欧州磁器戦争史 王権と民窯-1 英国
欧州磁器戦争史 王権と民窯-1 英国
欧州大陸に比し 英国では 王権が弱く 権勢を誇示する為の 王立窯もなく 従って 王の
許認可を 必要とせず 多くの民窯が 輩出し 活発な競争が 繰り広げられました。王に
秀逸のお墨付き・ワラントを授与され 王室の御用達窯に登用され ロイヤルやクラウンを
冠する名誉を 競い合っておりました。名誉欲は 自窯に箔をつけ 利益を得る手段でも
ありました。
王侯間の 領土的野心から惹起する 戦火も無く 平和な環境下 民窯の多くは 会社経営の
利益追求に 重きを成しておりました。逸早く 産業革命を成し遂げた英国の民窯は 大陸の
王立窯に比し 美術を実用化した 「用の美」作品を 手がけました。しかし 民窯としての
利益追求の余り 次第に 工業製品化 大量生産化に走り コストカットに励みました。結果
余りある「用の美」作品は 価格のみのアピールとなり かえって 経営危機に陥る民窯が
多くなりました。生き残りをかけて 規模の拡大を図り 離合集散を繰り返すなか 消えていく
民窯も 少なくありませんでした。
19世紀初頭
当時は ナポレオン全盛の アンピール(エンパイア)様式が 大陸を席捲しておりました。
そんな中 専制君主ナポレオンを好とせぬ(第二,三,四,五,六次対仏大同盟を主導。
ワーテルローの戦いで百日天下のナポレオンに引導を渡しております。)ジョンブル気質は
それに媚びずに 反する少し野暮ったさのロンドンシェープに 人気を博しました。ごく1部
の窯が 華麗なアンピール様式に 迎合しましたもの それを リージェンシー(1811~1820
家具などの 英国摂政期様式)と 呼ぶ事がありますが 磁器においては正式名称ではあり
ません。
手工芸美術磁器の廃れゆく英国で 1920年代 手描きラスター彩が 薄胎にアンティック
の光芒を 放った。しかし 時 既に遅く 最後の徒花として 散ってゆきました。
(1852 マイセンでシラー彩 開発)
「英国銘窯の離合集散」
ロイヤルクラウンダービー
1743 チェルシー窯 英国初の軟質磁器窯
1750 ブランシェ窯 ダービー窯の前身
1770 チェルシー窯を買収し チェルシー・ダービー窯に
1773 ジョージ3世より クラウンの窯印を許される
1775 伊万里・金襴手を模した イマリ・ジャパン
マイセンの柿右衛門写しと並び 欧州二大ジャポネズリと称される。
1776 ボウ窯 を吸収 異説有
1815 ブルア主導の下 ブルア・ダービー
1848 廃窯 残党により オールドクラウンダービ(キングスリート)継承
1876 ダービー・クラウン創窯(ロイヤルウースター出身者)
1890 ヴィクトリア女王よりワラント ロイヤルクラウンダービーに改称
1935 キングストリート工場買収 旧ブルアダービーの血脈を 正式に継承
ロイヤル・ウースター
1748年 前期ブリストル窯 ルンド創立
1751年 ウースター㈱創立 ジョン・ウォール医師 ウィリアム・ディビス薬剤師
1752年 ルンド-ブリストル窯を合併
1783年 トーマス・フライトにより買収さる
1788年 チェンバレンズ・ウースター分立
1789年 国王ジョージ3世より、英国陶磁器界初のロイヤルワラント(王室御用達勅許状)を授与さる
1792年 マーティン・バー参画
1807年 ウースター バー フライト&バー
1813年 ウースター フライト バー&バー
1840年 チェンバレンズ・ウースターに統合
1852年 ロイヤル・ウースターに改称 カー&ビーンズ
1902年 グレンジャー工房 合併
1904年 ロック工房 合併
1905年 ハードレイ工房 合併
20世紀後半 アラブ石油王の下 スポードと兄弟会社に
現存するイギリス最古の名窯
スポード
1770年頃 ジョサイア・スポード 創窯
1785年頃 銅版転写染付・印判手 ブルーイタリアン(オランダ人画家・モゥヘロン
原画を 伊万里で縁取り)
1795年頃 軟質磁器の 工業製品化に成功した1人が ジョサイア・スポード二世でした。
