リチャードジノリ 【ヴェラホワイト】 兼用スクェアC/S 200cc 35%Off
リチャードジノリ 【ヴェラホワイト】 兼用スクェアC/S 200cc 35%Off
祝 新入学・新入社フェア ( 本日~ 4/10) ラッキーセブン 7客限定
通常31%Off 祝 新入学・新入社フェア ( 本日~ 4/10) 35%Off
ブランド箱 324円
お熟成価格は 安くて美味しい。お熟成ワインは ボージョレヌーボーより美味しいですが プレミアムが付いた分 高くなる。何故 お熟成アインは 安くなるんですか ? お熟成のプレミアムも お客様に差し上げているからです。
18年前 ヨーロッパ最大のドイツの リチャードジノリ代理店が代理店契約終了に当たり 在庫の処理を巡り リチャードジノリ社とトラブっておりましたので アインが 40フィートコンテナ2本分の在庫を引き受けました。超一流店として アインに足らざるブランド洋食器300年の歴史と伝統を買いました。
以来 グッチジノリになるまで フィレンツェ本店から直接仕入れしておりました。
中間業者のマージンのいらないのもお安く売れる秘密の一つでした。
主だったお店を調べまして 一軒で見つけましたが グッチジノリは 安売りをして倒産するのは嫌だと公言して プライスを大幅に上げるか 旧低価格帯のものは廃盤にしており どうやら旧新品在庫は お熟成アインにしかないようです。
それではお熟成アインは 何故 世界一お安いのでしょう ? それは売るのが下手で旧ジノリ社の丁寧品がまだあるからです。大概のお店は この低価格品ですら 色々な宣伝広告をしたり ポイントをつけたりしてさばいていかれます。売り下手のアインは ひたすらお熟成 お値打ちのつくのを待ちます。お陰で いつの間にか世界一お安くなりました。お熟成アインの真骨頂 ! !
こだわりの 岡本 笥椎(ジュンスイ)
家にあれば 笥に盛る飯を 草枕 旅にしあらば 椎の葉に盛る 有間皇子 万葉集 巻二(一四二)
(私の号する笥椎とは 華やぐ器 実用の器を意味します。まあ茶碗というところです。)
当店のお品は 総て 現地在庫を漁らず(現地では B品の販売があり その混入を避けるため) 欧州代理店を通じて 各メーカーに 発注しております。
ヴェラ・ウォン(中国語名:王 薇薇、1949年 - )は、アメリカ合衆国のファッションデザイナー。また、同名のファッションブランドの創設者でもある。ウェディング・ガウンで有名。 サラ・ローレンス大学で芸術史を専攻し卒業。 その後ファッション業界へ入った。
ヴォーグ・アメリカ誌で、シニア・エディターとして16年務め、2年間ラルフ・ローレンでデザイン・ディレクターを務めた。
1990年、自身のサロンをニューヨークのカーライル・ホテル内に開店。フィギュアスケート選手、ナンシー・ケリガン、が銀メダルを獲得したリレハンメルオリンピックでの衣装は、ヴェラのデザインである。
ヴェラ・ウォン ウェディング・ガウン
ヴェラのウェディング・ガウンを挙式で着た著名人は多く、マライア・キャリー、らが上げられる。 映画のウェディング・ガウンや チアリーダーのデザインをしたり 人気テレビ番組『のゲスト審査員として出演した。 現在は香水・宝石・眼鏡・靴・ハウスウェアもデザインしている。
2002年より、磁器とクリスタル・ガラスのプロデュースを始めた。
ヴェラ・ウォン ギルデッドウェーブ
ウェッジウッド 【ヴェラ・ウォン】 ギルデッドウェーブ ティーC/S 42%Off のお求めはコチラ
リヤドロ・真正ロゴ 6855 砂浜で 20%Off のお求めはコチラ
『 リヤドロ 重要 保証コード 』
ロゴの削られているものは 真正性を保証しかねます。
ロゴが 削られておりません。百貨店とアインにしか有りません。
真正な リヤドロです。疵物でないお品は ギフトに最適です。
ほ座(帆座、Vela)は、南天の星座の1つ。明るい星が多いものの、日本の多くの地域からは星座の全域を見る事はできない。
ほ座のδ星とκ星、りゅうこつ座のι星とε星を結ぶと十字架の形になるので、これらの星たちは南十字座と見誤りやすい。このためこの4星を「ニセ十字」と呼ぶ。
