流れ 目にこそ映えゆく ステンカ・ラージンの船
麗しペルシアの姫をば乗せて 華やぐ宴に夜も日も流る
ドンコサックの群れに 今湧く謗り 奢れる姫なり 飢うるは我等
その昔帰らず ヴォルガの流れ 醒めしやステンカ・ラージン 眉根ぞ悲し
アンティック ヴィンテージ店のお取り扱いは 中古品の世界ですが アインのは ピカピカの 新品です。
ちなみにお熟成アインは もうどこにもない新品に 次のウェッジウッド・ロゴを使い分け表示しております。
1.完全英国製 MADE IN ENGLAND 壺ロゴ
2.完全英国製 MADE IN ENGLAND ロゴ
3.完全英国製 MADE IN ENGLAND 記念ロゴ(1995年 初代ジョサイア・ウェッジウッド没後200周年記念発表作)
4.完全英国製 MADE IN ENGLAND 花Wロゴ(2000年 ウェッジウッド 誕生240年オーバー 記念限定作)
5.完全英国製 MADE IN ENGLAND 新金ロゴ
6.英国製 ENGLAND 1759 ロゴ(英国製 Made in UNITED KINGDOM)
7.ENGLAND 1759 ロゴ
さてみなさん ウェッジウッド には 制作年代と 仕事内容で 大まかにこれぐらいのロゴがあるのですよ。
同じシリーズでも ロゴの違うものがありますが 総て意味があります。
ロゴを見ないでロゴの当てられる人は すごいウェッジ通です。
壷ロゴ ウェッジウッド社が 一番いい仕事をしていた時代に 初代ジョサイアの誇り 英国国宝ポートランドの壷をロゴに!!!
完全英国製 MADE IN ENGLAND 壷ロゴ
手の込んだ良いものを 少し。
原点を体現する 重厚 かつ 格調高き秀作
ペルシア絨毯に想を得て 豹や 孔雀を あしらった
エキゾチックムードあふれる佳品。
手工芸品にありがちなコストアップに耐えられず廃盤
壷ロゴのペルシアって ヴィンテージもいいとこですよね。
こんなヴィンテージの いいものがなぜ安いかって?
安物 安いのは当たり前
良いもの安いのが アインさん
ウェッジウッド 【ペルシア・壷ロゴ】 ティー(ピオニー)C/S 30%Off のお求めはコチラ
写真はクリック拡大
反対面 ソーサー絵 把手面
ウェッジウッド 【 ペルシア・壷ロゴ 】 山の日記念 お宝倉庫 に買い物籠 有ります
どの写真もクリックで拡大
ご安心ください。
お熟成洋食器店アインには 一昔もっと前の いい仕事をしていた銘品が まだございます。ウェッジウッド,ロイヤルクラウンダービー,ロイヤルドルトン,ミントン,スポード,ロイヤルアルバート,ロイヤルウースター,エインズレイ等々 英国製の花盛り。勿論 新作手工芸の原点回帰作品【アンセミオンブルー・バシリカ】等も 厳選して お取り揃えしておりますから ご安心を!!
「欧州磁器戦争史 (ウェッジウッド-1)」 詳しくは コチラをクリック してください。
バカラ 【シェバル ゴールド】 馬 ラージ 17cm X5.5cmXH 17.5cm 21%Off
山の日記念 (本日 ~ 8/11) 1体限定。
通常20%Off 山の日記念 (本日 ~ 8/11) 21%Off
当店のお品は 総て 現地在庫を漁らず(現地では B品の販売があり ブランド箱のついてないものがありますので その混入を避けるため) 欧州代理店を通じて 各メーカーに 発注しております。B品 ブランド箱無しありません。
ブランド箱
こだわりの 岡本 笥椎(ジュンスイ)
家にあれば 笥に盛る飯を 草枕 旅にしあらば 椎の葉に盛る 有間皇子 万葉集 巻二(一四二)
(私の号する笥椎とは 華やぐ器 実用の器を意味します。まあ茶碗というところです。)
お熟成価格は 安くて美味しい。お熟成ワインは ボージョレヌーボーより美味しいですが プレミアムが付いた分 高くなる。何故 お熟成アインは 安くなるんですか ? お熟成のプレミアムも お客様に差し上げているからです。
お店を調べましたが シェバル ゴールドを しかも新品で持っているお店は お熟成アインだけのようです。 従って お熟成アインが一番お安くなります。何故 お熟成アインはお安いのでしょうか ? それは売るのが下手だからです。大概のお店は これくらい高額品になるとなかなか 手を出しませんし もし手を出したとしても 色々な宣伝広告に金をかけ ポイントで釣ったりして上手にお高くさばいていかれます。売り下手のアインは ひたすらお熟成 お値打ちのつくのを待ちます。お陰で お熟成アインが一番お安くなりました。お熟成アインの真骨頂 ! !