(カオリンに代わるものとして 牛骨を焼いた骨灰に 最初にたどり着いたのは
1749年 トーマス・フレイでした。)
1805年頃 ストーン・チャイナ創製 コープランド共同経営者に
1806年、ジョージ4世より英国王室御用達の栄誉を得ました。
1819年 現ザロップで フェルスパー(長石)が発見され 多くの窯で フェルスパー・
ポースレーンの開発競争の中 この時代を リードしたのが 又 逸早く工業
製品化に成功した ジョサイア・スポード二世でした。英国ボーンチャイナ確立
ミントン
シュルズベリー 27cmプレート 400万円
用の美 を追求する窯の多い英国で 大陸の王立窯に 引けをとらない 貴族趣味の 芸術
品を 創立1793年以来 ものにしてきたのが トーマス・ミントンによる ミントン窯
である。特許をもっていたアシッドゴールドをはじめ ライズドゴールドなど ギルディン
グ技術を駆使して 世界の王侯貴族をうならす 芸術品を 創造しておりました。
18世紀、中国人により編み出され 1850年頃、ヨーロッパに伝わり 1860年代にマリク・ルイ・ソロンによってセーヴルでも確立した 此の世のものとは思えぬほど 美しいパテ・シュール・パテ技法を 1873年ウィーン博覧会で目の当たりにした ハインツェ博士(マイセン ウェッジウッドのネオクラシックの華 ジャスパー・エトラスカンダンサーをビスク焼で模倣。1817~24。博士はこの事実を知らなかったのか もしくは知っていたがこれもパテ・シュール・パテだと気が付かなかったのか ? 隣の華は赤い, 灯台下暗し。)は 大いなる刺激を受け 永い研鑽の末 1878年にマイセンも会得。 これは 当時 セーヴルの後塵を 拝し出していた マイセンにとって 一大事件でもありました。
マイセン ジャスパー・エトラスカンダンサーをビスク焼で模倣。1817~24。
余談ですが パテ・シュール・パテ技法をセーブル時代のルイ・ソロンの創作と思っておられる方がプロ?でも殆どなので その間違いを手短に説明します。殆どの業者さんが 仏ブルボン王朝の放蕩王ルイ15世が 寵姫ポンパドール夫人の美の追求に湯水のごとく大枚をつぎ込み 美の権化と詠われたセーヴルの名声にあやかり あたかもセーヴル在籍のルイ・ソロンがパテ・シュール・パテ技法を創作したかに箔付けをして高価を詠います。実際は セーブル窯パテ・シュール・パテ妖精図蓋付飾壺をご覧になればお判りのように 元祖 中国泥彩画と余り変わりません。マイセン・翠の月 パテ・シュール・パテをご覧になればお判りのように 発展開花は20世紀になってからですが もうこの域になると 本家中国泥彩画をはるかに凌駕しております。セーヴルに追い抜かれた恐怖からとはいえ マイセンのハインツェ博士でも セーヴルを過大視されたほどですから 商売人にあっては 名窯セーヴルのルイ・ソロンを引き合いに 誇大宣伝したいのでしょう。山高きが故に 貴からず。セーヴルが ルイソロンが故に 高貴なのではありません。多くの先史時代や産業革命前の時代の文化で、スリップウェアが作製されている。最古のものは紀元前5000年の古代中国や古代中東で作られた。その後、アフリカの多くの地域、南北アメリカ大陸の先住民の間や、初期の朝鮮半島、ミケーネ文明、古代ギリシアの陶芸、イスラームの陶芸、ヨーロッパなどで建築の壁の装飾に使われたズグラッフィート, 17~18世紀のイギリスでの重厚な陶器スリップウェアの釉薬と組み合わた 戯画風トフト皿や日本人好みの櫛目文にパテ・シュール・パテの萌芽が見られ もちろんアンダーグレース(早くから釉薬の下絵付けと書いています。)です。
イギリス スリップウェア鳥文鉢 1769
最近ある同業者から「泥漿で絵を描き釉薬をかけた絵付けがルイソロンの発明ですよ」と言われましたが 間違っています。
未だに多くのパテシュールパテ ソロン党の方に 蒙昧な信仰から目を覚ましてもらいたい。