帆 帆走 (Vela)
エジプト新王国時代の壁画に描かれた船にある横帆(紀元前1411年から1422年にテーベの貴族の墓に描かれたもの)
(グッチ)ジノリ 廃盤になりました。
アンティック ヴィンテージ店のお取り扱いは 中古品の世界ですが お熟成アインのは ピカピカの 新品です。
ネオクラシック様式
アイボリーホワイト ボーンチャイナ
リチャードジノリ 【ヴェラホワイト】 兼用スクェアC/S 200cc 35%Off のお求めはコチラ
写真はクリック拡大
シェープ ソーサー 把手面
リチャードジノリ 【 ヴェラホワイト 】 祝 新入学・新入社フェア お宝倉庫に 買い物籠 有ります。
どの写真もクリックで拡大
ジノリ カポデモンテ ナポリ窯 の真贋について
スペイン・ブルボン家のカルロス王子・パルマ公(1716年 - 1788年)は ポーランド継承戦争(1733年 - 1735年)が起こると、フランス王ルイ15世の支援を受け、兵を集めて1734年、オーストリア領シチリアとナポリを占領した。南イタリアは 13世紀から代々スペイン領であったが、先のスペイン継承戦争(1701年 - 1713年)でオーストリアに 奪われた土地であった。1735年 ナポリ王、シチリア王(在位:1735年 - 1759年)に即位してカルロ7世およびカルロ5世となる。当時、ナポリとシチリアは 別々の王国として扱われたが、実質的にはこの時 両シチリア王国が成立したといえる。パルマ公は 1738年、ザクセン選帝侯兼ポーランド王アウグスト3世と神聖ローマ皇帝ヨーゼフ1世の長女マリア・ヨーゼファの娘としてドレスデンで生まれた マリア・アマリア・フォン・ザクセン(1724年- 1760年)と結婚した。彼女は王に愛され 生涯にわたり13人の子をなすのですが 初めの40,42年の2人の娘は 喜びも束の間に夭折します。1743年 3人目の娘が無事に生まれ 喜びの中 マリア・アマリアは 磁器王女(マイセン創窯のアウグスト強襲王・ポーランド王の孫娘)に相応しいカポディモンテ窯を創設させました。セーヴルがそうであったように カポディモンテ窯も芸術的には素晴らしかったが カオリンに恵まれず軟質磁器でした。(蝶よ花よと育てられたこの姫も6歳にしてなくなるのですが 前年には後継ぎのカルロス4世を儲けております。更に前年の長男フェリペは 病により継承辞退。)1759年、カルロスは 異母兄フェルナンド6世の死去によりスペイン王即位の為、スペインに帰国し カルロス3世に就く。カルロス3世は、ブルボン朝のスペイン王(在位:1759年 - 1788年)スペインの啓蒙専制君主と言われる。帰国に際し、カポディモンテ窯はモールドは 勿論 職人も含めて、総てを スペインのBuen Retiro (1808年まで生産が続けられた。)に譲渡されました。両シチリア王国の王位は 8歳の三男フェルナンド(フェルディナンド1世)に譲られた。
ナンチャッテカポデモンテの御人が カポディモンテ窯を軟質陶器とされているのは 多くの偽カポデモンテ(貫入マヨリカ)に惑わされておるのでしょう。ただ陶磁器を語るうえで 軟質陶器としているのはいただけません。上質の軟質磁器に貫入はありません。
1771年 王妃マリア・カロリーナ ナポリ窯創設の根拠。
フェルディナンド1世(1751年 - 1825年)は、両シチリア王国の最初の王(在位:1815年 - 1825年)。シチリア王としてはフェルディナンド3世(在位:1759年 - 1815年)、ナポリ王としてはフェルディナンド4世(在位:1759年 - 1806年、1815年)を名乗っていた。
スペイン王カルロス3世とマリア・アマリア・フォン・ザクセンの三男、カルロス4世の弟。妻は マリア・カロリーナであった。
マリア・カロリーナ
マリーア・カロリーナ・ダスブルゴ(1752年 - 1814年)は、「女帝」マリア・テレジアと神聖ローマ皇帝フランツ1世の十女で、ドイツ語名はマリア・カロリーナ・フォン・ハプスブルク=ロートリンゲン。
