リチャードジノリ 【ローズブルー 】 クラシックマグ 200cc 10%Off
リチャードジノリ 【ローズブルー 】 クラシックマグ 200cc 10%Off
山の日フェア ( 本日~ 8/11) ラッキーセブン 7個限定
通常10%Off 山の日フェア ( 本日~ 8/11) 10%Off
こういったクラシックなポートレートには、ヌードといえど現代では表現できない気品のようなものがあります
バラの花びら 女
ブランド箱 330円 ギフト包装用に正規代理店から購入
お熟成価格は 安くて美味しい。お熟成ワインは ボージョレヌーボーより美味しいですが プレミアムが付いた分 高くなる。何故 お熟成アインは 安くなるんですか ? お熟成のプレミアムも お客様に差し上げているからです。
19年前 ヨーロッパ最大のドイツの リチャードジノリ代理店が代理店契約終了に当たり 在庫の処理を巡り リチャードジノリ社とトラブっておりましたので アインが 40フィートコンテナ2本分の在庫を引き受けました。超一流店として アインに足らざるブランド洋食器300年の歴史と伝統を買いました。
以来 グッチジノリになるまで フィレンツェ本店から直接仕入れしておりました。
中間業者のマージンのいらないのもお安く売れる秘密の一つでした。
青い薔薇の幻影
おもだったお店を調べまして 今作を持っているお店が一軒ありましたが売り切れてしまったらしく 旧ジノリ新品は お熟成アインにしかなくて しかも今作よりお安かったです。
無理もありません。クッチシノリ社は 安売りをして倒産するのは嫌だと公言して プライスを大幅に上げております。苦労していれても 割引ができません。損を覚悟で10%ffがせいぜいです。
それではお熟成アインは何故 重厚な旧作があって それををお安すくできるのでしょう ? それは古くからの仲良しジノリ代理店の在庫から旧ジノリ作を割愛してもらったからです。お安いのは売るのが下手だからです。大概のお店は 色々な宣伝広告をしたり ポイントをつけたりして上手にお高くさばいていかれます。売り下手のアインは ひたすらお熟成 お値打ちのつくのを待ちます。お陰で 今では これだけの美品は手に入りません。お熟成アインの真骨頂 ! !
あるご夫婦のお客さんから
「アインさんは 他所にない良い物をたくさんお持ちですが あまり有名にならないでいてほしい。買いたいものが色々あるのですが 自分たちは そんなに余裕がないから 少しずつしか買えないので あまり有名になられて どんどん売切れていくのが心配です。」と言われました。当店の返事は「大丈夫ですよ。宣伝広告したことありませんから」でした。
でも宣伝の力って凄いですね。宣伝して有名になると高くても売れるんですから
こだわりの 岡本 笥椎(ジュンスイ)
家にあれば 笥に盛る飯を 草枕 旅にしあらば 椎の葉に盛る 有間皇子 万葉集 巻二(一四二)
(私の号する笥椎とは 華やぐ器 実用の器を意味します。まあ茶碗というところです。)
当店のお品は 総て 現地在庫を漁らず(現地では B品の販売があり その混入を避けるため) 欧州代理店を通じて 各メーカーに 発注しております。
青いバラ
長い間、青いバラは世界中のバラ愛好家の中では夢とされていて、英語でのBlue Rose(青いバラ)は、「不可能」といった意味さえ含まれるほどであった。本来のバラの持つ赤みを徐々に抜いていき、青に近づけていくという手法が主流であったが、バラにはそもそも青の色素がないことがわかり、厳密な意味での「青いバラ」を品種改良のみで作ることが不可能と判明した。やがて、「青いバラ」の作出は「遺伝子組換え」などのバイオテクノロジーにゆだねられることとなる。そして、アントシアニンの細胞内局在場所である液胞の酸性条件下でも青色色素であることの多いデルフィニン/デルフィニジンを作り出すために必要な酵素の遺伝子のcDNAをパンジーから単離して遺伝子導入することにより、この「青いバラ」は誕生した。着手から14年の歳月を費やした。