17~18世紀のイギリスでの重厚な陶器スリップウェアの釉薬と組み合わた 戯画風トフト皿があります。泥漿と釉薬の組み合わせはイギリス スリップウェア鳥文鉢 1769をご覧になればお判りの様に 1860年代のマリク・ルイ・ソロンの発明でも何でもありません。ただ彼の名誉のために言いますが 道半ばとはいえ 芸術への進歩 それが素晴らしいのです。
ルイ・ソロンの功績は本家英国陶器のスリップウェアをさておいて 新手法でもあるかの如く磁器世界ミントンにパテ・シュール・パテを持ち込みました。ご存知のようにミントンで花開き素晴らしい芸術への昇華を遂げるのです。その先鞭をつけた功績です。
ちなみに英国スリップウェア、は日本でも大いに賞賛されています。バーナード・リーチ(スリップウェアをはるかに凌駕しているミントンのパテ・シュール・パテを知らなかった ? )や富本憲吉は1913年に東京の丸善で購入したチャールズ・ロマックスの『古風な英国陶器』という本の中で、初めてスリップウェアの存在を知った。リーチと濱田庄司は1920年にイギリスに渡り、セント・アイブスの彼らの窯の近くでスリップウェアの破片を見つけるとともに現存するスリップウェアを収集し、1924年に濱田が日本に持ち帰った。柳宗悦や河井寛次郎もこれを目にし、彼らの作陶や民芸運動に強い影響を与えた。(隣の華は赤い, 灯台下暗し。スリップと呼ばれる泥漿でもって筆で描いたり、スポイトから垂らす手法は日本の作陶における「筒描き」「いっちん盛り」と同じ手法であり、古くから日本の染色でも行われていた。)
1900年初頭 ミントンのパテ・シュール・パテ
ヘレンドでも 1860~1870年ごろには スリップ状磁土を盛り上げ鱗文(トゥッピーニーの角笛) を加飾しております。20世紀のリチャードジノリでも パールブルーにある 私命名の粉彩リングは 中国の泥彩由来のパテシュールパテの転写版です。粉彩は主に水泥(スリップ状磁土)を地に施したものです。 陶器などでは普通に行われていた自然釉期待の素焼をヒントにしたのか マイセンが 18世紀の中世を席捲したウェッジウッドのジャスバーに対抗して焼き締め陶器(ハードストーンウェア)に先祖返りしたのがビスク焼と呼んでいるものです。ただ ソロンの創作ではないが より絵画的表現への進歩 ハインツェ博士から L・シユトルムに至り ついにはG・アーノルドに至る芸術への昇華 これがすばらしいのです。洋食器愛好家には 高価を詠う宣伝にまやかされず 美術品を正しく理解・鑑賞してもらうために 中傷誹謗の恐れを 敢えて言わせてもらいます。
豆彩 闘彩 五彩 青花染付 粉彩 雑彩 剔花 泥彩画etc.まだまだ 中国は実に懐深い。
セーブルがパテ・シュール・パテ技法を創作といったかどうかは知りませんが マイセンのハインツェ博士も セーブルの創作と思って 後塵を拝している決定的一大事件と思い 約10年間の研究の末 パテ・シュール・パテ技法を習得し セーヴルに追いついたとマイセンあげて喜びました。
マイセン 翠の月 拡大 当店所蔵 これも釉薬の下絵付
セーブルがパテ・シュール・パテ技法を創作といったかどうかは知りませんが マイセンのハインツェ博士も セーブルの創作と思って 後塵を拝している決定的一大事件と思い 約10年間の研究の末 セーヴルに追いついたとマイセンあげて喜びました。
中国泥彩象嵌鶴文水指 高さ18、8cm 白泥鉄絵緑彩松樹鶴文(遠景の山々は白泥)
セーブル窯パテ・シュール・パテ妖精図蓋付飾壺 1880年 ジュール・アンドレア作初期のセーブル窯パテ・シュール・パテは 中国泥彩とあまり大差はありません。
ミントンは 大陸の王立窯 特にフランスのセーヴルから 工芸家を招聘して 腕に磨きをかけておりました。工場内では 英語に引けを取らないぐらいフランス語が飛び交っておりました。1871年 ルイ・ソロンを招聘して 美しいパテ・シュール・パテ技法を マイセンに先駆けて 自家薬籠中のものにして 更に 世界の王侯貴族をうならす 貴族趣味の芸術品をものにして 「パテ・シュール・パテのミントン」の名声は セーヴルを 出し抜くほどでした。