日本 漫画 昔話 仲良し夫婦
昔々ある所にそれは仲よしの夫婦がおりました。夫婦は毎日一所懸命に働いていましたが、一粒の米粒を分け合うような貧しい暮らしをしていました。ある日、夫婦はあまりの貧しさに大事な馬を手放すことにしました。女房は「大事な馬じゃで、長く役立つものに変えてきて下されや。」と亭主と馬を送り出しました。町までの道中、御大尽が小判をちらつかせながら声をかけてきましたが、亭主は「お金は使うてしまえばそれで終わりじゃ。」と馬を売るのを断りました。そうして、亭主が町にたどり着くと、子牛を連れた男が声をかけてきました。「今は子牛じゃが、そのうち乳も出るし、畑も耕せるし、肉も取れるし、馬より役に立つよ。」と言われて、亭主は馬と子牛を交換しました。すると今度は、鶏を連れた男が声をかけてきました。「子牛は力が弱いし、大きくなるには餌を一杯食べるし、これは雄牛じゃから乳は出んよ。鶏なら餌は自分で探すし、卵を産むし、この牛よりよっぽど役に立つよ。」と言われて、亭主は子牛と鶏(とタイミング良く産んだ卵)を交換しました。その後、お腹が空いた亭主は饅頭屋で鶏を饅頭と交換します。亭主は饅頭を一つは自分で食べ、一つは女房へのお土産にし、結局、大事な馬は饅頭1個になってしまいました。町からの帰り道、饅頭1個を持った亭主に、先ほどの御大尽がまた声をかけてきました。「あの馬は、さぞかしええもんと交換したんじゃろうな?」「あの馬はこの饅頭になりました。女房は饅頭が大好きだから、きっと喜びます。女房の喜びは私の喜びです。」立派な馬が饅頭1個になって大損したのに喜ぶ女房がいるはずがない。納得がいかない御大尽は、亭主が家に帰って女房がにっこり笑ったら、二人が一生食べていけるだけの金をやると約束しました。亭主は家へ帰り、女房に饅頭1個を渡しました。すると女房は饅頭を頬張り、にっこり笑って「馬が美味しいお饅頭になりましたなぁ。」と言いましたと。
こうして、馬が子牛に、子牛が鶏に、鶏がお饅頭に変わったおかげで、一生食べていけるだけのお金も入って、夫婦は末長く幸せに暮らしたそうです。
わらしべ長者 に然も似たり
等価交換の価値を伝える『わらしべ長者』の物語
「キマイラ」 ギュスターヴ・モロー (1867) フォッグ美術館
ギュスターヴ・モロー(1826年–1898年)は、フランスの象徴主義の画家である。パリに生まれパリで亡くなった。聖書や神話に題材をとった幻想的な作風で知られる。印象派の画家たちとほぼ同時代に活動したモローは、聖書やギリシャ神話をおもな題材とし、想像と幻想の世界をもっぱら描いた。彼の作品は19世紀末のいわゆる『世紀末』の画家や文学者に多大な影響を与え、象徴主義の先駆者とされている。
ギリシャ神話にある「キマイラ」は頭が獅子、胴が山羊、尾が蛇で口から火を吹く怪物だが、これは同じギリシャ神話のケンタウロスかペガサスに近い。フランス語では「シメール」といい「空想」や「幻想」を意味 つまり、女性がシメールにしがみつき空想の世界へ旅立つ場面を描こうとしたらしい。モローの作品の油彩画は大作が多いのに、この作品は縦横30cm程の小作品だ
バカラ 【シェバル ゴールド】 馬ゴールド ラージ 17cm X5.5cmXH 17.5cm 21%Off のお求めはコチラ
どの小さい写真もクリックで拡大
顔拡大 後姿
バカラ 【 シェバル ゴールド 】 山の日記念 お宝倉庫 に買い物籠 有ります。
どの写真もクリックで拡大
アインの安さの秘密
1.お熟成洋食器店
ご購入のお品は 一昔前に お安く仕込んだ 丁寧作り品です。
今仕入れて 今売る新作等は 他店様同様 この限りにありません。
(当店は 自社耐震ビルに お熟成・検品した在庫品しか 販売しません。
なるほど お客さんに よく 早いと褒められるわけですね。)
2.有料のインターネットショップ店に払う手数料分を お客様に還元しております。
3.ポイントを発行しないで ポイント分と その管理手間を 今 必要なお品を 買われるお客様に 還元しております。
お熟成(ねかせ) 根生え 洋食器店 アイン店内 ワンフロアー 100坪
2~5階は倉庫です。誰もが認める 品揃え世界一の 高級ブランド洋食器店です。
新品(クリスマス イヤープレートのみ例外) 良品 安いのが アインです。
お熟成(ねかせ) 根生え 洋食器店 アイン
品質にも 根生(ネハエ)洋食器店 として 精一杯 頑張っております。 ココをクリック
エインズレイ英国製 【オーチャードゴールド1034】 兼用(オーバン)C/S グレース(アイスブルー) 35%Off
山の日記念 (本日 ~ 8/11) ラッキーセブン 7個限定
通常30%Off 山の日記念 (本日 ~ 8/11) 35%Off
オーチャード 果樹園
クリスマス入荷予定 乞う ! ご期待 ! !
ロイヤルウースター社 ペインテッドフルーツ22金 ティーC/S 378.000円の 簡易版
果物の傷まで写すほど 超高度な写生細密画 22カラット・ゴールド
お熟成価格は 安くて美味しい。お熟成ワインは ボージョレヌーボーより美味しいですが プレミアムが付いた分 高くなる。何故 お熟成アインは 安くなるんですか ? お熟成のプレミアムも お客様に差し上げているからです。
何処を探しても 一世を風靡したこの名作は 最早 英国製は勿論 中国製今作すら出てきません。
まだご存命でしょうか ジュニア ミカエル エンズレイさんが日本のアインを訪れ 最後の英国自社工場製のこのお品の購入を奨めてくれました。私が100客全量を購入するというと驚いておりました。これ以後 安い外注をたらいまわしするアッセンブルメーカーになると聞けば こだわりのアインとしてはこの純正品を買わざるを得ませんでした。今や中国に製造を移しております。
それではお熟成アインでは 由緒正しい英国製旧作を 何故お安くできるのでしょう ? それはエンズレイさん自ら 真正なお品を確保しており お安いのは 売るのが下手だからです。大概のお店は 色々な宣伝広告をしたり ポイントをつけたりして上手にお高くさばいていかれます。売り下手のアインは ひたすらお熟成 お値打ちのつくのを待ちます。お熟成アインの真骨頂 ! !