当初はフランス王ルイ16世との縁組みが考えられていたが、ナポリ王と婚約していたすぐ上の姉マリア・ヨーゼファが1767年、結婚直前に急死したため、翌1768年に急遽マリア・カロリーナがナポリのフェルディナンド4世へ嫁ぐことになった。突然の結婚に、同じ部屋で暮らし非常に親しかった妹マリア・アントーニア(マリー・アントワネット)は大変悲しんだという。
婚前の約束から、政治に興味を持たなかった夫フェルディナンドに代わって政治の実権を握った。長きにわたって続いたスペインの政治的干渉からナポリ王国を解放し、前国王時代から政治を牛耳っていたベルナルド・タヌッチを追放、兄レオポルト2世にならい士官学校を作り、軍隊の再編をしている。また、多くの子にも恵まれ、母マリア・テレジアに最も似た人生を送った。軽率なマリー・アントワネットではなくマリア・カロリーナが当初の予定通りフランス王妃となっていたら、歴史は大きく異なっていたと言われている。
大いなる権勢のもと 母似といわれるマリア・カロリーナは 母を超えんとして 母のウィーン窯や 義祖父のカポデモンテ窯や 母に手ほどきを受けたジノリ窯に 触発され 匹敵・超越を期し 1771年 ナポリ窯を立ち上げております。窯印の王冠はジノリの王冠と同じものにしておりました。カポデモンテ窯の真贋 継承を言うジノリ窯の真偽 ナポリ王家の混同 等々 窯印の王冠は 作為か 無作為かは詮議なしにしても 多くの先生や 巷の愛好家に多くの混乱をきたしておるようです。
フェルディナンド1世は アウグスト強襲王(強精と強力は 夙に有名で 両手で 馬の蹄鉄をへし折って 驚く人にご満悦)血筋ゆえか 体力に恵まれ性格も非常に善良であったが、王族としての正式な教育を受けておらず、若い頃から重要な書類には家臣に自分のサインのスタンプを押させ、自らは狩りやスポーツに明け暮れた。性格が正反対と言ってもいいマリア・カロリーナ妃が嫁ぐとすぐに妃に夢中になった。妃からは教養の無さや行儀作法の悪さを「かわいいおばかさん」と呼ばれていた。しかし夫婦仲は良好であり、子に恵まれ家庭生活は幸せなものであった。結婚時の約束の一つに、妃が王子を産めば摂政になれるという約束があり、王子誕生後は政治的実権は完全にマリア・カロリーナが握っており、フェルディナンドは狩りや社交に徹していた。
フェルディナンド1世は女性の手、特に手袋をした手を偏愛しており、マリア・カロリーナは何か頼みごとがある時は長手袋の手をすっと彼に差し出していた。フェルディナンドはうっとりとし、何でも妃の願い事を聞いたという。
庶民の食べ物であった細打ちのパスタ(いわゆるスパゲティ)を気に入り、宮廷で供するよう命じたが、当時スパゲティは手づかみで食べるものであり、マリア・カロリーナから下品であると反対された。このことからパスタを食べるための道具としてフォークが採用されたという。1820年のカルボナリによって引き起こされたナポリ革命後は妃の故里ウィーンに亡命。晩年はアブルッツォやリエーティで暮らし、ナポリで亡くなった。
ハプスブルク王家や ナポレオン治世下を経た 両シチリア王国フェルディナンド1世治世下のナポリ窯 (カポデモンテ)を 1834年ジノリが買収。モールドを継承した正式な継承ですから 復刻にナポリ王冠窯印 Ginori を施したものは 正当です。ただここからが問題ですが ジノリは ナポリを訪れる観光客への 街道沿いのお土産屋からの注文依頼で モニュメント的なオブジェ,ベースや キャンドルスタンド等のモールドを作り ナポリ王冠窯印Ginoriを 施した贋作を作ります。お土産業者は 仕入れ価格の6倍でも売れるのに味を占め よりアンティックに見せる為 Ginori の施印まで外させたほどです。只ジノリも面白くないのか ナポリ王冠等とても雑で 一目でお土産品ですよと判ります。日本の清水で売られる中国製の清水焼?に 「清水」としか書かれてない手合と同じです。「ジノリ社は (マリア・アマリア)カポデモンテ窯の継承を言いますが 正式にはナポリ窯(マリア・カロリーナ)のカポデモンテを継承したのです。直 この不名誉なカポデモンテ贋作製造について ジノリ社史は あえて触れておりません。」