片や一方で カーフレイ窯の 銅版彫刻師であった トーマスにより 銅版転写を用いた 印判手のウィロウパターン(英スタッフォードシャー地方の子守唄から)が創作されたのも ミントン窯によります。後に市民階級に愛好され 広く多くの窯でコピーされました。
銅版転写を 始めて絵付けに用いたのは 1750年頃 ボウ窯のブルックスですが その技法は カーフレイ窯に始まり 多くの窯に用いられ やがて銅版転写染付・印判手によるミントンのウィロウパターンや スポードのブルーイタリアンにと発展していくのです。
(マイセンでは 1833年ごろから 銅版転写染付・印判手を 始めております。)
最後に ミントンを語るに ハドンホールを語らずには終われません。
1948年 ハドンホール城のタペストリーに想を得た ジョン・ワズワース(英国陶磁器界の多大な貢献者)により デザインされました。ブルーは 45年間行方不明に なっておりましたのが ミントン社200周年の1993年に発見され 記念復刻されました。
英国製には 彼の誇りのサインが 付いています。
ロイヤルドルトン
1815 ドルトン窯 ロンドン都市計画の基礎 排水土管等の研究開発により 巨富
1882 ストークオントレント・パースレム新工場 磁器制作に 着手
1887 ヘンリー ヴィクトリア女王より 窯業界 初の ナイトに叙せらる
1901 エドワード七世より ワラント授与され ロイヤル・ドルトンの名乗
20世紀後半 ミントン,ロイヤルクラウンダービー,ロイヤルアルバート,を傘下に
ロイヤルアルバート
1896 アルバート窯
1904 ヴィクトリア女王よりワラント授与され ロイヤルアルバートの名乗
1978 輸出貢献によりエリザベス女王より 表彰を受けております。
ウェッジウッド
1960年代 ジョンソンブラザース,コールポート,メイソンズ,を傘下に
1986年 コングロマリットであるロンドン・インターナショナル・グループ(現・SSLインターナショナル)がウェッジウッド社に対する敵対的買収を試みた。これに対抗するためにブライアン会長は、アイルランドのクリスタルガラスメーカーであるウォーターフォード・クリスタル社をホワイトナイトとし、同社との合併を選択した。これにより、ウォーターフォード・ウェッジウッド社が誕生し、ウェッジウッドはその傘下に入った。
ウォーターフォード・ウェッジウッド社 ロイヤルドルトン・グループ(Rドルトン,ミントン, Rアルバート,) ドイツ ローゼンタール,フッチェンロイター,を傘下に
ウォーターフォード社は同じ食器メーカーであり合併のシナジー効果が強く期待されたが、ウォーターフォード社のリストラによる経営の停滞などからすぐに十分な効果は生まれなかった。しかしウェッジウッド社は1995年に低価格の硬質陶器を発売するなどの戦略を取り、陶磁器メーカーとして世界のトップシェアを争う存在であり続けている。
2009年1月5日、アイルランドの本社はグループの中核である英国とアイルランドの子会社について法定管財人による管理を裁判所に申請し、事実上経営破綻した。
2009年3月26日、ニューヨークを本拠地とするKPS キャピタルパートナーズ社によって設立された新会社WWRD Holdings Limitedが、ウォーターフォード ウェッジウッドplc(ウォーターフォード・ウェッジウッド グループの全ての子会社を含む)の特定の資産を買収したことを発表した。
2015年7月、フィンランド企業、フィスカースに買収され、ロイヤルドルトン、ロイヤルアルバートと共にWWRDグループホールディングスの一員となった。
王権の盛衰 体制の変革に 運命付けられた大陸諸窯にたいし 民間経済活動の結果として 英国民窯は 多少の強弱はあれど 総て等しく 運命を共にしてきております。
ご安心ください。
お熟成洋食器店アインには 一昔もっと前の いい仕事をしていた銘品が まだございます。
ウェッジウッド,ロイヤルクラウンダービー,ロイヤルドルトン,ミントン,
スポード,ロイヤルアルバート,ロイヤルウースター,エインズレイ等々 英国製の花盛り。
勿論 新作手工芸品の原点回帰作品も 厳選して お取り揃えしておりますから ご安心を!!