あるご夫婦のお客さんから 「アインさんは 他所にない良い物をたくさんお持ちですが あまり有名にならないでいてほしい。買いたいものが色々あるのですが 自分たちは そんなに余裕がないから 少しずつしか買えないので あまり有名になられて どんどん売切れていくのが心配です。」と言われました。当店の返事は「大丈夫ですよ。宣伝広告するぐらいなら その広告代をいつか巡り合うお客さんに還元したいので 宣伝広告したことありませんから」でした。
でも宣伝の力って凄いですね。宣伝して有名になると高くても売れるんですから !
手持ちの不動産を売っては 洋食器を仕込み 耐震力のある店舗倉庫ビルを買い求め 大好きな洋食器を大切に展示備蓄しておりますが 一生の仕事と一所懸命「楽しく」頑張っております。今では この高級ブランド洋食器の世界では 品揃え世界一と羨ましがられております。
当店のお品は 総て 現地在庫を漁らず(現地では B品の販売があり その混入を避けるため) 欧州代理店を通じて 各メーカーに 発注しております。
お熟成価格は 安くて美味しい。お熟成ワインは ボージョレヌーボーより美味しいですが プレミアムが付いた分 高くなる。何故 お熟成アインは 安くなるんですか ? お熟成のプレミアムも お客様に差し上げているからです。
グレース:ギリシア神話の女神カリスに由来するローマ神話の女神グラティアの英語読み。
カリスは、ギリシア神話に登場する、美と優雅を司る女神たち。通常はゼウスとオーケアノスの娘エウリュノメーの娘たちとされるが、母親はヘーラーとする説も多い。また、ヘーリオスとヘスペリスたちの一柱アイグレーの娘たち、あるいはディオニューソスとアプロディーテーの娘たちとする説もある。元々人数は不定であったらしい。ヘーシオドスの『神統記』によれば、美しき水の女神・エウリュノメーの娘たちとしてアグライアー(輝き)、エウプロシュネー(喜び )、タレイア(花盛りの3柱の名があげられており、一般的にはこの「三美神」がよく知られている。
「三美神」 ポンペイの壁画 紀元1世紀頃
エインズレイ 「ウォールプレート2004年限定」 シェークスピア生誕地 21cm 30%Off のお求めはコチラ
2004年限定 生誕440周年記念
ウィリアム・シェイクスピア(1564年 - 1616年)は、イングランドの劇作家、詩人であり、イギリス・ルネサンス演劇を代表する人物でもある。卓越した人間観察眼からなる内面の心理描写により、最も優れた英文学の作家とも言われている。また彼の残した膨大な著作は、初期近代英語の実態を知る上での貴重な言語学的資料ともなっている。
出生地はストラトフォード・アポン・エイヴォンで、1585年前後にロンドンに進出し、1592年には新進の劇作家として活躍した。1612年ごろに引退するまでの約20年間に、四大悲劇「ハムレット」、「マクベス」、「オセロ」、「リア王」をはじめ、「ロミオとジュリエット」、「ヴェニスの商人」、「夏の夜の夢」、「ジュリアス・シーザー」など多くの傑作を残した。「ヴィーナスとアドーニス」のような物語詩もあり、特に「ソネット集」は今日でも最高の詩編の一つと見なされている。
マイセン 【没後360年記念プレート】 1976年・シェークスピア 30%Off のお求めはコチラ
「春夜桃李園に宴するの序」 李白
夫れ天地は萬物の逆旅にして 光陰は百代の過客なり 而して浮生は夢の若し 歡を爲すこと幾何ぞ
古人燭を秉りて夜遊ぶ 良に以有る也 況んや陽春の我を召すに煙景を以てし 大塊の我に假すに文章を以てするをや
會桃李之芳園 序天倫之樂事
群季俊秀 皆爲惠連
吾人詠歌 獨慚康樂
幽賞未已 高談轉清
開瓊筵以坐華 飛羽觴而醉月
不有佳作 何伸雅懷
如詩不成 罰依金谷酒數
新浪博客 「春夜桃李園に宴するの序」 李白
「李 白」 701年(長安元年) - 762年(宝応元年) は、中国の盛唐の時代の詩人である。字は太白。号は青蓮居士。唐代のみならず中国詩歌史上において、同時代の杜甫とともに最高の存在とされる(両詩仙を「李杜」と称する)。奔放で変幻自在な詩風から、後世『詩仙』と称される。
俳聖 松尾芭蕉 『奥の細道』 「月日は百代の過客にして、行かふ年も又旅人也。」は、李白から。
月日は百代の過客にして、行かふ年も又旅人也。舟の上に生涯をうかべ、馬の口とらえて老をむかふるものは、日々旅にして旅を栖とす。古人も多く旅に死せるあり。予もいづれの年よりか、片雲の風にさそはれて、漂泊の思ひやまず、海浜にさすらへ、去年の秋江上の破屋に蜘の古巣をはらひて、やゝ年も暮、春立る霞の空に白川の関こえんと、そゞろ神の物につきて心をくるはせ、道祖神のまねきにあひて、取もの手につかず。もゝ引の破をつゞり、笠の緒付かえて、三里に灸すゆるより、松島の月先心にかゝりて、住る方は人に譲り、杉風が別墅に移るに、