祝 新入学・新入社フェア ( 本日~ 4/10) ラッキーセブン 7客限定
通常31%Off 祝 新入学・新入社フェア ( 本日~ 4/10) 35%Off
ブランド箱 324円
お熟成価格は 安くて美味しい。お熟成ワインは ボージョレヌーボーより美味しいですが プレミアムが付いた分 高くなる。何故 お熟成アインは 安くなるんですか ? お熟成のプレミアムも お客様に差し上げているからです。
18年前 ヨーロッパ最大のドイツの リチャードジノリ代理店が代理店契約終了に当たり 在庫の処理を巡り リチャードジノリ社とトラブっておりましたので アインが 40フィートコンテナ2本分の在庫を引き受けました。超一流店として アインに足らざるブランド洋食器300年の歴史と伝統を買いました。
以来 グッチジノリになるまで フィレンツェ本店から直接仕入れしておりました。
中間業者のマージンのいらないのもお安く売れる秘密の一つでした。
主だったお店を調べまして 一軒で見つけましたが グッチジノリは 安売りをして倒産するのは嫌だと公言して プライスを大幅に上げるか 旧低価格帯のものは廃盤にしており どうやら旧新品在庫は お熟成アインにしかないようです。
それではお熟成アインは 何故 世界一お安いのでしょう ? それは売るのが下手で旧ジノリ社の丁寧品がまだあるからです。大概のお店は この低価格品ですら 色々な宣伝広告をしたり ポイントをつけたりしてさばいていかれます。売り下手のアインは ひたすらお熟成 お値打ちのつくのを待ちます。お陰で いつの間にか世界一お安くなりました。お熟成アインの真骨頂 ! !
こだわりの 岡本 笥椎(ジュンスイ)
家にあれば 笥に盛る飯を 草枕 旅にしあらば 椎の葉に盛る 有間皇子 万葉集 巻二(一四二)
(私の号する笥椎とは 華やぐ器 実用の器を意味します。まあ茶碗というところです。)
当店のお品は 総て 現地在庫を漁らず(現地では B品の販売があり その混入を避けるため) 欧州代理店を通じて 各メーカーに 発注しております。
ヴェラ・ウォン(中国語名:王 薇薇、1949年 - )は、アメリカ合衆国のファッションデザイナー。また、同名のファッションブランドの創設者でもある。ウェディング・ガウンで有名。 サラ・ローレンス大学で芸術史を専攻し卒業。 その後ファッション業界へ入った。
ヴォーグ・アメリカ誌で、シニア・エディターとして16年務め、2年間ラルフ・ローレンでデザイン・ディレクターを務めた。
1990年、自身のサロンをニューヨークのカーライル・ホテル内に開店。フィギュアスケート選手、ナンシー・ケリガン、が銀メダルを獲得したリレハンメルオリンピックでの衣装は、ヴェラのデザインである。
ヴェラ・ウォン ウェディング・ガウン
ヴェラのウェディング・ガウンを挙式で着た著名人は多く、マライア・キャリー、らが上げられる。 映画のウェディング・ガウンや チアリーダーのデザインをしたり 人気テレビ番組『のゲスト審査員として出演した。 現在は香水・宝石・眼鏡・靴・ハウスウェアもデザインしている。
2002年より、磁器とクリスタル・ガラスのプロデュースを始めた。
ヴェラ・ウォン ギルデッドウェーブ
ウェッジウッド 【ヴェラ・ウォン】 ギルデッドウェーブ ティーC/S 42%Off のお求めはコチラ
リヤドロ・真正ロゴ 6855 砂浜で 20%Off のお求めはコチラ
『 リヤドロ 重要 保証コード 』
ロゴの削られているものは 真正性を保証しかねます。
ロゴが 削られておりません。百貨店とアインにしか有りません。
真正な リヤドロです。疵物でないお品は ギフトに最適です。
ほ座(帆座、Vela)は、南天の星座の1つ。明るい星が多いものの、日本の多くの地域からは星座の全域を見る事はできない。
ほ座のδ星とκ星、りゅうこつ座のι星とε星を結ぶと十字架の形になるので、これらの星たちは南十字座と見誤りやすい。このためこの4星を「ニセ十字」と呼ぶ。
帆 帆走 (Vela)
エジプト新王国時代の壁画に描かれた船にある横帆(紀元前1411年から1422年にテーベの貴族の墓に描かれたもの)
(グッチ)ジノリ 廃盤になりました。