欧州大陸に比し 英国では 王権が弱く 権勢を誇示する為の 王立窯もなく 従って 王の
許認可を 必要とせず 多くの民窯が 輩出し 活発な競争が 繰り広げられました。王に
秀逸のお墨付き・ワラントを授与され 王室の御用達窯に登用され ロイヤルやクラウンを
冠する名誉を 競い合っておりました。名誉欲は 自窯に箔をつけ 利益を得る手段でも
ありました。
王侯間の 領土的野心から惹起する 戦火も無く 平和な環境下 民窯の多くは 会社経営の
利益追求に 重きを成しておりました。逸早く 産業革命を成し遂げた英国の民窯は 大陸の
王立窯に比し 美術を実用化した 「用の美」作品を 手がけました。しかし 民窯としての
利益追求の余り 次第に 工業製品化 大量生産化に走り コストカットに励みました。結果
余りある「用の美」作品は 価格のみのアピールとなり かえって 経営危機に陥る民窯が
多くなりました。生き残りをかけて 規模の拡大を図り 離合集散を繰り返すなか 消えていく
民窯も 少なくありませんでした。
19世紀初頭
当時は ナポレオン全盛の アンピール(エンパイア)様式が 大陸を席捲しておりました。
そんな中 専制君主ナポレオンを好とせぬ(第二,三,四,五,六次対仏大同盟を主導。
ワーテルローの戦いで百日天下のナポレオンに引導を渡しております。)ジョンブル気質は
それに媚びずに 反する少し野暮ったさのロンドンシェープに 人気を博しました。ごく1部
の窯が 華麗なアンピール様式に 迎合しましたもの それを リージェンシー(1811~1820
家具などの 英国摂政期様式)と 呼ぶ事がありますが 磁器においては正式名称ではあり
ません。
手工芸美術磁器の廃れゆく英国で 1920年代 手描きラスター彩が 薄胎にアンティック
の光芒を 放った。しかし 時 既に遅く 最後の徒花として 散ってゆきました。
(1852 マイセンでシラー彩 開発)
「英国銘窯の離合集散」
ロイヤルクラウンダービー
1743 チェルシー窯 英国初の軟質磁器窯
1750 ブランシェ窯 ダービー窯の前身
1770 チェルシー窯を買収し チェルシー・ダービー窯に
1773 ジョージ3世より クラウンの窯印を許される
1775 伊万里・金襴手を模した イマリ・ジャパン
マイセンの柿右衛門写しと並び 欧州二大ジャポネズリと称される。
1776 ボウ窯 を吸収 異説有
1815 ブルア主導の下 ブルア・ダービー
1848 廃窯 残党により オールドクラウンダービ(キングスリート)継承
1876 ダービー・クラウン創窯(ロイヤルウースター出身者)
1890 ヴィクトリア女王よりワラント ロイヤルクラウンダービーに改称
1935 キングストリート工場買収 旧ブルアダービーの血脈を 正式に継承
ロイヤル・ウースター
1748年 前期ブリストル窯 ルンド創立
1751年 ウースター㈱創立 ジョン・ウォール医師 ウィリアム・ディビス薬剤師
1752年 ルンド-ブリストル窯を合併
1783年 トーマス・フライトにより買収さる
1788年 チェンバレンズ・ウースター分立
1789年 国王ジョージ3世より、英国陶磁器界初のロイヤルワラント(王室御用達勅許状)を授与さる
1792年 マーティン・バー参画
1807年 ウースター バー フライト&バー
1813年 ウースター フライト バー&バー
1840年 チェンバレンズ・ウースターに統合
1852年 ロイヤル・ウースターに改称 カー&ビーンズ
1902年 グレンジャー工房 合併
1904年 ロック工房 合併
1905年 ハードレイ工房 合併
20世紀後半 アラブ石油王の下 スポードと兄弟会社に
現存するイギリス最古の名窯
スポード
1770年頃 ジョサイア・スポード 創窯
1785年頃 銅版転写染付・印判手 ブルーイタリアン(オランダ人画家・モゥヘロン
原画を 伊万里で縁取り)
1795年頃 軟質磁器の 工業製品化に成功した1人が ジョサイア・スポード二世でした。
(カオリンに代わるものとして 牛骨を焼いた骨灰に 最初にたどり着いたのは
1749年 トーマス・フレイでした。)