草の戸も住替る代ぞひなの家
面八句を庵の柱に懸置。
江戸、旅立ち
明け方、採荼庵より舟に乗って出立し、千住大橋付近で船を下りて詠む。
矢立の初め
「行く春や 鳥啼(なき)魚の 目は泪」
奥の細道 芭蕉 曽良
『奥の細道』の終りは大垣
「蛤の ふたみに別れ 行く秋ぞ」
ふたみ (蓋と身 二見) 二見は芭蕉が敬愛する歌人の西行が住んでいたと伝わる二見浦です。
曽良とは最後の大垣で別れたと思っていたのですが・・・・・記憶違いか気になります。
金沢あたりから体調が良くなかった曾良は、ついに、ここ山中温泉で、病にふせってしまいます。芭蕉の旅は、俳諧の指導などで、忙しく歩き回る旅です。これ以上同行すると足手まといになると考えた曾良は、伊勢国の親戚のところへ行って養生するために、一足先に旅立つことになりました。
そのときに詠んだ曾良の俳句。
行き行きて 伏れふすとも 萩の原
宗匠を残して一人先に行く私は、病の身ゆえ途中で行き倒れるかもしれません。しかし、今の季節に美しく咲く萩の原で倒れるならば、それもまた本望です。
そして、それを受けた芭蕉の俳句。
今日よりや 書付けさん 笠の露
今日からは、笠に書きつけた「同行二人」の文字をかき消そう、笠に降りた露を使って。その露は、私の落とした涙だから。
旅の笠に書く「同行二人」というのは、本来「仏様と私」という意味なのです。芭蕉は、それを「曾良と私」と置き換えています。
露通(誤 路通)も此みなと(敦賀)まで出むかひて、みのゝ国へと伴ふ。駒にたすけられて大垣の庄に入ば、曾良も伊勢より来り合、(越智)越人も馬をとばせて、(近藤)如行が家に入集る。前川子(津田前川)・荊口父子(宮崎荊口・此筋・千川・文鳥)、其外したしき人々日夜とぶらひて、蘇生(甦生)のものにあふがごとく、且悦び、且いたはる。旅の物うさもいまだやまざるに、長月六日になれば、伊勢の遷宮おがまんと、又舟にのりて
矢張り 回復した曽良も 大垣へ来ていました。
相棒の杉下右京さんじゃないけれど 小さなことが気になる岡本 笥椎の悪い癖。
こだわりの 岡本 笥椎(ジュンスイ)
家にあれば 笥に盛る飯を 草枕 旅にしあらば 椎の葉に盛る 有間皇子 万葉集 巻二(一四二)
(私の号する笥椎とは 華やぐ器 実用の器を意味します。まあ茶碗というところです。)
オーチャード 果樹園
りんご狩り カミーユ ピサロ ダラス美術館所蔵
カミーユ・ピサロ(1830年 - 1903年)は、19世紀フランスの印象派の画家。
英国の 炭鉱業者 石炭を用いて 趣味の焼き物 高じて 本格的な窯業者に
創業者 ジョンエインズレイ ご愛用
エインズレイ英国製 【オーチャードゴールド1034】 兼用(オーバン)C/S グレース(アイスブルー) 35%Off のお求めはコチラ
ソーサーの反射で カップの色が二重に見えますが 上段の一色です。
どの小さい写真もクリックで拡大
鏡絵
エインズレイ英国製 【 オーチャードゴールド1034 】 山の日記念 お宝倉庫 お買い物籠 ここをクリック してください
欧州磁器戦争史 王権と民窯-1 英国 ロイヤルウースター 詳しくは コチラをクリック してください。
ウェッジウッド 【ワイルドストロベリー】 20cmプレートFRB 21%Off
FRB : フル・リム・ボーダー
山の日記念 (本日 ~ 8/11) ラッキーセブン 7枚限定
通常20%Off 山の日記念 (本日 ~ 8/11) 21%Off
山の日は、日本の国民の祝日の一つである。日付は8月11日。2016年(平成28年)1月1日施行の改正祝日法で新設された。祝日法では、「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」ことを趣旨としているが、山に関する特別な出来事などの明確な由来があるわけではない。
ブランド箱 324円 ギフト包装用に 正規代理店から購入しております。
主だったお店を調べましたが FRBプレートを持っているお店は一軒も無くて 従ってお熟成アインが一番お安いことになります。
一世を風靡したこの名作が お熟成アインには 何故 有って 何故 お安くあるのでしょう ? 今を去る 16年前 英国の地区代理店さんの依頼を受け 廃盤直後 300枚の在庫を引き受けました。お安くできるのは 英国ではメーカーから廃盤予告が出ると 処分を急ぎ お安く見切ってくれたからです。お熟成アインは入手不可品を大切に扱い乍 相変わらず売るのが下手だから あるのです。大概のお店は 色々な宣伝広告をしたり ポイントで釣ったりたりしてさばいていかれます。売り下手のアインは ひたすらお熟成 お値打ちのつくのを待ちます。お陰で 今ではこの手の込んだ工芸品は手に入りません。お熟成アインの真骨頂 ! !