アンティック ヴィンテージ店のお取り扱いは 中古品の世界ですが お熟成アインのは ピカピカの 新品です。
ネオクラシック様式
アイボリーホワイト ボーンチャイナ
リチャードジノリ 【ヴェラホワイト】 兼用スクェアC/S 200cc 35%Off のお求めはコチラ
写真はクリック拡大
シェープ ソーサー 把手面
リチャードジノリ 【 ヴェラホワイト 】 祝 新入学・新入社フェア お宝倉庫に 買い物籠 有ります。
どの写真もクリックで拡大
ジノリ カポデモンテ ナポリ窯 の真贋について
スペイン・ブルボン家のカルロス王子・パルマ公(1716年 - 1788年)は ポーランド継承戦争(1733年 - 1735年)が起こると、フランス王ルイ15世の支援を受け、兵を集めて1734年、オーストリア領シチリアとナポリを占領した。南イタリアは 13世紀から代々スペイン領であったが、先のスペイン継承戦争(1701年 - 1713年)でオーストリアに 奪われた土地であった。1735年 ナポリ王、シチリア王(在位:1735年 - 1759年)に即位してカルロ7世およびカルロ5世となる。当時、ナポリとシチリアは 別々の王国として扱われたが、実質的にはこの時 両シチリア王国が成立したといえる。パルマ公は 1738年、ザクセン選帝侯兼ポーランド王アウグスト3世と神聖ローマ皇帝ヨーゼフ1世の長女マリア・ヨーゼファの娘としてドレスデンで生まれた マリア・アマリア・フォン・ザクセン(1724年- 1760年)と結婚した。彼女は王に愛され 生涯にわたり13人の子をなすのですが 初めの40,42年の2人の娘は 喜びも束の間に夭折します。1743年 3人目の娘が無事に生まれ 喜びの中 マリア・アマリアは 磁器王女(マイセン創窯のアウグスト強襲王・ポーランド王の孫娘)に相応しいカポディモンテ窯を創設させました。セーヴルがそうであったように カポディモンテ窯も芸術的には素晴らしかったが カオリンに恵まれず軟質磁器でした。(蝶よ花よと育てられたこの姫も6歳にしてなくなるのですが 前年には後継ぎのカルロス4世を儲けております。更に前年の長男フェリペは 病により継承辞退。)1759年、カルロスは 異母兄フェルナンド6世の死去によりスペイン王即位の為、スペインに帰国し カルロス3世に就く。カルロス3世は、ブルボン朝のスペイン王(在位:1759年 - 1788年)スペインの啓蒙専制君主と言われる。帰国に際し、カポディモンテ窯はモールドは 勿論 職人も含めて、総てを スペインのBuen Retiro (1808年まで生産が続けられた。)に譲渡されました。両シチリア王国の王位は 8歳の三男フェルナンド(フェルディナンド1世)に譲られた。
ナンチャッテカポデモンテの御人が カポディモンテ窯を軟質陶器とされているのは 多くの偽カポデモンテ(貫入マヨリカ)に惑わされておるのでしょう。ただ陶磁器を語るうえで 軟質陶器としているのはいただけません。上質の軟質磁器に貫入はありません。
1771年 王妃マリア・カロリーナ ナポリ窯創設の根拠。
フェルディナンド1世(1751年 - 1825年)は、両シチリア王国の最初の王(在位:1815年 - 1825年)。シチリア王としてはフェルディナンド3世(在位:1759年 - 1815年)、ナポリ王としてはフェルディナンド4世(在位:1759年 - 1806年、1815年)を名乗っていた。
スペイン王カルロス3世とマリア・アマリア・フォン・ザクセンの三男、カルロス4世の弟。妻は マリア・カロリーナであった。
マリア・カロリーナ
マリーア・カロリーナ・ダスブルゴ(1752年 - 1814年)は、「女帝」マリア・テレジアと神聖ローマ皇帝フランツ1世の十女で、ドイツ語名はマリア・カロリーナ・フォン・ハプスブルク=ロートリンゲン。
当初はフランス王ルイ16世との縁組みが考えられていたが、ナポリ王と婚約していたすぐ上の姉マリア・ヨーゼファが1767年、結婚直前に急死したため、翌1768年に急遽マリア・カロリーナがナポリのフェルディナンド4世へ嫁ぐことになった。突然の結婚に、同じ部屋で暮らし非常に親しかった妹マリア・アントーニア(マリー・アントワネット)は大変悲しんだという。