1805年頃 ストーン・チャイナ創製 コープランド共同経営者に
1806年、ジョージ4世より英国王室御用達の栄誉を得ました。
1819年 現ザロップで フェルスパー(長石)が発見され 多くの窯で フェルスパー・
ポースレーンの開発競争の中 この時代を リードしたのが 又 逸早く工業
製品化に成功した ジョサイア・スポード二世でした。英国ボーンチャイナ確立
ミントン
シュルズベリー 27cmプレート 400万円
用の美 を追求する窯の多い英国で 大陸の王立窯に 引けをとらない 貴族趣味の 芸術
品を 創立1793年以来 ものにしてきたのが トーマス・ミントンによる ミントン窯
である。特許をもっていたアシッドゴールドをはじめ ライズドゴールドなど ギルディン
グ技術を駆使して 世界の王侯貴族をうならす 芸術品を 創造しておりました。
18世紀、中国人により編み出され 1850年頃、ヨーロッパに伝わり 1860年代にマリク・ルイ・ソロンによってセーヴルでも確立した 此の世のものとは思えぬほど 美しいパテ・シュール・パテ技法を 1873年ウィーン博覧会で目の当たりにした ハインツェ博士(マイセン ウェッジウッドのネオクラシックの華 ジャスパー・エトラスカンダンサーをビスク焼で模倣。1817~24。博士はこの事実を知らなかったのか もしくは知っていたがこれもパテ・シュール・パテだと気が付かなかったのか ? 隣の華は赤い, 灯台下暗し。)は 大いなる刺激を受け 永い研鑽の末 1878年にマイセンも会得。 これは 当時 セーヴルの後塵を 拝し出していた マイセンにとって 一大事件でもありました。
マイセン ジャスパー・エトラスカンダンサーをビスク焼で模倣。1817~24。
余談ですが パテ・シュール・パテ技法をセーブル時代のルイ・ソロンの創作と思っておられる方がプロ?でも殆どなので その間違いを手短に説明します。殆どの業者さんが 仏ブルボン王朝の放蕩王ルイ15世が 寵姫ポンパドール夫人の美の追求に湯水のごとく大枚をつぎ込み 美の権化と詠われたセーヴルの名声にあやかり あたかもセーヴル在籍のルイ・ソロンがパテ・シュール・パテ技法を創作したかに箔付けをして高価を詠います。実際は セーブル窯パテ・シュール・パテ妖精図蓋付飾壺をご覧になればお判りのように 元祖 中国泥彩画と余り変わりません。マイセン・翠の月 パテ・シュール・パテをご覧になればお判りのように 発展開花は20世紀になってからですが もうこの域になると 本家中国泥彩画をはるかに凌駕しております。セーヴルに追い抜かれた恐怖からとはいえ マイセンのハインツェ博士でも セーヴルを過大視されたほどですから 商売人にあっては 名窯セーヴルのルイ・ソロンを引き合いに 誇大宣伝したいのでしょう。山高きが故に 貴からず。セーヴルが ルイソロンが故に 高貴なのではありません。多くの先史時代や産業革命前の時代の文化で、スリップウェアが作製されている。最古のものは紀元前5000年の古代中国や古代中東で作られた。その後、アフリカの多くの地域、南北アメリカ大陸の先住民の間や、初期の朝鮮半島、ミケーネ文明、古代ギリシアの陶芸、イスラームの陶芸、ヨーロッパなどで建築の壁の装飾に使われたズグラッフィート, 17~18世紀のイギリスでの重厚な陶器スリップウェアの釉薬と組み合わた 戯画風トフト皿や日本人好みの櫛目文にパテ・シュール・パテの萌芽が見られ もちろんアンダーグレース(早くから釉薬の下絵付けと書いています。)です。
イギリス スリップウェア鳥文鉢 1769
最近ある同業者から「泥漿で絵を描き釉薬をかけた絵付けがルイソロンの発明ですよ」と言われましたが 間違っています。
未だに多くのパテシュールパテ ソロン党の方に 蒙昧な信仰から目を覚ましてもらいたい。
17~18世紀のイギリスでの重厚な陶器スリップウェアの釉薬と組み合わた 戯画風トフト皿があります。泥漿と釉薬の組み合わせはイギリス スリップウェア鳥文鉢 1769をご覧になればお判りの様に 1860年代のマリク・ルイ・ソロンの発明でも何でもありません。ただ彼の名誉のために言いますが 道半ばとはいえ 芸術への進歩 それが素晴らしいのです。