お熟成価格は 安くて美味しい。お熟成ワインは ボージョレヌーボーより美味しいですが プレミアムが付いた分 高くなる。何故 お熟成アインは 安くなるんですか ? お熟成のプレミアムも お客様に差し上げているからです。
あるご夫婦のお客さんから
「アインさんは 他所にない良い物をたくさんお持ちですが あまり有名にならないでいてほしい。買いたいものが色々あるのですが 自分たちは そんなに余裕がないから 少しずつしか買えないので あまり有名になられて どんどん売切れていくのが心配です。」と言われました。当店の返事は「大丈夫ですよ。宣伝広告したことありませんから」でした。
でも宣伝の力って凄いですね。宣伝して有名になると高くても売れるんですから
3月21日(祝) 朝から大変良い気分です。
早朝3時に家を発って 神奈川県から来られたお客さんが「昔学生時代に欲しかったが高くて手が出なかったフローレンティンターコイズですが 最近のはなんか薄ぺらくって昔の感動が湧きません。アインさんのホームページを見て 旧作の感動モノがあると知り 結婚20周年記念の京都旅行のついでに朝一で来ました」 そして当店のフローレンティンターコイズをご覧になって「これです。私が感動したのは」と盛り上がるエナメルのお品に奥方ともども大変満足してくだされました。
手持ちの不動産を売っては 洋食器を仕込み 耐震力のある店舗倉庫ビルを買い求め 大好きな洋食器を大切に展示備蓄しておりますが 一生の仕事と一所懸命「楽しく」頑張っております。今では この高級ブランド洋食器の世界では 品揃え世界一と羨ましがられております。
当店のお品は 総て 現地在庫を漁らず(現地では B品の販売があり その混入を避けるため) 欧州代理店を通じて 各メーカーに 発注しております。
完全英国製 MADE IN ENGLAND ロゴ 廃盤品 この新品 お熟成アインにしかありません。
「野いちご」 フィンランド民謡
野いちご 赤い実だよ 木蔭で 見つけたよ
誰も 知らないのに 小鳥が見てた
野いちご 赤い実だよ ひとつぶ つまんだよ
朝つゆ 光るよ ほら こぼさぬように
この花も恥じらう純な乙女を引ん剝くのは誰だ ?
ワイルドストロベリーの花言葉
春から初夏にかけ、小さな白い五弁の花が咲き、いくつもの赤い実がつき、暑い真夏は一休み 秋風吹くとまた花が咲き、甘い香のワイルドストロベリー。花が咲くと赤い実の恋が実るという伝説のハーブです。
また、名にし負う、強健な野生種でもあります。花言葉「幸せな家庭」はイチゴと同じ花言葉で、次々に赤い実をみのらせ、親株の葉のわきからランナー(子づる)を伸ばして増えていく様が、人の家族のようであることからつけられました。
柿右衛門 絵皿 野イチゴ柄
アンティック ヴィンテージ店のお取り扱いは 中古品の世界ですが お熟成アインのは ピカピカの 新品です。
廃盤品 この新品 アインにしかありません
ちなみにお熟成アインは もうどこにもない新品に 次のウェッジウッド・ロゴを使い分け表示しております。
1.完全英国製 MADE IN ENGLAND 壺ロゴ
2.完全英国製 MADE IN ENGLAND ロゴ
3.完全英国製 MADE IN ENGLAND 記念ロゴ(1995年 初代ジョサイア・
ウェッジウッド没後200周年記念発表作)
4.完全英国製 MADE IN ENGLAND 花Wロゴ(2000年 ウェッジウッド 誕
生240年オーバー 記念限定作)
5完全英国製 MADE IN ENGLAND 新金ロゴ .
6.英国製 ENGLAND 1759 ロゴ(英国製 Made in UNITED KINGDOM)
7.ENGLAND 1759 ロゴ
さてみなさん ウェッジウッド には 制作年代と 仕事内容で 大まかにこれぐらいのロゴがあるのですよ。
同じシリーズでも ロゴの違うものがありますが 総て意味があります。
ロゴを見ないでロゴの当てられる人は すごいウェッジ通です。
完全英国製 MADE IN ENGLAND ロゴ
初代 ジョサイア・ウェッジウッドが残した 8冊10.000点の パターンブック
(初版1769年頃 再版1810年)から 1806年に発表された ワイルドストロベリー。
現在のパターンは 1965年発売
ウェッジウッド 【ワイルドストロベリー】 20cmプレートFRB 21%Off のお求めはコチラ
どの小さい写真もクリックで拡大
拡大写真
15cmプレート 5000→4000円
18cmプレート 5500→4400円
20cmプレート 6500→5200円
20cmプレートFRB 写真左端
23cmプレート
27cmプレート 8000→6400円
ウェッジウッド 【 ワイルドストロベリー 】 山の日記念 (本日 ~ 8/11)お宝倉庫 に買い物籠 有ります
どの写真もクリックで拡大
ご安心ください。
お熟成洋食器店アインには 一昔もっと前の いい仕事をしていた銘品が まだございます。ウェッジウッド,ロイヤルクラウンダービー,ロイヤルドルトン,ミントン,スポード,ロイヤルアルバート,ロイヤルウースター,エインズレイ等々 英国製の花盛り。勿論 新作手工芸の原点回帰作品【アンセミオンブルー,バシリカ】等も 厳選して お取り揃えしておりますから ご安心を!!