「アプローズ」青いバラは、日本のサントリーフラワーズとオーストラリアの植物工学企業である 現フロリジーンとの共同研究開発により、世界で初めて完成した青色の色素を持ったバラである。遺伝子組換え技術により誕生、2004年6月30日に発表され、2008年1月31日にカルタヘナ法に基づく一種使用規定承認(流通など「環境中の飛散を防止しないで行う使用」の承認)を得た。2009年11月3日、「アプローズ」のブランドを設け、切花として全国の花屋などで発売を開始した。「APPLAUSE」は拍手喝采を意味することから、サントリーフラワーズではその名の意味を「喝采」とし、新たに「夢 かなう」という花言葉を与えた。
人工的に生み出された物ゆえに、当初花言葉は、「不可能・有り得ない」であったが、開発が進みブルー・ローズの誕生を実現させた事から、開発当初は「奇跡」「神の祝福」という花言葉を新たに充てていた。また、この成功により、同様に不可能とされていた厳密な意味での「黒いバラ」を作ることも可能になったわけだが(減法混色の三原色、つまりシアン・マゼンタ・イエローに相当する青・赤・黄の色素が揃わないと黒色を配合することはできない。現在、「黒バラ」と呼ばれているのは非常に濃い赤色のバラである)、こちらはまだ実現していない。なお、遺伝子操作により花の色を変えるといった試みは、同社の青いカーネーション「ムーンダスト」が世界初である。この遺伝子操作が安全であると確実には立証されるまでの間は、花粉の飛散により一般植物との交雑を回避するため、「ムーンダスト」同様の、専用の隔離された栽培所にて厳密に管理されていた。しかし、2008年1月31日にカルタヘナ法に基づき 一般圃場での栽培も可能になった。
白神山地のとある湖なのですが、この付近で青く咲く野薔薇があるそうです。
グッチジノリより旧ジノリ社の最後のお品 新入荷しました。何と 原価70%です。
アンティック ヴィンテージ店のお取り扱いは 中古品の世界ですが お熟成アインのは ピカピカの 新品です。
「銅版転写」の萌芽は18世紀中葉、イギリスにおいてやきものへの印刷技術の応用が成功したことにはじまる。その後イギリス、オランダで完成されていった銅版転写製品は、長崎の出島を通じて江戸時代後期のわが国にもたらされた。銅版転写法には 上絵付と下絵付があり 下絵付は染付で印判手という。
「銅版転写」の萌芽は18世紀中葉、イギリスにおいてやきものへの印刷技術の応用が成功したことにはじまる。その後イギリス、オランダで完成されていった銅版転写製品は、長崎の出島を通じて江戸時代後期のわが国にもたらされた。銅版転写法には 上絵付と下絵付があり 下絵付は染付で印判手という。
アンダーグレーズ(釉薬下絵付) 印判手(転写染付)
代理店さんのカタログ『BLUE UNDERGLAZE』 ROSEBLU GIARDINOBLU
「釉薬をかけ焼き上げた白磁に絵付けを施し 再び釉薬をかけて 1400度の高温で焼成をしてあります。その工程から絵柄はガラス質の層に永遠に守られるため電子レンジや自動食器洗い機ご使用可」と言っていますが これはイングレースと言う技法で かなり高価になり GIARDINOBLUや ましてやROSEBLUの価格帯では無理です。一種の誇大広告になりますが アンダーグレーズでも効能的にはさして変わりませんから 知識不足からの勇み足として・・・・・・・
アンダーグレース(釉薬の下絵付け)
印判手(転写による染付)
華やかな欧州の薔薇の花を 独特のぼかし描法で 繊細な落ち着きを持たせた薔薇に変えて 豪華なバロックの器に。
ベッキオシェープ
ベッキオとは 古い伝統の という意味です。今でこそ ベッキオシェイプは ジノリの十八番と なっておりますが 洋食器ファンの ご明察どおり 昔から たくさんの 銘窯で焼かれており マイセン(#02)や ロイヤルコペンハーゲン(カーブ) ヘレンド(ロカイユ)等でも 現在まで 継続 存在しており 慣れ親しまれたシェイプです。
リチャードジノリ 【ローズブルー】 クラシックマグ 200cc 10%Off のお求めはコチラ
写真はクリック拡大
カップ正面 反対面 把手面
「欧州磁器戦争史 (リチャードジノリ)」 詳しくは コチラをクリック してください。
「洋食器ーそれは交響楽(オーケストラ)です。」 詳しくは コチラをクリック してください。