婚前の約束から、政治に興味を持たなかった夫フェルディナンドに代わって政治の実権を握った。長きにわたって続いたスペインの政治的干渉からナポリ王国を解放し、前国王時代から政治を牛耳っていたベルナルド・タヌッチを追放、兄レオポルト2世にならい士官学校を作り、軍隊の再編をしている。また、多くの子にも恵まれ、母マリア・テレジアに最も似た人生を送った。軽率なマリー・アントワネットではなくマリア・カロリーナが当初の予定通りフランス王妃となっていたら、歴史は大きく異なっていたと言われている。
大いなる権勢のもと 母似といわれるマリア・カロリーナは 母を超えんとして 母のウィーン窯や 義祖父のカポデモンテ窯や 母に手ほどきを受けたジノリ窯に 触発され 匹敵・超越を期し 1771年 ナポリ窯を立ち上げております。窯印の王冠はジノリの王冠と同じものにしておりました。カポデモンテ窯の真贋 継承を言うジノリ窯の真偽 ナポリ王家の混同 等々 窯印の王冠は 作為か 無作為かは詮議なしにしても 多くの先生や 巷の愛好家に多くの混乱をきたしておるようです。
フェルディナンド1世は アウグスト強襲王(強精と強力は 夙に有名で 両手で 馬の蹄鉄をへし折って 驚く人にご満悦)血筋ゆえか 体力に恵まれ性格も非常に善良であったが、王族としての正式な教育を受けておらず、若い頃から重要な書類には家臣に自分のサインのスタンプを押させ、自らは狩りやスポーツに明け暮れた。性格が正反対と言ってもいいマリア・カロリーナ妃が嫁ぐとすぐに妃に夢中になった。妃からは教養の無さや行儀作法の悪さを「かわいいおばかさん」と呼ばれていた。しかし夫婦仲は良好であり、子に恵まれ家庭生活は幸せなものであった。結婚時の約束の一つに、妃が王子を産めば摂政になれるという約束があり、王子誕生後は政治的実権は完全にマリア・カロリーナが握っており、フェルディナンドは狩りや社交に徹していた。
フェルディナンド1世は女性の手、特に手袋をした手を偏愛しており、マリア・カロリーナは何か頼みごとがある時は長手袋の手をすっと彼に差し出していた。フェルディナンドはうっとりとし、何でも妃の願い事を聞いたという。
庶民の食べ物であった細打ちのパスタ(いわゆるスパゲティ)を気に入り、宮廷で供するよう命じたが、当時スパゲティは手づかみで食べるものであり、マリア・カロリーナから下品であると反対された。このことからパスタを食べるための道具としてフォークが採用されたという。1820年のカルボナリによって引き起こされたナポリ革命後は妃の故里ウィーンに亡命。晩年はアブルッツォやリエーティで暮らし、ナポリで亡くなった。
ハプスブルク王家や ナポレオン治世下を経た 両シチリア王国フェルディナンド1世治世下のナポリ窯 (カポデモンテ)を 1834年ジノリが買収。モールドを継承した正式な継承ですから 復刻にナポリ王冠窯印 Ginori を施したものは 正当です。ただここからが問題ですが ジノリは ナポリを訪れる観光客への 街道沿いのお土産屋からの注文依頼で モニュメント的なオブジェ,ベースや キャンドルスタンド等のモールドを作り ナポリ王冠窯印Ginoriを 施した贋作を作ります。お土産業者は 仕入れ価格の6倍でも売れるのに味を占め よりアンティックに見せる為 Ginori の施印まで外させたほどです。只ジノリも面白くないのか ナポリ王冠等とても雑で 一目でお土産品ですよと判ります。日本の清水で売られる中国製の清水焼?に 「清水」としか書かれてない手合と同じです。「ジノリ社は (マリア・アマリア)カポデモンテ窯の継承を言いますが 正式にはナポリ窯(マリア・カロリーナ)のカポデモンテを継承したのです。直 この不名誉なカポデモンテ贋作製造について ジノリ社史は あえて触れておりません。」
コメント
コメントの投稿
« ウェッジウッド 【アーカイブマグ】 ターコイズ フローラル 22%Off l Home l バカラ 【アルクール イブ ブランド箱 2802】 582 赤白兼用グラス H18cm 21%Off »