「欧州磁器戦争史 (ウェッジウッド-2)」 詳しくは コチラをクリック してください。
マイセン 【ヴードゥー・650084】 パーワイズ6ピースカップセット 35%Off
山の日記念フェア (本日 ~ 8/11) 1セット限定
通常30%Off 山の日記念フェア (本日 ~ 8/11) 35%Off
昔々、天の川の東に、織物を織るのがとても上手な織女がいました。織る機はとても美しく、さまざまな色に光り輝いていました。
しかし織女は年頃になって化粧もせず遊びにも行かず織物ばかりを織り続けるので、織女の父である天帝は不憫に思い、婿探しを始めます。一方その頃、天の川の西には真面目に働く牛飼いの青年、牽牛がいました。天帝は牽牛の噂を聞きつけ、「是非娘と結婚してくれ」と願い出ました。牽牛はその話を有り難く引き受け、2人は結婚することになったのです。ところが、結婚してからというもの、あれだけ一生懸命に働いていた2人は、毎日天の川のほとりで話をするばかりで全く働かなくなってしまったのです。織女が織物を織らなくなったので機織り機にはほこりが積もり、牽牛が牛の世話をしなくなったので牛たちは弱っていきます。これを見た天帝はすっかりお怒りになり、二人を引き離してしまいました。織女は泣いて天帝に頼んだところ、前のようにしっかり働くのなら 年に一度、7月7日だけ天の川を渡って、二人が会うことを許されたのだそうです。
7月7日に雨が降ると天の川の水が増水してわたることができないの で、カササギが二人の橋渡しをします。そして今でも二人は、織姫星と牽牛星(彦星)として天の川のほとりで輝いているのだそうです。
お熟成価格は 安くて美味しい。お熟成ワインは ボージョレヌーボーより美味しいですが プレミアムが付いた分 高くなる。何故 お熟成アインは 安くなるんですか ? お熟成のプレミアムも お客様に差し上げているからです。
何処にも無いとはわかっていましたが 主だったお店を一応 調べましたが どうやら新品在庫は お熟成アインにしかないようです。
マイセン社は制作を半分に抑えて プライスを大幅に上げております。なかなか誰も手が出ないようです。
それではお熟成アインには何故あるのでしょう ? それは 2002年のフランクフルトメッセに出品されたのですが 乃公出でなんずばと酔狂ものの出番と相成りました。相変わらずの売り下手 売り惜しみもあって 所蔵を誇っております。大概のお店は 入れたとしても 色々な宣伝広告をしたり ポイントをつけたりして上手にさばいていかれます。売り下手のアインは ひたすらお熟成 お値打ちのつくのを待ちます。お陰で 今では如何ほど積んでもこれだけの美品は手に入りません。お熟成アインの真骨頂 ! !
アンティック ヴィンテージ店のお取り扱いは 中古品の世界ですが お熟成アインのは ピカピカの 新品です。
現品 即納
フッテッドカップ・ケーキプレート 各2 ポット 1
2002年(パーワイズ 夫婦和み年)世界限定 22金ロゴ
中南米 西アフリカの ブードゥー教の 宇宙観
ブードゥー教は、西アフリカのベナンやカリブ海の島国ハイチやアメリカ南部のニューオーリンズなどで信仰されている民間信仰。
1804年には、米国とカリブの黒人はヨーロッパからの移民によって徹底的に監視されていたのに対し、ハイチの黒人奴隷たちは、反乱に成功して自由の身となった。事実ハイチは暴動が成功した唯一無二の場所だった。
白人とキリスト教の支配から脱したハイチの黒人はブードゥー教を国教と取ったし、このような状況は、ハイチが共和国になった1820年まで続いた。
1863年8人のブードゥー教の僧侶が女性二人を拉致して、その中の一人は、生け贄に捧げた後、調理までして食べたと取れる事件が発生し、ローマカトリック教徒であった当時の大統領Geffrardの怒りを買うことになり、Geffrardはブードゥー教を廃止しようと決心した。すると、これに恨みを抱いたブードゥー僧侶はport-au-Princeの教会で、大統領の娘を殺害してしまう。
「ブードゥーという呼び方は英語で、ハイチや西アフリカではヴォドゥンと呼び習わされている。ヴォドゥンとは西アフリカのフォン語で「精霊」の意味。ヴォドゥンはベナンなどの西アフリカで広く信じられており、ベナンの国教となっている。
キューバのサンテリアやブラジルのカンドンブレ、マクンバといった信仰・呪術の仲間である。もっとも近年はカリブから欧米への移民が相次いでいるため、欧米各国でも移民の一世、二世らによって信仰されている。
「宗教」と規定されることがあるが、教義や教典がなく、また宗教法人として認可された教団が皆無で、布教活動もしないため、民間信仰といった方が現状に即しているといえる。その儀式は太鼓を使ったダンスや歌、動物の生贄、神が乗り移る「神懸かり」などからなる。ブードゥーを取り仕切る神官は「ウンガン」と呼ばれる。
サンテリアやカンドンブレ、アフリカの民間信仰なども含めたブードゥーならびに類似信仰の信者は、全世界で五千万人にも上るという。これはチベット仏教の三千万人を遙かにしのぐ数字である。
マイセン 【ヴードゥー・650084】 パーワイズ6ピースカップセット 35%Off のお求めはコチラ
カップ プレート拡大写真
マイセン 【 ヴードゥー・650084 】 山の日記念フェア お宝倉庫に 買い物籠 お求めはコチラ
「欧州磁器戦争史 3人の天才ヨハン-4 ケンドラー」 詳しくは コチラをクリック してください。
磁器の起源は 中国は後漢の頃 紀元1~2世紀に 端を発します。