山の日フェア ( 本日~ 8/11) ラッキーセブン 7個限定
通常10%Off 山の日フェア ( 本日~ 8/11) 10%Off
こういったクラシックなポートレートには、ヌードといえど現代では表現できない気品のようなものがあります
バラの花びら 女
ブランド箱 330円 ギフト包装用に正規代理店から購入
お熟成価格は 安くて美味しい。お熟成ワインは ボージョレヌーボーより美味しいですが プレミアムが付いた分 高くなる。何故 お熟成アインは 安くなるんですか ? お熟成のプレミアムも お客様に差し上げているからです。
19年前 ヨーロッパ最大のドイツの リチャードジノリ代理店が代理店契約終了に当たり 在庫の処理を巡り リチャードジノリ社とトラブっておりましたので アインが 40フィートコンテナ2本分の在庫を引き受けました。超一流店として アインに足らざるブランド洋食器300年の歴史と伝統を買いました。
以来 グッチジノリになるまで フィレンツェ本店から直接仕入れしておりました。
中間業者のマージンのいらないのもお安く売れる秘密の一つでした。
青い薔薇の幻影
おもだったお店を調べまして 今作を持っているお店が一軒ありましたが売り切れてしまったらしく 旧ジノリ新品は お熟成アインにしかなくて しかも今作よりお安かったです。
無理もありません。クッチシノリ社は 安売りをして倒産するのは嫌だと公言して プライスを大幅に上げております。苦労していれても 割引ができません。損を覚悟で10%ffがせいぜいです。
それではお熟成アインは何故 重厚な旧作があって それををお安すくできるのでしょう ? それは古くからの仲良しジノリ代理店の在庫から旧ジノリ作を割愛してもらったからです。お安いのは売るのが下手だからです。大概のお店は 色々な宣伝広告をしたり ポイントをつけたりして上手にお高くさばいていかれます。売り下手のアインは ひたすらお熟成 お値打ちのつくのを待ちます。お陰で 今では これだけの美品は手に入りません。お熟成アインの真骨頂 ! !
あるご夫婦のお客さんから
「アインさんは 他所にない良い物をたくさんお持ちですが あまり有名にならないでいてほしい。買いたいものが色々あるのですが 自分たちは そんなに余裕がないから 少しずつしか買えないので あまり有名になられて どんどん売切れていくのが心配です。」と言われました。当店の返事は「大丈夫ですよ。宣伝広告したことありませんから」でした。
でも宣伝の力って凄いですね。宣伝して有名になると高くても売れるんですから
こだわりの 岡本 笥椎(ジュンスイ)
家にあれば 笥に盛る飯を 草枕 旅にしあらば 椎の葉に盛る 有間皇子 万葉集 巻二(一四二)
(私の号する笥椎とは 華やぐ器 実用の器を意味します。まあ茶碗というところです。)
当店のお品は 総て 現地在庫を漁らず(現地では B品の販売があり その混入を避けるため) 欧州代理店を通じて 各メーカーに 発注しております。
青いバラ
長い間、青いバラは世界中のバラ愛好家の中では夢とされていて、英語でのBlue Rose(青いバラ)は、「不可能」といった意味さえ含まれるほどであった。本来のバラの持つ赤みを徐々に抜いていき、青に近づけていくという手法が主流であったが、バラにはそもそも青の色素がないことがわかり、厳密な意味での「青いバラ」を品種改良のみで作ることが不可能と判明した。やがて、「青いバラ」の作出は「遺伝子組換え」などのバイオテクノロジーにゆだねられることとなる。そして、アントシアニンの細胞内局在場所である液胞の酸性条件下でも青色色素であることの多いデルフィニン/デルフィニジンを作り出すために必要な酵素の遺伝子のcDNAをパンジーから単離して遺伝子導入することにより、この「青いバラ」は誕生した。着手から14年の歳月を費やした。
「アプローズ」青いバラは、日本のサントリーフラワーズとオーストラリアの植物工学企業である 現フロリジーンとの共同研究開発により、世界で初めて完成した青色の色素を持ったバラである。遺伝子組換え技術により誕生、2004年6月30日に発表され、2008年1月31日にカルタヘナ法に基づく一種使用規定承認(流通など「環境中の飛散を防止しないで行う使用」の承認)を得た。2009年11月3日、「アプローズ」のブランドを設け、切花として全国の花屋などで発売を開始した。「APPLAUSE」は拍手喝采を意味することから、サントリーフラワーズではその名の意味を「喝采」とし、新たに「夢 かなう」という花言葉を与えた。