ルイ・ソロンの功績は本家英国陶器のスリップウェアをさておいて 新手法でもあるかの如く磁器世界ミントンにパテ・シュール・パテを持ち込みました。ご存知のようにミントンで花開き素晴らしい芸術への昇華を遂げるのです。その先鞭をつけた功績です。
ちなみに英国スリップウェア、は日本でも大いに賞賛されています。バーナード・リーチ(スリップウェアをはるかに凌駕しているミントンのパテ・シュール・パテを知らなかった ? )や富本憲吉は1913年に東京の丸善で購入したチャールズ・ロマックスの『古風な英国陶器』という本の中で、初めてスリップウェアの存在を知った。リーチと濱田庄司は1920年にイギリスに渡り、セント・アイブスの彼らの窯の近くでスリップウェアの破片を見つけるとともに現存するスリップウェアを収集し、1924年に濱田が日本に持ち帰った。柳宗悦や河井寛次郎もこれを目にし、彼らの作陶や民芸運動に強い影響を与えた。(隣の華は赤い, 灯台下暗し。スリップと呼ばれる泥漿でもって筆で描いたり、スポイトから垂らす手法は日本の作陶における「筒描き」「いっちん盛り」と同じ手法であり、古くから日本の染色でも行われていた。)
1900年初頭 ミントンのパテ・シュール・パテ
ヘレンドでも 1860~1870年ごろには スリップ状磁土を盛り上げ鱗文(トゥッピーニーの角笛) を加飾しております。20世紀のリチャードジノリでも パールブルーにある 私命名の粉彩リングは 中国の泥彩由来のパテシュールパテの転写版です。粉彩は主に水泥(スリップ状磁土)を地に施したものです。 陶器などでは普通に行われていた自然釉期待の素焼をヒントにしたのか マイセンが 18世紀の中世を席捲したウェッジウッドのジャスバーに対抗して焼き締め陶器(ハードストーンウェア)に先祖返りしたのがビスク焼と呼んでいるものです。ただ ソロンの創作ではないが より絵画的表現への進歩 ハインツェ博士から L・シユトルムに至り ついにはG・アーノルドに至る芸術への昇華 これがすばらしいのです。洋食器愛好家には 高価を詠う宣伝にまやかされず 美術品を正しく理解・鑑賞してもらうために 中傷誹謗の恐れを 敢えて言わせてもらいます。
豆彩 闘彩 五彩 青花染付 粉彩 雑彩 剔花 泥彩画etc.まだまだ 中国は実に懐深い。
セーブルがパテ・シュール・パテ技法を創作といったかどうかは知りませんが マイセンのハインツェ博士も セーブルの創作と思って 後塵を拝している決定的一大事件と思い 約10年間の研究の末 パテ・シュール・パテ技法を習得し セーヴルに追いついたとマイセンあげて喜びました。
マイセン 翠の月 拡大 当店所蔵 これも釉薬の下絵付
セーブルがパテ・シュール・パテ技法を創作といったかどうかは知りませんが マイセンのハインツェ博士も セーブルの創作と思って 後塵を拝している決定的一大事件と思い 約10年間の研究の末 セーヴルに追いついたとマイセンあげて喜びました。
中国泥彩象嵌鶴文水指 高さ18、8cm 白泥鉄絵緑彩松樹鶴文(遠景の山々は白泥)
セーブル窯パテ・シュール・パテ妖精図蓋付飾壺 1880年 ジュール・アンドレア作初期のセーブル窯パテ・シュール・パテは 中国泥彩とあまり大差はありません。
ミントンは 大陸の王立窯 特にフランスのセーヴルから 工芸家を招聘して 腕に磨きをかけておりました。工場内では 英語に引けを取らないぐらいフランス語が飛び交っておりました。1871年 ルイ・ソロンを招聘して 美しいパテ・シュール・パテ技法を マイセンに先駆けて 自家薬籠中のものにして 更に 世界の王侯貴族をうならす 貴族趣味の芸術品をものにして 「パテ・シュール・パテのミントン」の名声は セーヴルを 出し抜くほどでした。
片や一方で カーフレイ窯の 銅版彫刻師であった トーマスにより 銅版転写を用いた 印判手のウィロウパターン(英スタッフォードシャー地方の子守唄から)が創作されたのも ミントン窯によります。後に市民階級に愛好され 広く多くの窯でコピーされました。