古磁器を経て 紀元6世紀 中国河北省で ほぼ今の磁器に 遜色なきものになり 11世紀宋代に至り 近くにカオリンシャンを擁する 景徳鎮が 1300度の高温で 美しい白磁を 完成しました。13世紀 日本を 黄金の国 ジパングと呼んだ マルコポーロが 美しき海の寶貝 ポルツェラーナ(ポースレーンの語源。寶貝は 古代通貨でもありましたので 白い黄金にも通じました。)と 賞賛し イタリア・ヨーロッパに初めて紹介しました。それまでにも アラブの玄関口であるイタリアには アラブの王様から 自分の威光を 誇る 贈り物として 入ってきておりましたが 東洋からのものと 判明したのは マルコポーロによります。この時 彼は 完品は高すぎて手が出ず 破片を 持ち来ったそうです。 やがて 14世紀には やはり 景徳鎮で 磁器最後の姿 染付の完成を見ます。東洋では 千数百年の長きにわたる 多くの職人達の 勘と経験を 積み重ねた 結晶の賜物として 花開きました。片や西洋では 憧れの白磁を 科学的に分析することで 錬金術師(中世における 科学者の呼称)ベトガーは わずか3~5年で 1710年に完成させました。ザクセン王国 宮廷科学顧問官 チルンハウス(彼とて 磁器のガラス質に惑わされ 軟質磁器の研究に 堕しておりました。化学的変成にこだわり 分析と 実験の王道により 白磁を極めたベトガーは やはり非凡の天才でした。)の白磁研究の基礎に 助けられたとはいえ 西洋科学分析手法の優越性は ベトガーへの個人的資質の賞賛のみにとどまらず 明治維新の日本でも 優れた西洋科学として 競って受け入れられました。今や 日本をはじめ 東洋は 西洋を 凌駕せんばかりの 勢いです。
ヘレンド 【ウィーンのバラ VRH】 ミッドマグ 200cc ペア 26%Off
山の日記念フェア (本日 ~ 8/11) ラッキーセブン 7ペア限定
通常25%Off 山の日記念フェア (本日 ~ 8/11) 26%Off
織女星(織姫星)と牽牛星(彦星)
昔々、天の川の東に、織物を織るのがとても上手な織女がいました。織る機はとても美しく、さまざまな色に光り輝いていました。
しかし織女は年頃になって化粧もせず遊びにも行かず織物ばかりを織り続けるので、織女の父である天帝は不憫に思い、婿探しを始めます。一方その頃、天の川の西には真面目に働く牛飼いの青年、牽牛がいました。天帝は牽牛の噂を聞きつけ、「是非娘と結婚してくれ」と願い出ました。牽牛はその話を有り難く引き受け、2人は結婚することになったのです。ところが、結婚してからというもの、あれだけ一生懸命に働いていた2人は、毎日天の川のほとりで話をするばかりで全く働かなくなってしまったのです。織女が織物を織らなくなったので機織り機にはほこりが積もり、牽牛が牛の世話をしなくなったので牛たちは弱っていきます。これを見た天帝はすっかりお怒りになり、二人を引き離してしまいました。織女は泣いて天帝に頼んだところ、前のようにしっかり働くのなら 年に一度、7月7日だけ天の川を渡って、二人が会うことを許されたのだそうです。7月7日に雨が降ると天の川の水が増水してわたることができないの で、カササギが二人の橋渡しをします。そして今でも二人は、織姫星と牽牛星(彦星)として天の川のほとりで輝いているのだそうです。
ブランド箱 324円 百貨店以外では アインにしか無い プレゼントに花を添えます。
お熟成価格は 安くて美味しい。お熟成ワインは ボージョレヌーボーより美味しいですが プレミアムが付いた分 高くなる。何故 お熟成アインは 安くなるんですか ? お熟成のプレミアムも お客様に差し上げているからです。
同業者が 公正取引委員会へ 代理店から輸入妨害を受けていると訴え出ました。(当時 日本は加工貿易黒字大国で 通産省MITIは 世界中から 失業の輸出と非難されておりました。そこでMITIは 先進国で唯一 代理店契約のあるブランドの並行輸入を合法としました。)公正取引委員会の立ち入り検査で アインも妨害を受けていると判り アインにも被害届を出すようにと電話をしてきました。ヘレンド社は 代理店間の兄弟喧嘩をさせないでほしい。アインには 代理店並みの便宜を図るからと連絡がありました。以後アインにはマスターペインターサインを許され 一般品でも手の良い物の気配りを頂けるようになりました。
主だったお店を調べましたが 中古品ならいざ知らず新品でこの美品が これだけ安いのは どうやらお熟成アインだけです。
それではお熟成アインは何故 お安いのでしょう ? それは売るのが下手で旧作のお品がまだあるからです。大概のお店は 色々な宣伝広告をしたり ポイントをつけたりして上手に高くさばいていかれます。売り下手のアインは ひたすらお熟成 お値打ちのつくのを待ちます。お陰で 今では これだけの美品は手に入りません。お熟成アインの真骨頂 ! !
こだわりの 岡本 笥椎(ジュンスイ)
家にあれば 笥に盛る飯を 草枕 旅にしあらば 椎の葉に盛る 有間皇子 万葉集 巻二(一四二)
(私の号する笥椎とは 華やぐ器 実用の器を意味します。まあ茶碗というところです。)
バラ花美女
薔薇のドレス
ヨーロッパ大陸のバラは ウィーン様式が元祖で 花と茎枝と葉が自然に描かれ ロココに乗り遅れたマイセンでも 同列です。
島国英国は 連ねたバラの両端に葉を添え花のみの美しさを引き立てるのが主流で 大陸とは1線を画しております。
ウィーン様式 大陸のバラ 島国英国 連ねたバラ
ウルムの戦いを制した、1805年11月、フランス軍は既に放棄されたオーストリアの首都ウィーンに入城した。ロシア軍は戦わずしてウィーンからチェコへ退却し、神聖ローマ皇帝フランツ2世もチェコのオルミュッツに逃れた。オルミュッツに集結した軍団は、イタリアから北上してくるカール大公の軍を待つことになった。フェルディナンド大公率いるオーストリア軍一万八千もプラハに展開していた。オーストリア軍には集結させると十万近い軍団がまだ健在であった。ウィーンにいるナポレオンを北と南から挟撃しようとした。