人工的に生み出された物ゆえに、当初花言葉は、「不可能・有り得ない」であったが、開発が進みブルー・ローズの誕生を実現させた事から、開発当初は「奇跡」「神の祝福」という花言葉を新たに充てていた。また、この成功により、同様に不可能とされていた厳密な意味での「黒いバラ」を作ることも可能になったわけだが(減法混色の三原色、つまりシアン・マゼンタ・イエローに相当する青・赤・黄の色素が揃わないと黒色を配合することはできない。現在、「黒バラ」と呼ばれているのは非常に濃い赤色のバラである)、こちらはまだ実現していない。なお、遺伝子操作により花の色を変えるといった試みは、同社の青いカーネーション「ムーンダスト」が世界初である。この遺伝子操作が安全であると確実には立証されるまでの間は、花粉の飛散により一般植物との交雑を回避するため、「ムーンダスト」同様の、専用の隔離された栽培所にて厳密に管理されていた。しかし、2008年1月31日にカルタヘナ法に基づき 一般圃場での栽培も可能になった。
白神山地のとある湖なのですが、この付近で青く咲く野薔薇があるそうです。
グッチジノリより旧ジノリ社の最後のお品 新入荷しました。何と 原価70%です。
アンティック ヴィンテージ店のお取り扱いは 中古品の世界ですが お熟成アインのは ピカピカの 新品です。
「銅版転写」の萌芽は18世紀中葉、イギリスにおいてやきものへの印刷技術の応用が成功したことにはじまる。その後イギリス、オランダで完成されていった銅版転写製品は、長崎の出島を通じて江戸時代後期のわが国にもたらされた。銅版転写法には 上絵付と下絵付があり 下絵付は染付で印判手という。
「銅版転写」の萌芽は18世紀中葉、イギリスにおいてやきものへの印刷技術の応用が成功したことにはじまる。その後イギリス、オランダで完成されていった銅版転写製品は、長崎の出島を通じて江戸時代後期のわが国にもたらされた。銅版転写法には 上絵付と下絵付があり 下絵付は染付で印判手という。
アンダーグレーズ(釉薬下絵付) 印判手(転写染付)
代理店さんのカタログ『BLUE UNDERGLAZE』 ROSEBLU GIARDINOBLU
「釉薬をかけ焼き上げた白磁に絵付けを施し 再び釉薬をかけて 1400度の高温で焼成をしてあります。その工程から絵柄はガラス質の層に永遠に守られるため電子レンジや自動食器洗い機ご使用可」と言っていますが これはイングレースと言う技法で かなり高価になり GIARDINOBLUや ましてやROSEBLUの価格帯では無理です。一種の誇大広告になりますが アンダーグレーズでも効能的にはさして変わりませんから 知識不足からの勇み足として・・・・・・・
アンダーグレース(釉薬の下絵付け)
印判手(転写による染付)
華やかな欧州の薔薇の花を 独特のぼかし描法で 繊細な落ち着きを持たせた薔薇に変えて 豪華なバロックの器に。
ベッキオシェープ
ベッキオとは 古い伝統の という意味です。今でこそ ベッキオシェイプは ジノリの十八番と なっておりますが 洋食器ファンの ご明察どおり 昔から たくさんの 銘窯で焼かれており マイセン(#02)や ロイヤルコペンハーゲン(カーブ) ヘレンド(ロカイユ)等でも 現在まで 継続 存在しており 慣れ親しまれたシェイプです。
リチャードジノリ 【ローズブルー】 クラシックマグ 200cc 10%Off のお求めはコチラ
写真はクリック拡大
カップ正面 反対面 把手面
「欧州磁器戦争史 (リチャードジノリ)」 詳しくは コチラをクリック してください。
「洋食器ーそれは交響楽(オーケストラ)です。」 詳しくは コチラをクリック してください。
コメント
コメントの投稿
« ウェッジウッド 【フローレンス】 22.5cmプレート 15%Off l Home l リチャードジノリ 【ローズブルー 】 21cmスクェアディッシュ 15%Off »