銅版転写を 始めて絵付けに用いたのは 1750年頃 ボウ窯のブルックスですが その技法は カーフレイ窯に始まり 多くの窯に用いられ やがて銅版転写染付・印判手によるミントンのウィロウパターンや スポードのブルーイタリアンにと発展していくのです。
(マイセンでは 1833年ごろから 銅版転写染付・印判手を 始めております。)
最後に ミントンを語るに ハドンホールを語らずには終われません。
1948年 ハドンホール城のタペストリーに想を得た ジョン・ワズワース(英国陶磁器界の多大な貢献者)により デザインされました。ブルーは 45年間行方不明に なっておりましたのが ミントン社200周年の1993年に発見され 記念復刻されました。
英国製には 彼の誇りのサインが 付いています。
ロイヤルドルトン
1815 ドルトン窯 ロンドン都市計画の基礎 排水土管等の研究開発により 巨富
1882 ストークオントレント・パースレム新工場 磁器制作に 着手
1887 ヘンリー ヴィクトリア女王より 窯業界 初の ナイトに叙せらる
1901 エドワード七世より ワラント授与され ロイヤル・ドルトンの名乗
20世紀後半 ミントン,ロイヤルクラウンダービー,ロイヤルアルバート,を傘下に
ロイヤルアルバート
1896 アルバート窯
1904 ヴィクトリア女王よりワラント授与され ロイヤルアルバートの名乗
1978 輸出貢献によりエリザベス女王より 表彰を受けております。
ウェッジウッド
1960年代 ジョンソンブラザース,コールポート,メイソンズ,を傘下に
1986年 コングロマリットであるロンドン・インターナショナル・グループ(現・SSLインターナショナル)がウェッジウッド社に対する敵対的買収を試みた。これに対抗するためにブライアン会長は、アイルランドのクリスタルガラスメーカーであるウォーターフォード・クリスタル社をホワイトナイトとし、同社との合併を選択した。これにより、ウォーターフォード・ウェッジウッド社が誕生し、ウェッジウッドはその傘下に入った。
ウォーターフォード・ウェッジウッド社 ロイヤルドルトン・グループ(Rドルトン,ミントン, Rアルバート,) ドイツ ローゼンタール,フッチェンロイター,を傘下に
ウォーターフォード社は同じ食器メーカーであり合併のシナジー効果が強く期待されたが、ウォーターフォード社のリストラによる経営の停滞などからすぐに十分な効果は生まれなかった。しかしウェッジウッド社は1995年に低価格の硬質陶器を発売するなどの戦略を取り、陶磁器メーカーとして世界のトップシェアを争う存在であり続けている。
2009年1月5日、アイルランドの本社はグループの中核である英国とアイルランドの子会社について法定管財人による管理を裁判所に申請し、事実上経営破綻した。
2009年3月26日、ニューヨークを本拠地とするKPS キャピタルパートナーズ社によって設立された新会社WWRD Holdings Limitedが、ウォーターフォード ウェッジウッドplc(ウォーターフォード・ウェッジウッド グループの全ての子会社を含む)の特定の資産を買収したことを発表した。
2015年7月、フィンランド企業、フィスカースに買収され、ロイヤルドルトン、ロイヤルアルバートと共にWWRDグループホールディングスの一員となった。
王権の盛衰 体制の変革に 運命付けられた大陸諸窯にたいし 民間経済活動の結果として 英国民窯は 多少の強弱はあれど 総て等しく 運命を共にしてきております。
ご安心ください。
お熟成洋食器店アインには 一昔もっと前の いい仕事をしていた銘品が まだございます。
ウェッジウッド,ロイヤルクラウンダービー,ロイヤルドルトン,ミントン,
スポード,ロイヤルアルバート,ロイヤルウースター,エインズレイ等々 英国製の花盛り。
勿論 新作手工芸品の原点回帰作品も 厳選して お取り揃えしておりますから ご安心を!!
コメント
コメントの投稿
« ロイヤルアルバート 【アフェクション】 兼用C/S 50%Off l Home l 欧州磁器戦争史 王権と民窯-2 欧州大陸 »