この連合軍の動きに対してナポレオンは先制攻撃を加える。ボヘミアに軍団を進軍させてオーストリア=ロシア連合軍とで対峙をした。ナポレオンの手元には六万五千の手勢しか残っていなかった。
11月29日にナポレオンは休戦交渉を開始した。これは自分が弱気になっていると連合軍に思わせる芝居であった。このナポレオンからの講和の申し入れに若いアレクサンドルはすっかり気を良くして、連合軍は決戦を急ぐというナポレオンの思惑にすっかり乗ってしまい、戦いの火ぶたが切られた。12月1日、ロシア軍はブライツェン高地を攻撃してこれを奪った。アレクサンドル1世はフランス軍の脆弱さに調子にのり、ますます油断をした。
1805年12月 アウステルリッツの戦い フランス皇帝ナポレオン1世、オーストリア皇帝フランツ1世(神聖ローマ皇帝フランツ2世)、ロシア皇帝アレクサンドル1世の3人の皇帝が参加したことから「三帝会戦」とも呼ばれる。
アウステルリッツの戦い「三帝会戦」
連合軍は まんまとナポレオンの作戦の乗せられる形となり ついには南の凍結したザッチャン湖に向かって敗走を始めた。ナポレオンは凍った湖に砲撃を浴びせ、連合軍兵士は冷たい湖の中に次々と沈んでいった。
午後4時ごろまでに連合軍の組織的抵抗は完全に終わり、フランツ帝はその日のうちにナポレオンに降伏。アレクサンドル帝はロシアへ逃げ帰った。連合軍は一万六千の死傷者と、三万の捕虜を出して壊滅した。フランス軍は千三百の戦死者と七千の負傷者を出したが、フランスの圧倒的勝利で終わった。
ナポレオン戦争により ヨーロッパ中が 疲弊する中 ハプスブル家も埒外たりえず 衰退を同じくし それに連なるウィーン窯も 1864年 120年の幕を閉じる事になりました。ヘレンドは ウィーン窯のオールドウインナーローズ(ウィーン宮廷専用)に代わり ウィーンのバラを ご下命され 制作を引き受けております。第1次世界大戦により ハブスブルグ王家が退位するまで ウィーンのバラは 王家御用達で 一般には 禁じられておりました。
オジア・シェープ
ヘレンドの主流シェープ
マイセンの#01シェープに同じ
ヘレンドには オジア,ロカイユ,リッセ,エステルハージ,シェープがあります。面白いのはバロックを代表する(マイセン#02,ジノリのベッキオ)をロカイユ(ロココ)と名付けています。ネオクラシック時代創窯のヘレンドにあっては 多分 時代を読み誤ったのでしょう? もしくは 歴史を古く箔付けするのに バロックでは誇張が過ぎるし ロココどまりにしたのでしょうか? 1部学者に ロココを バロックの延長とする説はありますが バロックをロココとするのは 明らかな間違いです。
1864年閉窯の大先輩ウィーン窯の 受け入れは 絵のみ (金緑彩パセリ文, ワインリーフetc.) で シェープは デコラティブな貴族趣味を旨とする ヘレンドにあっては 奇を衒わぬ機能性を 旨とする ウィーンとは 相容れず その影響は見られません。
本来 ハンガリー国ですから 東洋の真珠と謳われた 美しい都 ブタペストのバラと 名乗るところ ハプスブルク家の 銘窯ウィーンの代表作 ウィーンのバラを名乗ることを 許されました。当時 ウィーンはヨーロッパ一の 文化香る 憧れの都でした。
1864年 休窯した ウィーン窯の オールドウインナーローズ(ウィーン宮廷用)に代わり ヘレンドに ウィンナーローズが ご下命されました。
他店
当店 見込絵
ヘレンド 【ウィーンのバラ VRH】 ミッドマグ 200cc ペア 26%Off のお求めはコチラ
どの小さい写真もクリックで拡大
反対面 把手面
ヘレンド 【 ウィーンのバラ VRH 】 山の日記念フェア お宝倉庫 に買い物籠 有ります。
どの写真もクリックで拡大
モンゴリアン・フン族が 一時 ヨーロッパを席捲しました。ハンガリーを主要領土とする 初の独立国家を 打ち立てました。 やがて ゲルマン等に 押し返されるのですが ハンガリーは フン族が踏みとどまって 建国した 数少ない国です。(現ハンガリー第三共和国は ウラル山脈を起源とする マジャル人の896年をもって建国としている。いかに調べても マジャル人がハンガリーに移住してきた頃で 建国とする根拠が判らないのです。当時 ハンガリーでは最大でも マジャル人48.1%で過半数に及んでいない。
(「血の伯爵夫人」バートリ・エルジェーベトを調べていて判ったのは ハプスブルグ王家からの独立を ハンガリーのマジャル貴族達が 血を購って勝ち取った事です。 彼らは建国の歴史的正当性を ハンガリーへの登場にまで遡ったと理解しました。)
10世紀末に即位したハンガリー人の君主イシュトヴァーン1世(マジャル人の大首長)は、西暦1000年に本格的にキリスト教(カトリック)に改宗し、ローマ教皇からハンガリー王の戴冠を受け、西ヨーロッパのカトリック諸王国の一員であるハンガリー王国(アールパード朝)が成立した。現ハンガリー第三共和国のヘレンドは 1996年を 建国1100年記念年として 清の花籠, 2001年 ヘレンド創立175周年記念に カーニバルフィギュアを発表しました。)マイセンのシノワズリのコピーから やがて オリジナリティー・シノワズリへの発展は フン族の末裔の 血がなせる業でしょう。
ウィーン窯に遅れること 100年の民間・バハン陶器窯として 創立(1826)したヘレンドですが 1839年 皇帝フランツ・ヨゼフ一世に 実質的創業者モール・フィシェルが 磁器の制作を許されました。
「欧州磁器戦争史 秘法漏洩 番外編 ヘレンド窯」 詳しくは コチラをクリック して下さい。
「ウィーンを嫌い ヘレンドに 親しんだエリザベート」
「2代目国立窯後 フィシェルの孫 3代目ファルカシャージ」
「ウィーン窯閉窯時の ヘレンドへの係わり」
「ウィーン窯と ヘレンドの4シェープ」 加筆しました。
秘法漏洩-1,2,3,の次にあります。